
2021年2月24日:
WA ProductionのDeluxe Vocal Bundleが93%OFFのセールになっています。

通常価格:282ユーロ(約35422円) → セール特価:19ユーロ(約2387円)93%OFF
Deluxe Vocal Bundle by WA Production(9つのプラグインバンドル)

*Deluxe Vocal Bundle by WA Productionには以下の9つの音楽制作ツールが収録されています。
Vocal Cleaner
紹介動画(5分):
輝くシラブル『Vocal Cleaner』

どんなに努力しても、完璧なボーカルを捉えることはほとんど不可能です。プロッシブやポップス、クラック音やクリック音に悩まされ、多くのプロデューサーは気が散ってしまいます。
最初のハードルは、乾いたボーカルトラックを可能な限り原始的な状態にして、面倒な小さなオーディオの欠陥をすべて修正することです。これは、コンプレッションやリバーブのことを考えるよりもずっと前のことです。
Vocal Cleaner(ボーカル・クリーナー)は、ボーカルをリンス・サイクルに通し、シビアなシビランスを微妙に調整し、断続的に発生するノイズを除去します。
シンプルなスレッショルド・スライダーとアマウント・ダイヤルで簡単に操作できるので、ボーカル・エフェクト・チェーンの最初のプラグインとして、ボーカル・プロセッシングの初期段階の苦痛を取り除きます。
DAWにロードして、本格的なクリーンアップの準備をしましょう。

ノイズ除去機能
入力されたオーディオにインテリジェントなアルゴリズムを適用して、信号をボイスとノイズに分割し、バックグラウンドのハムやヒスなどの不要なノイズを取り除くことができます。
メインフェーダーとアマウントダイヤルを使って、ボーカルの品質を損なうことなく、ノイズを管理可能なレベルまで低減させることができます。
De-Ess
sss “や “shh “の音によって発生するヒス状の口の中の音は、シビランスとして知られています。
これらの音は、マイクによっては誇張され、アンバランスで聞き取りにくい録音になります。
Vocal Cleaner内のDe-Esユニットは、これらの厳しい高音域の音を検出し、インテリジェントで適応性の高いEQカーブを作成し、これらの不要なアーチファクトの音量を低減します。
Noise Gate
振幅の最小スレッショルドを設定することで、ノイズゲートは、オーディオの静かな部分をクランプダウンし、大きな部分を通します。これは、ブレス音やルームノイズをカットするのに最適です。
アマウントダイヤルで効果を微調整し、自然なサウンドを維持します。
ブライト、ナチュラル、ダーク
信号アルゴリズムは、異なる品質のオーディオに最適化されているので、B/N/Dボタンをクリックして、個々のニーズに合わせて処理を調整することができます。
高域のノイズには「ブライト」、低域のノイズには「ダーク」、バランスのとれた効果には「ナチュラル」のいずれかをお選びください。
ハイ/ローフィルターとプレゼンス
ハイパス/ローパスフィルターを使用することで、不要なハムや高音域のノイズを取り除き、オーディオを快適なセンターグラウンドでバランスさせることができます。
プレゼンス・コントロールは、サチュレーション、コンプレッション、EQを組み合わせて定義の一部を復元します。
ブライト、ナチュラル、ダーク(B/N/D)
シグナルアルゴリズムは、異なる品質のオーディオに最適化されているため、B/N/Dボタンをクリックすることで、個々のニーズに合わせて処理を調整することができます。
高域のノイズにはブライト、低域のノイズにはダーク、バランスの取れた効果にはナチュラルのいずれかを選択できます。
バイパス、アウトプット&マスターミックス
バイパス・コントロールは、Outputダイヤルと組み合わせることで、クリックやポップのないスムーズなA/Bテストが可能になります。
中央のマスターミックス比率コントロールを使って、クリーニングされたボーカル信号をオリジナルの生のオーディオとミックスすることができ、パラレルエフェクトのために重い処理の影響をダイヤルダウンすることができます。
ビジュアル・フィードバック
インターフェイスのライブVUメーターは、クリーニングの各段階で信号に何が起こっているかをリアルタイムで正確に表示します。これにより、チェーンの各段階で正確なモニタリングが可能になります。
プリセット
多くのプリセットが含まれているので、ほとんどのタイプのボーカルに最適なスタートポイントを簡単に見つけることができます。
女性ボーカル、男性ボーカル、バッキングボーカル、その他多くのオプションに特化したプリセットが用意されているので、ほとんどのタイプのボーカルに便利な初期設定を見つけることができます。
特徴
- あらゆる種類のボーカルを簡単にクリーンアップ
- 3つの処理ステージ
- デ・ノイズ、デ・エス、ノイズ・ゲート
- ブライト、ノーマル、ダークの最適化モード
- プレゼンスコントロール
- ロー&ハイパスフィルター
- ポップ&クリックフリーバイパス
- レスポンシブ&CPUフレンドリー
- ファクトリープリセット
OUTLAW
便利な自動音量補正ツール
Outlawの概要

