アイルランドのデベロッパーAudioThingの11周年記念セールが開催されています。
Kontakt用インストゥルメント、FXプラグインなど50製品がセールの対象になっています(5ドル〜)。
以下に、主な製品をピックアップしておきます。
*セールは日本時間の5/2(月)夕方までの予定です。
- Reels
- Frostbite 2
- Alborosie Dub Station
- Things – Flip EQ
- Things – Motor
- Things – Texture
- Wires
- Type A
- Type B
- Hand Clapper
- Hats
- Latin Percussion
- SR-88
- Megaphone
- Outer Space
- Orb
- Space Strip
- VINYL STRIP
- Speakers
- Fog Convolver
- Phase Motion
- 『miniBit』&『miniVerb』
- Valves
- Springs
- Wave Box
- 打楽器系Kontakt音源(パーカッションやマレット)
- シンセ系Kontakt音源
- ストリングス系Kontakt音源
- サウンドFX・サウンドデザイン系Kontakt音源
- キーボード系Kontakt音源
- 『AudioThing Anniversary Sale』セール情報
- 関連セール
Reels
Lo-Fiアナログサウンドが特徴の日本製テープレコーダーをモデル化したエコー&テープストップFX
Reelsはエコーセクションとテープストップエフェクトを内蔵したテープエミュレーションプラグインです。
非常に明瞭なLo-Fiアナログサウンドを備えた古い日本のポータブルテープレコーダーをベースにしたReelsは、コンシューマー向けのリールツーリールレコーダーの不完全なさままできっちりエミュレートします。
テープ録音/再生のすべてのアナログの不完全さと共に、3つの異なる1/4インチテープ周波数応答と彩度をモデル化しています。
Reelsはミックスに非常にラフなレトロなアナログサウンドを追加します。
もしも、Hi-Fiマスタリングテープエミュレーションを探しているなら、このプラグインの出番はないでしょう (笑)。 (人気のプラグインです。)
特徴
- ビンテージテープエミュレーション
- テープストップ効果
- エコー部門
- 3種類のテープ
- Envelopeによるヒスノイズとモーターノイズ
- サイズ変更可能なウィンドウ
- ランダマイザー付きプリセットシステム
通常価格:59ドル → セール特価:38ドル
- 2022年1月:59ド →38.5ドル
Frostbite 2
スペクトルフリーズ、リングモジュレーション、フィードバック機能を搭載したマルチFX
通常価格:59ドル → セール特価:38ドル
- 2022年1月:59ドル→38.35ドル
Alborosie Dub Station
ダブサウンドを自在に作るフィルタ、エコー、スプリングリバーブを一台に
Alborosie Dub Stationは、ジャマイカのダブ・レゲエの大家が使用していた3つのマシンを一つのプラグインに再現するユニークなエフェクターです。
特徴
- ダブ・レゲエサウンド制作に適したフィルター、エコー、スプリングの3つのエフェクターを搭載
- ゼロレイテンシ/非常に低いCPU使用率
- サイズ変更可能なUIウィンドウ
- ランダムマイズ機能を備えたプリセットシステム
通常価格:129ドル → セール特価:83ドル
Things – Flip EQ
MS処理機能を搭載した簡単操作のチルトEQプラグイン
Things Flip EQは、ミッド/サイドモードを搭載した簡単操作のチルトEQプラグイン(VST、VST3、AU、AAX)です。
通常価格:19ドル → セール特価:12ドル
Things – Motor
モーフィング・ローター・エフェクト
デモ動画(3:53):
デモ動画(1:47):ギター
『Things – Motor』は、AudioThingとHainbachによる新しい「モーフィング・ローター」エフェクト・プラグインです。トレモロ、ビブラート、パンナーの3つの機能(ノブ)が搭載されています。
Motorは、サイドチェインを使ってシグナルを新しく面白い方法で結合するプラグインエフェクトです。
2つのシグナルをこのプラグインに入れると、発酵したチェリーに酔った鳥のように、互いの周りでダンスします。(音と音の間を緩やかにモーフィングしたり、リズミカルにカットして、音量と空間的な位置に影響を与えるために使用します。)
