
D16の多機能ビットクラッシャーFX『Decimort 2』。
ビンテージサンプラーの魔法を再現したビットクラッシャー系のFXプラグイン。非常に評価の高い製品です。
2023年4月17日:
『D16 スプリングセール』で40%OFFになっています。

最安には届いていませんが安くなっています。
通常価格:55ドル → セール特価:33ドル(40%OFF)
*セールは日本時間の3/1(水)夕方までの予定です。
『Decimort 2』往年の実機を用いた感覚でLofiなど様々なサウンドをデザインできるビットクラッシャーFX
ざっと見デモ動画(3:33):
Decimortはサウンドの色彩を再創造し、ヴィンテージ・サンプラーの魔法をあらゆるサウンドに追加することができるエフェクターです。

エレクトロニック・ミュージック(特にヒップホップ)のプロデューサーは、初期のAkaiやE-MUなどのクラシック・サンプラーには、独自の個性とサウンドがあることに気付いていました。
それらのクラシック・サンプラーは、再生されたサンプルやループに “グリット “と “カラー “を加え、それらのサウンドを “太く “ミックスに馴染ませる特性を持っていました。
このようなサウンドの色付けは、初期のサンプラーが使用していたエンコード技術、低いサンプルレートとビット深度、変換回路によるものでした。
Decimortは、この色付けを再現し、どんなループやベースライン、そしてそれを介して再生されたサウンドにもヴィンテージサンプラーのマジックを加え流ことができます。
また、このDecimortは、ビンテージサンプラーのエミュレーションだけでなく、フィルター付きの完璧なビットクラッシャーとしての側面も持ち合わせています。
この機能により、極端な設定を加えると、劇的なサウンドの結果を得ることも可能です。
現在手に入れることができる最高品質のロークオリティ・エフェクト

Decimortエフェクトユニット(D16のSilverLineコレクションのプラグインの一部として提供されています)はプレミアムグレードのビットクラッシャーとサンプルレートレデューサーであり、いくつかの非常に型破りな機能を持っています。
Decimort内の高度な信号処理アルゴリズムは、すべてのAD/DAコンバーターに存在するサンプリングパス全体の複雑な挙動をシミュレートしています。
Decimortには内部エイリアシングが一切ありません。
実際、エイリアシングが存在するのは、作成時にモデル化したクラシックサンプラーのエイリアシングをエミュレートしたものだけです。
望ましくないアーティファクトは、処理されたシグナルには完全に存在しません。
この種のエフェクトの中では最もコントロール性に優れています
Decimort は、単にビット解像度とサンプリング周波数を調整するだけのビットクラッシャーではありません。
2つのオプションのアンチエイリアスフィルター (非常に急峻なローパスのプレフィルター(近似フィルター))は、リサンプリング周波数と結合して、それより上のすべての高調波コンテンツを除去し、スペクトル内のこの周波数より下のエイリアシングが表示されないことを保証します。
さらにポストフィルター(イメージフィルター)もリサンプラーと同期していて、有効にするとリサンプリング周波数より上に現れるエイリアシングイメージの量をコントロールすることができます。
- 調整可能なジッター
短周期のランダムな変動をリサンプリング周波数に導入するビットクラッシャーの世界では前例のない機能で、これまで聞いたことのないような高調波歪みを発生させることで、プロセスをより面白くします。 - 2種類のクオンタイズ方式
ミッドレイザーとミッドトレッドデシメーションアルゴリズムの2種類の量子化方式を用意しています。 - 制御可能なディザリング
ディザリングは、高調波歪みをマスキングすることで可聴量子化誤差を低減するための手段として概念的に開発されました。私たちはコントロール可能なディザリングを追加して、サウンドを(不正に)処理できる方法を増やしました。
Decimortは、これの機能により非常にパワフルかつ音楽的なツールに仕上がっています。
2つの機能を搭載
Decimortには、シグナルをさらに彫刻することができるレゾナンス調整可能なアナログライクなフィルターも搭載されています。
これらは、サウンドを滑らかにしたり、モデリング・プロセスによって信号経路に導入された音のアーチファクトを除去したりするために、お好みに応じて使用できます。
ヴィンテージDAサウンド