ゲインコントロールの反逆者『Outlaw』
Outlawは、ライブサウンドをミックスする際に使用できるオーディオプラグインエフェクトです。
ベースライン、シンセ、パッド、ボーカルを滑らかなサウンドにします。
このゲインライディングツールは、低いランブルやハイハットのブリードで問題のあるオーディオにも適用できます。Outlawのクイックショットで、退屈で鈍いサウンドが、その本質が持つすべてのエッセンスで生き生きとしたものになるのを瞬時に聞くことができます。
Outlawは、W.A. Productionが提供する長いプラグインの中でも最も新しいプラグインです。
Outlawは、入力されたオーディオ信号に耳を傾け、エンジニアがコンソールのフェーダーを動かしているような「リアルなタッチ感」を模倣して音量の変化を補正します。
スムーズなゲイン・レベリングにより、オートメーション・クリップを使って野性的なボリューム・バンディットを手なずける必要はありません。
アタックとリリースのオプションは、乱暴なトランジェントの群れを丸め込むことができます。左右のチャンネルのピークとRMSボリュームを表示し、センターのゲインを表示する大型ディスプレイで、アウトローの進行状況を確認することができます。
一度Outlawを使用すると、Outlawなしでどうやって生き延びてきたのか不思議に思うことでしょう。W.A. ProductionのOutlaw Mega Packを手に取って、私たちの哲学を体験してみてください。オールゲイン。アウトローで痛みを感じない。
最新のプラグインのリリースを記念して、アウトローを試すための新しいオーディオサンプルパックをいくつか用意しました。このバンドルは巨大なので、少しスペースを空けた方がいいかもしれません。Outlawに付属しているものを見てみましょう。
Mutant Delay
Mutant Delay

Mutant Delayは、ダッカーを内蔵したホスト同期ディレイプラグインです。
ボーカル処理やその他の多くのアプリケーションに最適です。
スタジオでは、ボーカルラインのダッキングディレイを実現するために、複雑なサイドチェーンとコンプレッションルーティングをセットアップする必要がありますが、Mutant Delayを使用すると、その複雑さはすべて過去のものになります。
この人気のミキシングテクニックを1回のプラグインと数回のクリックで簡単に複製できるため、元の信号の明瞭さを維持しながら、極端なディレイ効果を作り出すことができます。
作業をよりシンプルに保ちたい場合は、ボーカルトラックにMutant Delayをロードし、プリセットを選択してください。
さらに深くするコントロールしたい場合のために、ディレイとダッキングパラメータを好みに合わせて調整し、明確な視覚的フィードバックをリアルタイムで提供します。
特徴
- ホストシンク・ディレイ
- コンプレッサースタイルのコントロールを備えた内蔵ダッカー
- 幅広いディレイ・パラメーターに対応する多数のプリセット
- クリックフリーのバイパスコントロール
- 2つのフィルタリングモード(ストレート減衰&時間の経過とともに増加)
- 複数の音符分割が可能なストレート・ディレイとピンポン・ディレイ
- リアルタイム波形表示
- フルPDFマニュアル&チュートリアルビデオ
Vocal Splitter