また、ビブラートで平凡な信号に生命力を与えたり、極端なモジュレーションスピードで面白いように信号を破壊することもできます。
通常価格:19ドル → セール特価:12ドル
Things – Texture
グラニューラル・リバーブFXプラグイン
通常価格:19ドル → セール特価:9ドル
Wires
マジカルなサウンドを作成できる最高品質のテープディレイ(ローファイサウンド作成プラグイン)
Audiothing『Wires』は、ソビエト製のワイヤーレコーダー・エコーを再現したエフェクターです。
RC-20やWavesfactory Echo Catなどと競合する非常に評価の高い(ローファイサウンド作成)プラグインです。
通常価格:59ドル → セール特価:38ドル
Type A
ヴィンテージエンハンサー
Type Aは、有名なDolby® A Trickの技法にインスパイアされたプラグインです。オリジナル機は、テープ録音(エンコード段)と再生(デコード段)のノイズ除去システムとして設計されました。
Type Aはエンハンサーとして誤用されがちなエンコードステージをエミュレートし、アーティファクトを導入したり高調波成分を変化させることなく信号のトップエンドを動的に増加させます。その結果は、あらゆるトラックに存在感と空気感を自然な形で追加するダイナミックEQに似ています。
その他の機能
インターフェイスの左下にある矢印のアイコンをクリックすると、ドロップダウンパネルの表示/非表示を切り替えることができます。
以下の機能にアクセスすることができます。
- 各バンドのボリューム
- コンプレッサーのアタックとリリース
- ノイズボリューム
- VUメーターソースセレクター
特徴
- ヴィンテージエンハンサー
- 4バンドマルチバンドコンプレッサー
- ユニットノイズの調整
- 最大16倍までのオーバーサンプリング
- リサイズ可能なウインドウ
- ランダマイザー付きプリセットシステム
- ライト&ダークUIモッド
通常価格:59ドル → セール特価:38ドル
Type B
ボーカルトラックや楽器のトラックに存在感と明るさを追加)Aural Exciterのインスパイア
紹介と解説動画(7分20秒・日本語字幕可能):
AudioThingの『Type B』は、ボーカルトラックや楽器のトラックに存在感と明るさを追加させることができるツールです。(著名なビンテージエキサイターエフェクトにインスパイアされたプラグインです。)
通常価格:59ドル → セール特価:38ドル
Hand Clapper
拍手音専用のドラムシンセサイザー
Hand Clapperは、拍手音専用のドラムシンセサイザーです。
内部のデザインは、80年代の有名な日本のパーカッションシンセサイザーにインスパイアされています。
808、909、HC2など、ビンテージのアナログドラムマシンの古典的なサウンドを再現するために3つの内部ノイズソースが使用されています。
オンボードサウンドだけではなく、好きなサンプルを読み込むこともできます。
特徴
- 4ソース:808、909、HC2、カスタム
- 20のプリセット
- トーンバンドパス/ピークフィルター
- ビンテージリバーブ
- ランダマイザー付きプリセットシステム
- フォーマット:VST、AU、およびAAX(32/64ビット)
- プラットフォーム:OSX、Windows
通常価格:25ドル → セール特価:16ドル
- 2022年1月:25ドル→16.25ドル
Hats
ハイハットとシンバルサウンド専用のドラムシンセサイザープラグイン
Hatsは、ハイハットとシンバルサウンド専用のドラムシンセサイザープラグインです。 合成ノイズとサンプルセクションの2つの独立したソースを備えています。
般的なホワイトまたはピンクノイズの代わりに、ノイズセクションは、有名な808のように、ピッチと位相が異なる6つの方形波オシレータを備えています。
その結果、制御可能なメタリックキャラクターを持つノイズサウンドが得られます。
特徴
- 2つの情報源:合成ノイズとカスタムサンプル
- 55サンプル/ 80プリセット
- リングモジュレーター、ビットクラッシャー、リバーブ、フィルター(SVF / ZDF)
- ランダマイザー付きプリセットシステム
- フォーマット:VST、AU、およびAAX(32/64ビット)
- プラットフォーム:OSX、Windows
通常価格:49ドル → セール特価:31ドル
