
Audio Damage(アメリカ)のフィルタープラグイン『Filterstation2』。
往年のダンスミュージックで多用されてきた名フィルター「Sherman Filterbank」のクローンです。
Filterstation2

Filterstation2は、12種類のフィルターアルゴリズム、ステレオサイドチェーン入力を搭載したエンベロープフォロワー、追加の信号ハッキング用のFSUセクション、使いやすいインターフェイスを備えたフィルタープラグインです。
Filterstation2は、クラシックな「シリアル/パラレル/ステレオデュアルフィルタートポロジ」で有名な「Sherman Filterbank」のクローンです。
デモ動画(10分・自動翻訳の日本語字幕可能):
『Filterstation2』について

Filterstation2は、クラシックな「シリアル/パラレル/ステレオデュアルフィルタートポロジ」で有名な「Sherman Filterbank」のクローン。
Filterstation2は、12種類のフィルターアルゴリズム、ステレオサイドチェーン入力を搭載したエンベロープフォロワー、追加の信号ハッキング用のFSUセクション、使いやすいインターフェイスを備えています。
Filterstation2は、オリジナルのFilterstation1を改良しています。
サイズ変更が可能な新しい「HiDpi / Retina」対応のベクターベースUI、完全に書き換えられたパラメーターとDSPセクション、完全な選択ツール、ProToolsサポート、クロスプラットフォームXMLプリセットを追加しています。
特徴

- MS20エミュレーション、クラシック914バンドパスおよびFilterpodローパスモデルなど、12種類のフィルターアルゴリズム。
- トレモロとゲート効果のためのVCAモード。
- 12種類のパターンと、内部およびテンポ同期モードの両方を備えたLFO。
- フィルター周波数の動的制御のためのエンベロープフォロワー。
- シリアル、パラレル、および真のステレオ操作モード。
- エンベロープフォロワーへの外部信号のサイドチェーン入力。
- 迅速なプログラミングのための使いやすいインターフェース。
- ベクターベースのサイズ変更可能なGUI。
- クロスプラットフォームのXMLベースのプリセットマネージャー。
iPad版もあります:
レビュー記事リンク
https://www.strongmocha.com/2018/01/13/filterstation2-by-audio-damage-review/
レート:5 / 5
FILTERSTATION2は、良いな結果を得ながら、サウンドをわずかにまたは劇的に変更することができるエフェクトプラグインです。
非常に使いやすく、新しいサウンドをすばやく生成できます。私が好んで使用するプラグインの1つ。
Filterstation2のセール情報

通常価格:49ドル
セール特価:24ドル(50%OFF)
*上記の製品を購入時に、以下の製品が無料でプレゼントされます。
価格推移:
- 49ドル → 29ドル(2021年12月)
- 49ドル → 24ドル(2021年4月)
- 49ドル → 24ドル(2021年2月)
- 49ドル → 24.5ドル(2020年11月 ブラックフライデー)
- 49ドル → 19ドル(2020年2月)