Vocal Splitterは、ボーカル用となってはいますが、他のサウンドソースにも応用できるツールです。
クリア&ワイドなサウンド
何十年もの間、オーディオエンジニアは、ボーカルに特定の処理トリックを使用して、ステレオスピーカーからの「活気がないモノボーカル」を飛躍させてきました。
この『Vocal Splitter』は、非常にシンプル方法でその秘密のテクニックを再現できます。
Vocal Splitterは、モノボーカルを、太くてモダンなステレオサウンドに変える便利なプラグインです。
Vocal Splitterでは、エンジニアのシークレットレシピから更に一歩進めて「ボーカルパフォーマンスを群衆から際立たせるための周波数」と「ドライブパラメーター」など備えています。
もちろん、ボーカル以外のオーディオでもこのプラグインを使用できます。
『Vocal Splitter』のプラグインの内部で行われていること

必要に応じてこの部分をスキップしてもかまいませんが、プラグインの下で行われていることは次のとおりです。
Vocal Splitterは、フェーズオフセット・ビブラート・エフェクト(チャンネルを非対称的に離調することで左右のチャンネルを分割する)と非対称整流の組み合わせを使用します。
左右信号の(より明確なステレオ画像の作成)。これら2つのエフェクトを1つのプラグインに組み合わせると、最小限の位相(フェーズ)で定義済みのステレオスプリットボーカル信号を作成するのに特に効果的な方法です。
ミックス
中央のミックスダイヤルは、元のソース信号と追加されたステレオ信号のドライ/ウェット比を設定します。
追加したステレオ信号をソロモードで聴いたり、エフェクトバスでプラグインを使用したい場合は、Mute Sourceボタンを押してソース信号をミュートし、Vocal Splitterの処理されたオーディオのみが聞こえるようにします。
速度と深さ
これらのダイヤルは連動して、左右のチャンネルを分割する位相オフセットビブラート効果の動作を制御します。チャンネルは非対称にデチューンされており、これらのダイヤルはその効果を調整するため、微妙な太りから完全な倍加まで、あらゆる処理の強度を実現できます。
ドライブ
ドライブ機能を使用すると、左右の信号の非対称整流の強度を制御して、より明確なステレオ画像を作成できます。それが複雑な技術的な事柄と感じるかもしれませんが心配しないでください。
ただ知っておく必要があるのは、強くプッシュすると サチュレーションのような効果が得られ、ステレオ画像が中心に向かって戻ることです。
フィルター
ハイパスフィルターとローパスフィルターを使用すると、追加したステレオ信号をフィルタリングできます。特定の周波数範囲にのみエフェクトを適用し、ローエンドでの不要なフェージングを回避する場合は特に重要です。
Vocal Splitterのロゴは、プラグイン全体のバイパスコントロールとして機能し、スムーズなクリックとポップが妨げられないA / Bテストのためにスムーズになります。
特徴
- モノソースから幅広くモダンなボーカルを作成
- ワンクリック変換のプリセット
- 速度と深度が効果の力を設定します
- ダイアルを駆動してグリットを追加し、鮮明度を高めます
- エフェクトをセンドとして使用するためのミュートソースボタン
- クリックフリーバイパス
- 最小限のフェーズ調整
- フルPDFマニュアルおよびチュートリアルビデオ

Mutant Reverb
「Mutant Reverb」は,組み込みのダッカーを搭載した(モノからステレオの)リバーブプラグインです。
ボーカル、パーカッション、シンセなど、リバーブテールの正確なコントロールが必要な音楽制作に最適です。
Mutant Reverbの概要

