
iZotope社の新しいボーカルプロセッシング(ボコーダー)プラグイン『VocalSynth 2』が過去最安になっています。
VocalSynth 2
VocalSynth 2は、iZotopeが開発している最先端のボーカルシンセ・エフェクト・プラグインです。
VocalSynth 2とは?
VocalSynth 2はレトロなボコーダーなどのスタイルから、最先端のシンセサイザーによるバックトラックに負けない、厚みのあるボーカルサウンドまで、幅広いサウンドに対応することが出来るボーカルシンセサイザー・エフェクトです。
Vocoder, Compuvox, Polyvox, Talkbox, そして人の声道をコントロールするBiovoxと5つのボーカル変調モジュールに7つのスタジオ品質のエフェクトを合わせることで、ボーカルサウンドに無限の可能性が広がります。
自動でボーカルのメロディに合わせてシンセボイス化するAutoモード、MIDIコントロールモード、更に別のトラックのサウンドをボーカルシンセ化するサイドチェーンを搭載。
VocalSynth2は、ボーカル用マルチエフェクト・プラグインです。
VocalSynth2がどんなものかは以下の動画を見てみると理解しやすいと思います。
デモ動画(ポップス系のボーカルでの使用例):
デモ動画(ロックボーカルでの使用例):
レビュー動画(VocalSynth 2でDTMでの歌をビビッドに!):
サウンドデザイナー、プロデューサーのEcho Sound Worksさんによる紹介動画:
プロデューサーMr.Differentによるレビュー動画(20分):
Dua Lipaのプロデューサー:Ian Kirkpatrickさんによるデモ動画:
またVocal Synth2では、Neutron2とTonal Balance Controlとのシームレスな連携が可能になっています。
例えば、他のトラックに挿しているNeutron2側のマスキング機能で、Vocal Synth2を挿しているトラックとの調整が可能です。
VocalSynth 2の概要

進化するボーカル
VocalSynth 2は、あなたの音楽制作スタイルに適応し、進化する没入型のボーカルエクスペリエンスです。
そして、ボーカルの可能性の世界を開きます。
VocalSynth 2は、過去、現在、未来のボーカルサウンドをワンストップで提供するVocoder、Compuvox、Polyvox、Talkbox、Biovoxを備えています。これは、人間の声道の音質に基づいたまったく新しいエフェクトです。
ボーカルの進化

実験的なボーカルプレイグラウンドでレイヤー、テクスチャ、エフェクト、ブレンド、モーフィングに没頭し、最終的にボーカルを際立たせる秘密を見つけてください。
5つのユニークなボーカルツールを選択して組み合わせたり、数百のプリセットから選択してすばやくインパクトを与えたりできます。
キラーは箱から出して鳴る
VocalSynth2は、先代のVocalSynthを完全に再設計して、これまでにない速さでより良いサウンドを実現しました。細心の注意を払った設計により、VocalSynthのあらゆる側面を改善しました。
より忠実なサウンドを実現するVocoderの拡張、シュレッドへのパワーの追加、CPUの最適化、各モジュール内の制御の追加など。また、VocalSynthが提供するすべての機能を最大限に活用する新しいプリセットの追加で、余計な手間をかけずに、すぐに使用すろことができます。
Biovox:科学へのボーカル

真新しいボーカルエフェクトを使用して、生物学的インプリントを作成および操作します。人間の声道の科学的モデリングを使用して、鼻音、母音の形、フォルマントなどの人間の声の特性を調整して、あらゆる音声信号に対する滑らかで質感のある声の処理を行います。
外科的に使用してテイクを適応させ、プロダクションに適合させるか、創造的なエフェクトとして適用して、ボーカルをより存在感のあるサウンドにします。
ストンプボックスの遊び場

新しく改良されたシュレッド、リングモッド、コーラス、ディストーション、フィルター、トランスフォーム、ディレイを含む7つの実験的エフェクト。
それらを備えたカスタムドラッグアンドドロップボーカルエフェクトチェーンで、音楽制作をさらに強化します。
ボーカルエフェクトの完璧なカクテルに特別な何かを追加することができます。
インタラクティブな視覚化

