
Polyverseからなステレオワイドナー・プラグイン『Wider 2』がリリースされました。無料です。
『Wider 2』
ざっと見動画(30秒):
Polyverse『Wider 2』は、位相差のない擬似ステレオワイドナー・プラグインです。
紹介動画(1:49):

Polyverse「Wider」は、完全に「モノ互換」であるユニークなステレオワイドナー・プラグインです。
あらゆるモノラル信号に対して、まるでステレオイメージを拡大したかのような錯覚に陥るほどのワイド感を与えます。
ワイド化された信号は、モノラルにサミングされても、常に同位相のままです。
そして何より、Widerは完全に無料のプラグインです。
特徴
- あらゆるモノラル信号のステレオイメージを最大200%向上させる
- モノラルとの完全な互換性を維持
- エフェクトから低音域をバイパスする
- モノラルとの互換性を確認する
- 100%無料
視野を広げる
現在使われている多くのステレオエフェクトは、信号の位相が狂ってしまうという悪癖があります。
このため、トラックの音がすぐに濁ってアンバランスになったり、音が平坦でダイナミクスに欠けるように感じられたりします。
しかし、Widerの多様なオールパスとコームフィルタリングアルゴリズムのおかげで、自然な響きのステレオイメージが作成されます。
あなたのトラックは、左右の位相を損なうことなく、ワイド化されたモノラル・チャンネルの恩恵を受けることができます。
Widerは、あらゆるモノラル信号のステレオイメージをフルステレオの200%まで拡大し、ワイドで誇張された効果を得るために使用することができます。
Widerはモノラルにサミングされたときにキャンセルされるため、元の信号を維持したまま、好きなだけトラックをワイド化することができます。
WIDER v2 の新機能
低周波を除く
これで、低域が拡張されるのを除外して、適用する周波数とベロによってサイドの情報を維持することができます。
モノラル互換性を確認する
モノラルボタンを押すことで、Widerがモノラルでどのように聞こえるか、互換性をチェックすることができるようになりました。
ザ・パワー・オブ・ポリバース&インフェクテッド・マッシュルーム
Widerは、プラグインの兄弟機Manipulatorに搭載されている大人気のステレオエフェクトを拡張したものです。
Polyverse Widerは、伝説的なエレクトロニックミュージックデュオ、Infected Mushroomとのコラボレーションにより開発されました。
彼らInfected Mushroomの最先端サウンドと同じ深みと透明感を実現するのに役立つはずです。
Infected Mushroomのサウンドがどんなに実験的であっても、彼らはパワーを犠牲にすることなく、常にチャンネルをクリーンで鮮明、かつ翻訳可能な状態に保っています。
そして今、Widerを使えば、あなたも無料で並外れた品質の拡張チャンネルを手に入れることができます。
システム要件
- VST2 / VST3 / AU / AAXプラグインフォーマット対応
- Windows 64ビット版、OSX 10.9+ 64ビット版の場合
- 先代のWider 1.0は、iPhone®とiPad®で引き続きご利用いただけます。
*配付情報