あなたのサウンドに、この「Mutant Reverb」を追加すると、暖かさが与えられ、キャラクターとサウンドを現実世界の空間に配置します。
リバーブテールが元の信号の明瞭さをマスクするときに大きな問題が発生し、濁った未定義のサウンドになることがあります。
ミュータントリバーブがそれを解決します。
数回クリックするだけで、複雑なサイドチェーンや圧縮ルーティングを行わずに、元のオーディオの邪魔にならないようにリバーブ処理をダッキングできます。
ただ、プラグアンドプレイするだけです。
Mutant Reverbは、モノソースをステレオリバーブ信号に変えることができるLushなリバーブアルゴリズムを備えたステレオスプリット処理を提供します。
リバーブエフェクトのルームとテールのキャラクターを調整するためのいくつかのコントロールも搭載されています。
「Internal Ducker」セクションでは、ミックスにスペースを作成するための一般的なしきい値、比率、アタック、ホールド、リリースのコントロールを提供します。
元の信号をミュートして、ダッキングされたリバーブエフェクトを正確に聞き取るか、エフェクトバスでプラグインを使用することもできます。
インターフェイスの上部にある視覚的なフィードバックセクションは、ドライシグナルとウェットシグナルが2つの異なる色で相互作用していることを示し、リバーブとダッキングを簡単に識別できるようにします。
ボーカル、シンセ、またはパーカッショントラックを作成する場合でも、Mutant Reverbを背後に入れて、ミックスのスペースと明瞭さを作成することができます。
Mutant Reverbの各機能
Power
Mutant Reverbロゴはプラグイン全体のバイパスコントロールとして機能し、
妨害されないA / Bテストのために、クリックとポップが発生しないようにスムーズ化されています。
Visual Feedback
インターフェイスの最上部にある波形グラフには、ドライソースとウェットリバーブ信号が異なる色で表示されます。リバーブ・テールとダッキングの様子をはっきりと見ることができます。
Mix Control
ミックスダイヤルを使用して、ウェットリバーブレベルを設定することができます。
Internal Duckerセクション内のThresholdおよびRatioダイヤルと組み合わせて使用すると、このパラメーターはリバーブテールのパフォーマンスを正確に制御できます。
ソロモードでダッキングされたリバーブエフェクトを聴く(またはプラグインをエフェクト送信として使用する)場合は、ミュートボタンをアクティブにしてソース信号をミュートします。
Time & Pre-Delay
タイムダイヤルを使用すると、リバーブテールの長さを無限に設定して、無限の雰囲気を演出できます。
追加ドットコントロールを使用して、リバーブのプリディレイタイムを最大100ミリ秒に調整します。
Size & Diffusion
Sizeダイヤルでリバーブのシミュレートされた部屋のサイズを設定し、追加のドットコントロールでリバーブの拡散を調整して、シミュレートされたルームの音を滑らかにします。
Frequency(周波数) shaping(形成)& Dampening(減衰)
一般的なリバーブ技術。リバーブテールの周波数をシェーピングすると、ハイエンドおよびローエンドのクラッターが減少します。
Mutant ReverbのHigh&Low passフィルターノードを使用して、選択した上限と下限にアンビエンスの出力をフィルターできます。
フィルターに取り付けられたドットコントロールにより、減衰を調整し、より自然なサウンド空間をシミュレートできます。
Internal Ducker Section
インターフェイスのダッキングセクションは、標準のコンプレッサーと同様に機能し、しきい値(スレッショルド)とレシオダイヤルは、ダッキングされた信号の処理方法を形成するための主要なコントロールです。
しきい値は、コンプレッサーが動作を開始する強度レベルを設定し、比率ダイヤルはゲインリダクションが適用される量を指示します。
Advanced Controls(先進のコントロール): Attack / Hold / Release(アタック、ホールド、リリース)
アタック、ホールド、リリースダイヤルを使用して、ダッキング効果の動作を微調整できます。
アタックにより、元の信号の過渡現象(トランジェント)を無視できます。
ホールドすると、生成されたゲインリダクションが安定します。
リリースは、ゲインリダクションのフェードアウト時間を設定します。
これらのパラメーターを調整することは、オーダーメイドのリバーブ効果を形成するための鍵です。
プリセット
「Mutant Reverb」には、(すぐに使用できるように設計されている)幅広い種類のファクトリープリセットが備わっています。
特別に調整された設定には、プレートやルームのエミュレーションから特別なFXまで、多くの種類のリバーブが搭載されています。
これらはすべてプラグインメニューから簡単にアクセスできます。
(もちろん、ユーザープリセットとして独自の設定を保存することもできます。)
このオールインワンの周波数形成されたダッキングリバーブは、ボーカル、パーカッション、シンセなどのリバーブテールを正確にコントロールできます。
Mutant Reverbは、複雑なルーティングやサイドチェーンなしで、雰囲気と空間の感覚を完全にコントロールし、元のシグナルの明瞭さを維持します。
Mutant Reverbの特徴
- クリーンなサウンドのアルゴリズムリバーブ
- コンプレッサースタイルのコントロールを備えた内蔵ダッカー
- 広範囲のリバーブパラメーター用の多くのプリセット
- クリックを発生させないバイパスコントロール
- 時間、サイズ、周波数フィルターダイヤル
- プリディレイ、拡散、グ減衰の高度なコントロール
- リアルタイム波形表示
- フルPDFマニュアルおよびチュートリアルビデオ
Screamo
Screamoは、2つのレゾナンスシェルフフィルターが特徴のディストーションプロセッサーです。
Screamoの概要