クラシック・サンプラーの回路の特徴である色合いと暖かさが、正確に再現されています。
単なるビットクラッシャーをはるかに超えた機能

近似アンチエイリアスフィルタとイメージフィルタ、調整可能なジッタとディザリング、2つの代替クオンタイズ・アルゴリズムにより、プロセスをトータルにコントロールできます。
マルチモードフィルター

プリまたはポストで動作し、リサンプラーモジュールと一緒にサウンドをさらに彫刻することができます。
主な機能
- 超正確なリサンプリング・アルゴリズム(ADCエミュレーション、22kHz以上の高調波なし
- 近似(プリ)フィルタと画像(ポスト)フィルタ,両方ともリサンプラーと共役
- 調整可能なジッタ
- 制御されたディザリングによるクオンタイズ
- 2つのクオンタイズ方法(ミッドライザー、ミッドトレッド)
- レゾナンスとカットオフを調整可能なアナログライクなフィルター
- タグベースのプリセットブラウザ
- 2種類のGUIサイズ
- 全体的にMIDI学習機能を搭載
- 64ビット内部処理
- 出力で不要な高調波歪み(ハーモニック・ディストーション)がない
システム要件
Windows
- OSのバージョン:Windows 7 ~10
- 32bitと64bitに対応
- CPU:2.0 Ghz、SSE搭載(マルチコアシステム2.4 Ghz推奨)
- RAM:4GB(8GB推奨)
- ソフトウェア:VST/AAX対応ホストアプリケーション
Mac
- OSバージョン:macOS 10.13- macOS 12 Monterey
- 64-bit のみに対応
- CPU:Intelベース2.0 Ghz(2.4 Ghz推奨)
- RAM:4GB(8GB推奨
- ソフトウェア:AU/VST/AAX対応ホストアプリケーション(64bit)
注意:これはスタンドアロンのプログラムではありません。使用するにはホスト(DAW)が必要です。
デモ動画
(音楽制作教育サイト)Busy Works Beats氏による紹介動画(5分):
D16による製品紹介動画(5分):
レビュー動画(8:22・自動翻訳の日本語字幕可能):
使い方動画(12分):
レビュー記事リンク
D16『Decimort 2』は、最高品質の低品質サウンド・エフェクトです。
そして、価格も素晴らしい。
この素晴らしいオーディオFXソフトは、オーディオを扱う人で、ちょっとだけヴィンテージの雰囲気を味わいたい人に強くお勧めします。
控えめに使うことで、これは単なる道具ではなく、秘密兵器になるかもしれません。素晴らしい製品です。
ビットクラッシャーとサンプルレートリデューサーの決定版。あなたはそれを必要としないかもしれませんが、触ってみると確実に欲しくなるはずです。
長所:
- 驚異的なサウンド
- 先代のV1よりも本格的な結果を実現
- 多用途
- 優れたプリセット
- 複数のCPUモード
- 美しいGUI
短所:
- スプリットステレオの操作ができない
*セール情報

Plugin Boutique
通常価格:55ドル
セール特価:33ドル(40%OFF)
*上記の製品を購入時に、以下の製品が無料でプレゼントされます。
ADSR
通常価格:49ドル
*セール元のADSRでは、上記の製品を購入時に以下の製品が無料でプレゼントされます。
*主なセール価格の推移:
- 2023年2月:55ドル→32ドル(PB)
- 2022年10月:49ドル→29.4ドル(ADSR)
- 2022年10月:55ドル→33ドル(PB)
- 2022年7月:55ドル→32ドル(PB)
- 2022年4月:55ドル→33ドル(PB)
- 2022年4月:49ドル →29.4ドル(ADSR)
- 2021年12月:55ドル→33ドル(PB)
- 2021年12月:49ドル→24.5ドル(ADSR)
- 2021年月:49ドル→33ドル
- 2021年3月:55ドル→19ドル(D16製品からのクログレ版)