
英国Eventideのフランジャープラグイン「Instant Flanger Mk II」。去年春にリリースされた新しい製品です。
「Instant Flanger Mk II」は、1975年に発売されたオリジナルのInstant Flangerハードウェアをエミュレートしたプラグインです。
Eventideは自社製の往年のハードのソフトウェア化に力を入れています。
Instant Flanger Mk IIとは?

Instant Flanger Mk IIはあなたのプラグインツールボックスにビンテージテープフランジングの素晴らしいサウンドをもたらします。
1975年製のオリジナルスタジオラックマウントの本格的なエミュレーションであるInstant Flangerは、David Bowieの「Ashes to Ashes」やCyndi Lauperの「Time After Time」でよく使われていました。
真に用途の広いツール
Instant Flangerは、エンジニア、そしてプロデューサーは、ステレオスウィートニング、微妙なモジュレーション、ダブルトラッキング、そして極端なフランジャーエフェクトのためにそれを使われました。

Instant Flanger Mk II | Eventide
Classic Flanging for a Modern Mix
Eventide Instant Flanger IIの機能
- 3つの異なるフレーバーフレーバー -:ModeをShallow、Deep、Wideの3つの設定を選択できます。
手動制御は大きいノブを回すことによって「(コム)櫛」効果の調整を可能にします。 - オシレータはユーザーが決めた速度でフランジングを駆動します。
- エンベロープフォロワーは、ソース信号の振幅に基づいてフランジを駆動します。
- 触覚的な操作のために、Remoteはフランジングコントロールをキーボードコントローラのモジュレーションホイールにマッピングします。
- 深さはユーザーが効果の強さを設定することを可能にします (100%はディレイ信号にドライ信号を追加し、-100%はディレイ信号に位相反転ドライ信号を追加します。)
- エンジニアがテープリールのフランジから親指を外すと、バウンスによってテープマシンのキャプスタンモーターが適切な速度で「ハンチング」するという独特の効果が生まれます。
- サイドチェーンにより、ミックス内の別のソースからエンベロープフォロワーをトリガーしてトラック間ミキシングを行うことができます。
- SyncとRetrigコントロールでオシレータを完全にコントロール。
- 「ローカット」ノブを使ってフランジ信号から低周波数を取り除くことで強度を調整出来ます。
デモ動画
「Eventide Instant Flanger II」のセール情報

通常価格:129ドル
セール特価:49ドル
いままでの最安は恐らくですが去年10月の29ドルだったと思います。