Smear
2つのレゾナント・シェルフ・フィルターが搭載されています。
このレゾナント・シェルフ・フィルターを拘束状態で使用すると、トークボックスのようなエフェクトを発揮し、強く押すとフルオンのスクリーマー(叫ぶ声のようなサウンド)を作ることができます。
また、3つの異なるスタイルのスミアエフェクト(上向き、下向き、または双方向の周波数モジュレーション)を切り替えることができます。
Drive
Driveコントロールを使って、パーカッションループをクラックしたりシンセをカットしたりすることができます。
微妙なサチュレーションから極端なオーバードライブまでクリエイトできます。
ソフト、ミディアム、ハードスタイルのディストーションモードを有効にすることができます。

同期機能
Smear、Drive、Makeupの各コントロールはすべて同期されているため、通常のプラグインルーティングでは非常に複雑なテンポ同期のスクリームエフェクトを作成できます。
下段のShape、Speed、Smoothの各ダイヤルを使って波形をデザインし、上段の3つのパラメーターをコントロールします。
ゆっくり進化するトークボックス効果、またはクレイジーなバタバタしたオーバードライブを作成できます。
オールインワン
25種類のファクトリープリセットは、繊細なサチュレーションからワイルドなオーバードライブのリズムまで変化させる設定を備えています。それらを、すばやく起動して実行できるように設計されています。
これらはすべて、プラグインメニューから簡単にアクセスできます。
もちろん、ユーザープリセットとして自分の設定を保存することもできます。
正確なA / BのScreamoの処理能力の結果をチェックするためには、リアルタイムのレベルモニターとゲインコントロールが不可欠です。
特徴
- ワンクリック変換用の25種類ののクリエイティブプリセット
- 3つのスミアモード
- 3つのディストーションタイプ
- 5つの調整可能な開始点を持つ同期モジュレーション波形
- ストレート、トリプレット、ドットリズムによる同期スピードコントロール
- リアルタイム出力レベル表示とゲイン
- フルPDFマニュアルとチュートリアルビデオ
Imprint

トランジェントシェイパー・プラグイン『Imprint』。打楽器系のサウンドのアタックを強調して力強いサウンドしたり、シンセサウンドなどのリリースを強調して野太いサウンドを作成することができるツールです。
紹介動画(5分):
Imprintの概要