- 2022年1月:49ドル→31.85ドル
Latin Percussion
80年代の珍しいアナログドラムマシン「Sound Master Latin Percussion」。
Latin Percussionは、80年代の珍しいアナログドラムマシンSound Master Latin Percussionのサンプルベースのプラグインエミュレーションです。
インストゥルメントは、ベース、ローコンガ、ハイコンガ、ボンゴ、クレイブス、マラカスの6つのクラシックラテンサウンドを備えており、それぞれ独立してピッチ、パン、ミックスが可能です。
OverdriveとReverbを使ってサウンドをさらに整形することもできます。 シーケンサーを使用すると、DAW /ホストにドラッグアンドドロップできるパターンを簡単に構築できます。
特徴
- 6つのクラシックラテンサウンド
- 20種類のファクトリー プリセット/ 9のファクトリーパターン
- オーバードライブとリバーブの効果
- DAWへのMIDIドラッグ付きシーケンサー
- ランダマイザー付きプリセットシステム
- サイズ:MAC 108 MB / PC 70 MB
- フォーマット:VST、AU、およびAAX(32/64ビット)
- プラットフォーム:OSX、Windows
通常価格:39ドル → セール特価:19ドル
- 2022年1月:39ドル→25ドル
SR-88
80年代の珍しいアナログドラムマシン「Sound Master Memory Rhythm SR-88」を再現したプラグイン。
SR-88は、80年代の珍しいアナログドラムマシンSound Master Memory Rhythm SR-88のサンプルベースのプラグインエミュレーションです。
この楽器には、キック、スネア、ハイハット1、ハイハット2、シンバルの5つの古典的なアナログサウンドがあり、それぞれ独立してピッチ、パン、ミックスが可能です。
ローパスフィルター(Zero Delay Feedback)、オーバードライブ、コンプレッサー、リバーブを使ってサウンドをさらに整形することもできます。
シーケンサーを使用すると、DAW /ホストにドラッグアンドドロップできるパターンを簡単に構築できます。
特徴
- 5つの古典的なアナログドラムサウンド
- 15個のファクトリープリセット/ 15個のファクトリーパターン
- ゼロレイテンシー・フィードバック付きローパスフィルタ
- オーバードライブ、コンプレッサー、リバーブエフェクト
- DAWへのMIDIドラッグ付きシーケンサー
- ランダマイザー付きプリセットシステム
- サイズ:MAC 158 MB / PC 110 MB
- フォーマット:VST、AU、およびAAX(32/64ビット)
- プラットフォーム:OSX、Windows
通常価格:29ドル → セール特価:14ドル
- 2022年1月:29ドル→18.85ドル
Megaphone
拡声器/拡声器効果をエミュレートするプラグイン。
Megaphoneは拡声器/拡声器効果をエミュレートするプラグインで、2つの拡声器エミュレーションしています。
フィードバック(スラップバック)制御、およびノイズセクションを備えています。
メガホンはあたかもそれが拡声器によって演奏されているかのような音を作ることが出来ます。(フィードバックセクションは基本的にスラップバック効果です。)
メガホンノイズはTriggerボタンで有効にできます。 ノイズには、ボタンとバーストの2種類があります。(MoreボタンをクリックしてからNoise Settingsをクリックすることで、有効にするものを選択できます。)
特徴
- 2スピーカーエミュレーション
- オーバードライブ+帯域幅制御
- フィードバック/スラップバック
- ランダマイザー付きプリセットシステム

通常価格:19ドル → セール特価:9ドル
- 2022年1月:19ドル → 12.35ドル
Outer Space
手頃な価格&高品質ビンテージテープエコー(Roland:Space Echoのエミュレーション)
Outer Spaceは、70年代初頭に作られた有名なビンテージテープエコーの忠実なエミュレーションプラグインです。
オリジナルのユニットとして、Outer Spaceは3つの再生ヘッドとスプリング・リバーブ・タンクを備えたエコーセクションを備えています。
テープ録音/再生の全てのアナログの不完全さと共に、3つの異なるテープ周波数応答とサチュレイションをモデル化した。