VocalSynth 2のカラフルなアニメーションであるアネモネ。
音声信号の形状に合わせて移動および成長します。母音の音響特性に反応する高度なスペクトル分析によって駆動されるアネモネは、楽しい相互作用とユニークな計測体験とを融合しています。
プラグイン間通信

VocalSynth 2は、iZotope製品のエコシステム内で動作します。
Neutron、Ozone、およびTonal Balance Controlと同様に、VocalSynth 2はプラグイン間通信を備えており、音楽の制作と分析に不可欠なツールとシームレスに統合できます。
VocalSynth 2は、Neutron 2のビジュアルミキサーとマスキングメーター内、およびトーナルバランスコントロール内で見ることができ、リアルタイムで対話しながら視覚的なフィードバックを得ることができます。
VocalSynth2をプレイする3つの方法
3つの異なるモードを使用すると、VocalSynth 2を自分のスタイルに合った方法で操作できます。DAWに合わせて調整された便利なアプリ内セットアップ手順により、簡単に起動して実行できるため、創造的な決定に時間をかけることができます。
- 自動:リアルタイムのピッチ補正でボーカルをキーにロックし、追加のボイスとハーモニーを生成し、モジュール設定をVocalSynthの直感的なミックスパネルとシームレスにブレンドします。
- MIDI: MIDI信号を使用してピッチを制御し、演奏中に楽にカスタムボーカルハーモニーを作成します。これは、古典的なボコーダーまたはトークボックスを演奏する体験を再現します!
- サイドチェーン: VocalSynth内でシンセサイザーを使用するのではなく、独自のオーディオをパイプ処理して「キャリア」信号として使用します。これにより、オーディオの「トーク」を作成したり、他の方法では不可能な新しい異様なサウンドを作成したりできます。
VocalSynth 2の特徴
- Biovox:
人間の声道の科学的モデリングを使用して、鼻音、母音の形、フォルマントなどの人間の声の特性を調整し、音声信号に対する滑らかで質感のある声の処理を行います。
- ストンプボックススタイルのエフェクト:
VocalSynth 2のエフェクトには、ユニークなトレモロエフェクトを備えたコーラスとリングMODの2つの新しいペダルスタイルエフェクトが含まれています。
ここでドラッグして、シーケンサー付きの改良された細断処理、ディストーション、フィルター、変換、ディレイなど、7つのエフェクトすべてを並べ替えます。
- 3つのプレイ方法:
VocalSynth 2は柔軟に構築されており、自動モード、MIDIモード、サイドチェーンモードの3つの方法でやり取りおよび作成できます。
- プラグイン間通信:
Neutron 2のVisual MixerとMasking Meter内でVocalSynth 2を使用するとともに、音楽制作の鳥瞰図を常に表示するTonal Balance Controlを使用します。
- 豊富なソニックの機能強化ユーザビリティ:
CPU使用率、および音質を向上させるボコーダーモジュールにだけでなく、トークボックス、Polyvox、Compuvox。
- 深いコントロールを備えたインターフェイスの再構築:
VocalSynth 2には、最新の最新インターフェイスと、個々のモジュールごとに高度なシンセサイザーコントロールが追加されています。
VocalSynth 2は、流動的で進化する視覚化と組み合わせて、あなたを中心に何時間も創造性を発揮します。
システム要求
オペレーティングシステム:
- Mac — OS X 10.8マウンテンライオン-macOS 10.14 Mojave
- PC — Win XP(32ビットService Pack 3)-Win 10
プラグイン形式:
- AAX(64ビット)、AU、RTAS(32ビット)、VST、VST3
サポートされているホスト:
- Ableton Live 9-10、Cubase 9.5、Digital Performer 9、FL Studio 12、Logic Pro X、Nuendo 8、Pro Tools 10-12、Reaper 5、Reason 10、Studio One 3-4
注:VocalSynth 2で視覚化を表示するには、Open GL 2.0をサポートするグラフィックカードが必要です。


VocalSynth 2のセール情報

通常価格:199ドル
セール特価:49ドル(75%OFF!)
再度セール復活してきています。(199ドル→49ドル)安い。
*セールは8月1日(土)夕方までです。