トランジェントシェーピングは、オーディオをアップフロントでパンチのあるものにするための鍵です。
キックにパワーを加えたり、シンセサウンドラインのテールを調整したりと、トランジェント・シェーピング・プラグインは音楽制作に欠かせないものです。
Imprintがその役割を果たします。
Imprintは、リアルタイム表示、3つの周波数帯、調整可能なクロスオーバーポイントと高度なパラメーターを特徴とする革新的なマルチバンド・トランジェント・デザイナーです。
便利なプリセットと直感的なユーザーコントロールにより、あらゆるオーディオに前衛的な鮮明度を追加します。
3バンドトランジェント・シェーピング
- 柔軟な3バンド・ワークフローにより、異なる周波数帯域で発生するトランジェントをブーストします。
- マルチバンド・グラフィック・インターフェースにより、各バンドのクロスオーバー・ポイントとゲインを簡単に設定することができます。
- 各バンドのミックス・コントロールは、選択した周波数範囲のトランジェント・コンテンツをブーストします(さらに便利なバイパス・コントロールもあります)。
パワー
インプリントロゴは、プラグイン全体のバイパスコントロールとして機能し、A/Bテストの妨げにならないようにクリックやポップがないように滑らかになっています。
高度なコントロール:幅/スムース/アタック/リリース
- 各バンドにはアドバンスパネルがあり、ミックスコントロールの下にある三角形の形をしたコントロールからアクセスすることができます。
- 高度なパラメーターには、ピーク幅、スムース、アタック、リリースのコントロールが含まれており、トランジェント・ブースト効果の動作を微調整することができます。
- width コントロールでは、ターゲットとするピークの幅を設定できます。
- スムーズ・コントロールでは、より繊細な効果を得るためにピークを滑らかにすることができます。
- アタックコントロールはトランジェントを減衰させ、リリースコントロールは生成されたゲインブーストを時間をかけて伸ばし、より極端な効果を得ることができます。
- これら4つの機能を組み合わせることで、生成されたゲインブーストを正確にコントロールすることができます。

プリセット
20以上のファクトリープリセットは、多くのタイプのインストゥルメント、マスタリングチェーン、特別なFXに合わせた設定で、すぐに使用できるように設計されています。
これらはすべてプラグインメニューから簡単にアクセスでき、もちろん、ユーザープリセットとして自分の設定を保存することもできます。
直感的なマルチバンド・トランジェント・シェイピング・コントロールは、何もないトラックにパンチ、パワー、定義を与えます。
Imprintは、通常のプラグインでは不可能なトランジェントシェーピングを素早く簡単に行うことができます。
特徴
- マルチバンド トランジェント シェーパ
- クロスオーバーとゲインを調整可能な3つの周波数帯域
- ベース、ドラム、ボーカル、マスタリング、FX用の20以上のクリエイティブプリセット
- クリックなしでバイパスコントロール(インスタンスとバンドごとに)
- 高度なトランジェント・キャラクター・コントロール:幅/スムース/アタック/リリース
- 出力レベルとマスターゲインのコントロール
- リアルタイム波形表示
- フルPDFマニュアル&チュートリアルビデオ
システム要件
- Windows 7以上(32/64ビット)
- Mac OSX 10.7以上(32/64ビット)
- AAX – ProTools 11以上

Vocal Compressor
3つの異なるコンプレッサーを搭載
紹介動画(8分20秒):