また、古典的なテープエコーベースの音響効果の一つである、(ドップラー効果による)不気味なピッチシフトを生み出すことができる遅延率(リピート率)の弾道反応をモデル化しました。 加えて、3種類のテープをモデル化しました。
特徴
- ビンテージテープエコー
- 3テープモード:オリジナル、モダン、オールド
- スプリングのリバーブ(短い/長いディケイ付き)
- エンベロープによるバックグラウンドノイズ
- 最大16倍のオーバーサンプリング
- ランダマイザー付きプリセットシステム
通常価格:69ドル → セール特価:44ドル
- 2022年1月:69ドル → 44.85ドル
Orb
Orbは人間の声の特徴をシミュレートするフォルマントフィルタープラグイン。
Orbは人間の声の特徴をシミュレートするフォルマントフィルタープラグインです。
3つのバンドパスフィルターを搭載しており、あらゆるサウンドを母音のようなフォルマントフィルターを適用したサウンドに変換できます。
3つのLFOを使って、母音、フォルマントの強調/レゾナンス、そして各フォルマントの周波数を上下にシフトできるドリフトをモジュレートすることができます。
母音/フォルマントごとに名前と頻度を変更して、独自の母音のセットを作成することもできます。
特徴
- 3バンドパスフィルター(ZDFデザイン)
- 母音セット:男性、女性、子供とカスタム
- 3つのLFO(目的地:母音、強調、ドリフト)
- CPUの軽量化
- ランダマイザー付きプリセットシステム
通常価格:49ドル → セール特価:31ドル
2022年1月:49ドル → 31.85ドル
Space Strip
6種類のモジュラーを搭載したチャンネルストリップ・プラグイン。
このSpace Strip、6つのモジュラーからなるチャンネルストリッププラグインです。(6つプラグインが一個にまとまったプラグイン。)
以下の6つのモジュールからなり、それぞれ独立した機能を有しています。
- Contour (2バンドEQ)
- Vibe (ステレオビブラート)
- Slapback (短いエコーモジュール)
- Ambience (短いリバーブモジュール)
- Ensemble (多声のコーラス)
- Stereo (ステレオ操作)
各モジュールは、ドラッグ&ドロップで任意の組み合わせに配置することができます。
このSpace Stripは、各自のアイディアで好きなように使えば良いと思いますが、一応、メーカーの説明では、「シンセとキーボードに奥深さとスペース感を追加することに向いているよ!」と言うことです。
CPUに対する負荷は、軽量に最適化されています。
操作系統は、かなりシンプルでソフトへのお任せ感が強く、扱いは楽。
あとは、各モジュールのつまみで微調整し、好みでモジュールの順序を変えたりすることが出来るので、音作りの幅は意外と広い。
特徴
- 6つのモジュール:Contour、Vibe、Slapback、Ambience、Ensemble、Stereo
- すべてのモジュールはドラッグアンドドロップで配置できます
- CPUの軽量化
- ランダマイザー付きプリセットシステム
通常価格:55ドル → セール特価:38ドル
- 2022年1月:55ドル → 38.35ドル
VINYL STRIP
6種類の異なる機能を持つモジュラーを搭載したチャンネルストリップ・プラグイン
Vinyl Stripは6つのモジュールを搭載したマルチエフェクトプラグインです。
ディストーション、コンプレッサー、ビットクラッシャー、チルトEQ、ヴィンテージリバーブ、ビニライザの6つのモージュールを装備しています。
各モジュールは簡単なドラッグアンドドロップで任意の組み合わせで配置できます。
Vinyl Stripは、サンプルとトラックに、生き生きとしたフィーリングとオールドスクールな感触を加えて、デジタル環境でクラシカルなバイニール・レコードのサウンドを作成することに長けています。
プラグインは、CPU上で軽量になるように最適化されています。
特徴
- 6つのモジュール:ディストーション、コンプレッサー、ビットクラッシャー、チルトEQ、ビンテージリバーブ、ビニライザー
- すべてのモジュールはドラッグアンドドロップで配置できます
- CPUの軽量化
- ランダマイザー付きプリセットシステム
通常価格:59ドル → セール特価:38ドル
- 2022年1月:59ドル → 38.35ドル
Speakers
マイクとスピーカーをエミュレートするマルチFXプラグイン(Lofi系の制作にも最適)
新着デモ動画(11分50秒・日本語字幕可能):
