*明日 10/2 (月) ~10/3(火)夕方頃までに終了するセールが多くなっています。

Antares『Auto-Tune EFX+』多目的な新しいボーカル制作ツール(Auto-Tune Unlimited:Antares主要製品群1年間無制限使用権が無料で付属)

『Auto-Tune EFX+』は、プロフェッショナルなボーカルエフェクト・ツールキットです。

2022年11月21日:

44%OFFセールになっています。

セール元:

*セールは日本時間の4/12(水)18時頃までの予定です。

『AUTO-TUNE EFX+』多目的な新しいボーカル制作ツール

ざっと見動画(2:13・自動翻訳の日本語字幕可能):

「Auto-Tune EFX+」は、Auto-Tuneの中核機能と強力な「Auto-EFXマルチエフェクトラック」、「Auto-Motionピッチシフトメロディックパターン」を組み合わせた、多目的な新しいボーカル制作ツールです。

デモ動画

紹介動画(4:15・自動翻訳の日本語字幕可能):

チュートリアル動画(7分・自動翻訳の日本語字幕可能):

デモ動画(12:28・自動翻訳の日本語字幕可能):

『AUTO-TUNE EFX+』の詳細

「Auto-Tune EFX+」は、多目的に使える新しいボーカルプロダクションツールです。

「Auto-Tuneのコア機能」、パワフルな「Auto-EFXマルチエフェクトラック」、「Auto-Motionピッチシフトメロディックパターンジェネレーター」が組み合わされています。

プロフェッショナルな品質のAuto-Tuneピッチ補正とローレイテンシー処理を搭載しており、ステージやスタジオでのリアルタイムのパフォーマンスを可能にします。

完全に調整可能なRetune SpeedとHumanizeパラメータにより、透明なピッチ補正から象徴的なAuto-Tune エフェクトまで、トラックに必要なエフェクトを微調整することができます。

また、Auto-Key(別売)との互換性があるため、チューニング前に音楽のキーを見つけることを心配する必要がありません。

Auto-Keyはキーとスケールを検出し、その情報をワンクリックでAuto-Tune EFX+に送信します。

『AUTO-TUNE EFX+』の特徴

リアルタイムかつ低レイテンシーのAuto-Tuneピッチ補正機能、Retune SpeedとHumanizeパラメーターにより、透明なピッチ補正から完全なAuto-Tune効果まで実現可能です。

6種類のエフェクトモジュールとXYパッドを搭載したマルチエフェクターラック「Auto-EFX」
  • ピッチ&スロート:リアルタイムのピッチとフォルマントシフトを実現


  • デュエット:リアルなダブリングを実現し、ピッチとタイミングのバリエーションを調整可能


  • Vocode:ヴィンテージ・アナログ・ヴォコーダーのエミュレーション


  • Tube Amp:アナログ真空管ディストーション・モデリング


  • Mutate: リングモジュレート・オーディオのミューテーション


  • Filter:EQと特殊効果用のハイパスフィルター

業界をリードするプロデューサー、作曲家、サウンドデザイナーによってデザインされたAuto-EFXマルチエフェクトパッチライブラリ。マイク・ディーン、ジェフ・ロナ、リチャード・デバイン

Auto-Key (別売) によるキーとスケールの自動検出 – Auto-Key プラグインは、音楽のキーとスケールを自動的に検出し、その情報を 1 つまたは複数の Auto-Tune EFX+ のインスタンスに送信します。

また、Auto-Keyを使用して、複数のAuto-Tune EFX+のキーとスケールのパラメータを同時に設定することができ、スタジオでの貴重な時間を節約することができます。

メロディック・パターン・ジェネレーターAuto-Motionは、ボーカルや楽器のトラックを自動的にピッチシフトさせ、新しいメロディック・パターンやフックを作成することができます。

メロディックパターンの豊富なライブラリーを備え、プロジェクトのキーとテンポに合わせてインテリジェントに適応します。

また、3種類のトリガーモードを搭載しているので、手動でパターンをトリガーしたり、オンとオフを切り替えたり、入力されたピッチを検知して自動的にトリガーしたりすることができます。

システム要件

Mac

AAXネイティブ(64ビットのみ):

  • ProTools2018.1以降。
  • お使いのバージョンのProToolsで必要とされるmacOS10.14以降。
  • IntelまたはAppleシリコンプロセッサ

VST3(64ビットのみ):

  • VST3フォーマットをサポートする互換性のあるVSTホストプログラム。
  • ホストの要求に応じてmacOS10.14以降。
  • IntelまたはAppleシリコンプロセッサ

オーディオユニット(64ビットのみ):

  • AUフォーマットをサポートする互換性のあるDAW。
  • ホストの要求に応じてmacOS10.14以降。
  • IntelまたはAppleシリコンプロセッサ
Windows

AAXネイティブ(64ビットのみ):

  • ProTools2018.1以降。
  • Windows10以降

VST3(64ビットのみ):

  • VST3フォーマットをサポートする互換性のあるDAW。
  • Windows10以降

『Auto-Tune Unlimited』の1年間無制限使用権が付いてきます(通常価格:174.99ドル!)