『Vocal Compressor』の概要
スムーズトーキング
完璧なボーカルテイクをキャプチャするのは難しいことですが、ボーカルの処理方法を知ることはさらに難しいことです。
まず最初のステップはコンプレッションですが、様々な種類のコンプレッサーがあり、どれがボーカルに最適なソリューションなのでしょうか?
W.A Productionは、この問題を解決するために『Vocal Compressor』を開発しました。
Vocal Compressorは、透明でバランスの取れたコンプレッションチェーンを搭載し、ボーカルをミックスの中に完璧に収めるための微妙なフレーバー、カラー、グリットを加えます。
3ステージ・コンプレッションは、3つの異なるタイプのコンプレッサーにオーディオを通し、厄介なピークを抑え、ダイナミクスのバランスを整え、風味豊かなサチュレーションを追加します。
パラレル・コンプレッションのオプションにゲーティングとカラー・コントロールを加えれば、ボーカルに最適なオールインワンのコンプレッション・ツールが完成しますが、シンセ、ベース、リード、その他のオーディオにも効果的です。
ピーク
シグナルチェーンの最初のステップであるPeaksコンプレッサーは、信号から振幅のスパイクを取り除き、より滑らかなサウンドにします。
ヴォーカルの不正なダイナミクスを積極的に抑制し、次のステージに向けて信号を準備します。スレッショルドを数dB下げるだけで、その効果を最高の透明感で聞くことができます。
バランス
これは、オーディオの柔らかい部分をより大きくする一方で、大きなトランジェントをそのままにしておくパラレル・コンプレッサーです。
その結果、全体的なダイナミックレンジが減少し、ボーカルがミックスの中でより良い位置に収まるようになります。
Mix と Makeup ダイヤルを使用して、軽く圧縮されたピークス出力と、同じ信号の重く圧縮されたバランス処理のバランスを設定します。
このコンプレッサーが機能するためには約20dBのスレッショルドが必要なので、ゲインを下げるのをためらわないでください。良い音が出るまで、このスレッショルドを下げ続けてください。
フレーバー
このコンプレッサーにはテープサチュレーションカーブが内蔵されており、ハーモニクス、グリット、フレーバーをオーディオに加えます。
微妙にスタートし、ボーカルの食いつきが聞こえるようになるまでスレッショルドを調整することで、トラックの上にはっきりと乗ってくるようになります。
ゲートとカラー
ゲートダイヤルを使って、不要なポップスやクリック音、ノイズを取り除きます。
カラー・スライダーでは、ボーカル・プロセッシングに合わせた周波数カーブをダイヤルで調整し、ボーカル・パフォーマンスを可能な限りプロフェッショナルなサウンドにします。
バイパス、アウトプット、マスター・ミックス
バイパスコントロールは、Outputダイヤルと組み合わせてA/Bテストを妨げないように、クリックとポップのないようにスムージングされています。
中央のマスター・ミックス・レシオ・コントロールを使って、圧縮された信号をオリジナルの生のオーディオとミックスすることができます。
ビジュアル・フィードバック
インターフェイス・メーターのライブ・ビジュアルは、各コンプレッサーを通過する際に信号に何が起こっているかをリアルタイムで正確に表示します。
これにより、チェーンの各ステップで正確なモニタリングが可能になります。
プリセット
Vocal Compressorには、多くのプリセットが含まれているので、あなたのコンプレッションの冒険のための完璧な出発点を簡単に見つけることができます。
テーマ別に分類されたこれらのプリセットは、ボーカルだけでなく、あらゆる種類のオーディオに使うことができます。
繊細なシェーピングから、よりフルに飽和したコンプレッション効果まで、あらゆる種類のコンプレッション・エフェクトが含まれています。
特徴
- 特にボーカル用に設計された使いやすいコンプレッション
- 3つの圧縮ステージ
- ピーク、バランス、フレイバーを搭載
- ノイズゲート比
- カラースライダによる周波数シェーピング
- ポップ&クリック無料バイパス
- レスポンシブ&CPUフレンドリー
- ファクトリープリセットを収録
- フルPDFマニュアル&チュートリアルビデオ
セール情報

通常価格:282ユーロ(約35422円)
セール特価:19ユーロ(約2387円)93%OFF
管理人メモ:今回は93%OFF(約23ドル)。前回の2020年11月ブラックフライデーセール〜2021年1月のセールで95%OFF(14.9ドル)だったので最安ではありません。