AudioThingの『Speakers』は、最先端のコンボリューションエンジンを使って、さまざまなラウドスピーカーやマイクをエミュレートするプラグインエフェクトです。
評価の高い製品。Lofiサウンド作りの変化球としても最適なツールです。
通常価格:99ドル → セール特価:64ドル
- 2022年1月:99ドル → 64.35ドル
Fog Convolver
インパルスレスポンスの音質をリアルタイムで他のサウンドに適用するコンボリューションプラグイン。
Fog Convolverは、インパルスレスポンスの音質をリアルタイムで他のサウンドに適用するコンボリューションプラグインです。
インパルス応答は、インパルスが演奏されたときに音響空間または電子機器によって引き起こされる出力の記録です(電気火花、スターターピストルショット、またはバルーンの破裂)。
Fog Convolverを使用すると、残響を追加したり、特殊効果を作成したり、オーディオ機器から取り込まれた音響インパルスを適用したりできます。
ファクトリーバンクは、スペース、アナログおよびデジタル機器、スピーカー、有機音源などから作られた250以上のインパルスレスポンスを特徴としています。
特徴
- 250以上のインパルス応答
- 軽量リアルタイム畳込みエンジン
- インパルスレスポンスエクスポート(DAWにドラッグ/ WAVにエクスポート)
- カスタマイズ可能なカテゴリ、タグ、評価などのプリセットブラウザ。
通常価格:65ドル → セール特価:35ドル
- 2022年1月:65ドル→42.25ドル
Phase Motion
最大16のフェージングステージを備えたフェーザー・プラグイン。
Phase Motionは、先進のステレオフェイザー・プラグインです。
最大32 段階のフェイジングが可能。レートはヘルツ単位で調整でき、ホスト/DAWのテンポに同期させることもできます。
また、6つの波形(サイン、トライアングル、ランプアップ、ランプダウン、スクエア、ランダム)を選択して位相をモジュレートし、DepthとFeedbackを調整することで、クラシックなビンテージフェイザーサウンドや極端なデジタルモジュレーションを得ることも可能です。
このバージョン2からは、左チャンネルと右チャンネルで異なる設定をすることができます。
Phase Motion 2はステレオフェイザーで、各チャンネルで異なる設定を行うことができます。基本的には、左チャンネルと右チャンネルの2つのフェイザーを持っているようなものです。
Phase Motion 2 – ステレオセレクター

LまたはRボタンをクリックすると、パラメータは選択されたチャンネルのみを制御します。リンクアイコンを選択すると、LとRの両方のパラメーターが影響を受けるようになります。
ステレオフェイザーサウンドをより太くするためのコツ
- LとRの両チャンネルで同じ設定を行い、片方のチャンネルのみ1つか2つのパラメータをわずかに変更します。
- 片方のチャンネルにプラス、もう片方のチャンネルにマイナスのフィードバック量を設定する。
- 片方のチャンネルでInvertボタンだけを使用する
特徴
- 32段階のフェーシング
- 6種類のLFO波形
- レートはホストテンポに同期可能
- ランダマイザー付きプリセットシステム
- フォーマット VST、AU、AAX(64ビットのみ)
- プラットフォーム OSX、Windows
通常価格:29ドル → セール特価:19ドル
- 2022年1月:29ドル→18.85ドル
『miniBit』&『miniVerb』
レトロゲーム(チップチューン)スタイルのシンセとエコーリバーブ(VST/AU/AAX)
miniBit
miniBitは、80年代のゲームコンソールやレトロコンピュータのサウンドをエミュレートする、8ビット/チップチューンスタイルのシンセサイザです。
miniBitについて
miniBitは、80年代のゲームコンソールやレトロコンピュータのサウンドをエミュレートする、8ビット/チップチューンスタイルのシンセサイザプラグインです。
18の波形を持つメインオシレーターとサブオシレーター(1オクターブ下の方形波)が対になっています。
波形は帯域制限されておらず、エイリアシングが発生します。
さらに、内蔵のビットクラッシャーを使用して、さらにノイズの多いレトロなサウンドを作成できます。
新しいバージョンには、同期された8ステップステッパー/シーケンサーと複数のディスティネーションが備わっています。
騒々しいスネアのようなステップからアンビエントサブまで、miniBitはチップチューンシンセに期待される以上の多くの用途を備えています。
通常価格:20ドル → セール特価:13ドル
- 2022年1月:20ドル→12.35ドル
miniVerb
チップチューンスタイルの8Bitエコーリバーブ
8-BIT /チップチューンエコーリバーブエフェクト
miniVerbは、80年代のゲーム機とレトロなコンピューターのサウンドにインスパイアされた8-bit / chiptune and lofiリバーブエフェクトです。
通常価格:19ドル → セール特価:12ドル
- 2022年1月:19ドル → 12.35ドル
『miniBit』&『miniVerb』の詳細記事:
Valves
マルチモードレゾナンスフィルターとキャビネット/ EQを備えたビンテージバルブFX
通常価格:59ドル → セール価格:38ドル
- 2022年1月:59ドル→38.35ドル
Springs
2つの機能を組み合わせたプラグイン(ビンテージ・スプリング・リバーブのコレクション&Baxandall EQのエミュレーション)
サウンドデモ動画(4分40秒):
通常価格:69ドル → セール特価:41ドル
- 2022年1月:69ドル →44.85ドル
Wave Box
ダイナミック・デュアル・ウェーブシェイパー(パワフルで楽しいディストーション)
通常価格:49ドル → セール特価:31ドル
- 2022年1月:49ドル → 31.85ドル
打楽器系Kontakt音源(パーカッションやマレット)

パーカッションや槌楽器など。
Frame Drums
通常価格:20ドル → セール特価:6ドル
Toy Marimba
通常価格:10ドル → セール特価:5ドル
- 2022年1月:10ドル→6.5ドル
Bells
通常価格:16ドル → セール特価:5ドル
- 2022年1月:16ドル→10.4ドル
Wood
通常価格:8ドル → セール特価:5ドル
- 2022年1月:8ドル→5ドル
Pipes
通常価格:12ドル → セール特価:5ドル
- 2022年1月:12ドル→7.8ドル
Glass
通常価格:12ドル → セール特価:5ドル
- 2022年1月:12ドル→7.8ドル
Pong Glockenspiel
通常価格:8ドル → セール特価:5ドル
- 2022年1月:8ドル→5.2ドル
Tank Drum
通常価格:30ドル → セール特価:9ドル
- 2022年1月:30ドル→19.5ドル
シンセ系Kontakt音源

GAK150
通常価格:12ドル → セール特価:5ドル
- 2022年1月:12ドル→7.8ドル
EKR490
通常価格:14ドル → セール特価:5ドル
- 2022年1月:14ドル→9.1ドル
Satellite
通常価格:14ドル → セール特価:5ドル
- 2022年1月:14ドル→9.1ドル
SX1500
通常価格:10ドル → セール特価:5ドル
- 2022年1月:10ドル→6.5ドル
ストリングス系Kontakt音源

Bowed Harp
通常価格:19ドル → セール特価:6ドル
- 2022年1月:19ドル→12.35ドル
Strings
通常価格:12ドル → セール特価:5ドル
- 2022年1月:12ドル→7.8ドル
Tapestation
通常価格:10ドル → セール特価:5ドル
- 2022年1月:10ドル→6.5ドル
TX101
通常価格:18ドル → セール特価:5ドル
- 2022年1月:18ドル→11.7ドル
サウンドFX・サウンドデザイン系Kontakt音源

Soundscapes Vol.1
通常価格:10ドル → セール特価:5ドル
- 2022年1月:10ドル→6.5ドル
Soundscapes Vol.2
通常価格:12ドル → セール特価:5ドル
- 2022年1月:12ドル→7.8ドル
ChromaKey
通常価格:12ドル → セール特価:5ドル
- 2022年1月:12ドル→7.8ドル
Milkshake
通常価格:7ドル → セール特価:5ドル
- 2022年1月:7ドル→5ドル
キーボード系Kontakt音源

Organetta
通常価格:16ドル → セール特価:5ドル
2022年1月:16ドル→10.4ドル
Toy Bars
通常価格:8ドル → セール特価:5ドル
- 2022年1月:8ドル→5.2ドル
Toy Piano
通常価格:8ドル → セール特価:5ドル
『AudioThing Anniversary Sale』セール情報
*上記の製品を購入時に、以下の製品が無料でプレゼントされます。