ざっと見紹介動画(2:40・自動翻訳の日本語字幕可能):

『Auto-Tune Unlimited』は、あらゆるボーカルを完璧に仕上げるために作られたプロフェッショナル・ボーカル・エフェクトの究極のコレクションです。

要するに、Antares社の主要プラグイン全部入りバンドルです。

今回セールになっている「AUTO-TUNE EFX+」(199ドル→99ドル)に付いてくる製品は「1年間無制限使用権版」です。

この「Auto-Tune Unlimited:1年間無制限使用権版」は昨年11月のブラックフライデー時に30%OFF(149ドル)のセールになっていました

そう考えるとかなりお得。

Auto-Tune Unlimitedの特徴

ピッチ補正のための業界標準のツール

数多くのレコーディングで使用されているAuto-Tuneは、ボーカルをチューニングするための代表的なツールとして認められています。

クラシックな「Auto-Tuneエフェクト」

多くの人が真似をしますが、決して真似できない、現代音楽のサウンドです。

ヴォーカル制作に欠かせないツールキット

単なるチューニングに留まらず、ラジオ用のボーカルトラックを制作するための総合的なプラグイン群です。

互換性

主要なDAWとAuto-Tuneの現行バージョンすべてに対応しています。業界標準のツールを使用すれば、コラボレーションも簡単です。

手頃な価格でスタジオクオリティの録音が可能

Auto-TuneとAVOXプラグインの全コレクションを、最も低価格で利用できます。

有料アップグレードの廃止

Auto-Tune Unlimitedに含まれるすべてのプラグインの新バージョンへのアップグレードが、契約期間中は無料で提供されます。

成功するために必要な教育

テクニカルサポート、製品チュートリアル、業界のプロからのアドバイスに無料でアクセスでき、ツールを活用するためのスキルを身につけることができます。

新しいボーカルエフェクトを随時お届け

Auto-Tune Unlimitedに追加されたAntaresプラグインのライセンスを自動的に受け取ることができます。

Auto-Tune Unlimitedに入っている製品群

Auto-Tune系製品であなたのベストボイスを表現

Auto-Tuneはピッチ補正とボーカルエフェクトのプロフェッショナルスタンダードです。

「Auto-Tune Unlimited」ではそれらの製品が全て使用できます。

Auto-Tune Pro

業界標準

Auto-Tuneの最も高度で完全な機能を備えたバージョンで、プロフェッショナルなピッチ補正の業界標準です。

Auto-Tune Pro

Auto-Tune Artist

ライブパフォーマンスのためのピッチ補正

低レイテンシー処理に最適化され、ステージ上やスタジオでのライブパフォーマンスでAuto-Tuneのパワーを発揮します。

Auto-Tune Artist

Auto-Tune EFX+

クリエイティブ・チューニング・エフェクト

Auto-Tuneの基本機能に加え、パワフルなエフェクトラックとメロディックパターンジェネレーターを搭載し、よりクリエイティブなワークフローを実現します。

Auto-Tune EFX+

Auto-Tune Access

ピッチ補正を簡単に

軽いCPUフットプリントとシンプルなインターフェイスで、ボーカルのチューニングを最も合理的に行うことができます。

Auto-Tune Access

Auto-Key

ワークフロー拡張機能

楽曲のキーとスケールを自動的に検出し、Auto-TuneやHarmony Engineと連携することで、より迅速で効率的なワークフローを実現します。

Auto-Key

Auto-Tune Hybrid

Avid DSPシステムのみ対応

Carbonインターフェース、HDXシステム、VENUE | S6Lライブ・サウンド・システムなど、Avid DSPハードウェアでの高速パフォーマンスのために設計されています。

Auto-Tune Slice

Auto-Tune Sliceは、Auto-Tune Unlimitedに加えて、最も完全なプロフェッショナル・ボーカル・ソリューションの一部となります。

精密なサンプラーとフレキシブルなシンセサイザーのハイブリッドであるAuto-Tune Sliceは、単なるサンプラーではありません。ボイスを楽器のように演奏したり、無限のサンプルを曲にすることができる、無限の音楽表現の次元なのです。

Auto-Tune Vocodist

象徴的なボコーダーモデル

伝説的なボコーダー20機種と、影響力のあるアーティストやプロデューサーが作成した125種類以上のカスタムプリセットを忠実に再現し、象徴的な効果を瞬時に生み出し、無数のクリエイティブな可能性を追求します。

https://www.youtube.com/watch?v=zn8Hh3ZTqM0

AVOX ボーカルエフェクト製品群で創造性を発揮しよう

ボーカル制作にはピッチ補正だけではなく、様々な機能が必要です。AVOX ボーカルエフェクト製品群がトータルでサポートします。

Harmony Engine

瞬時にハーモニーを奏でる

圧倒的なハーモニーからしか得られない、臨場感のあるドラマチックなサウンドを生み出します。自然なサウンドとドラマチックでクリエイティブなハーモニック・エフェクトを、1人の人間の声から自動的に作り出します。

Harmony Engine

Mic Mod EFX

夢のマイクコレクション

伝説的なヴィンテージやモダンクラシックのサウンドを100種類以上も再現した本物のサウンドで、手持ちのマイクを「こんなマイクがあったらいいな」と思うようなサウンドにしましょう。あなたのアーセナル(武器)は、さらに大きくなりました。

Mic Mod EFX

ARTICULATOR

デジタルトークボックス

史上最もファンキーなボーカル・エフェクトでタイムスリップ。1970年代に録音されたクラシックなトークボックス・サウンドを、真空管を口にくわえることなく作り出すことができます。

ARTICULATOR

WARM

ヴィンテージ・チューブ・サチュレーション

アナログ真空管の本物の温かみのあるサウンドで、すぐにビンテージな雰囲気を得ることができます。繊細なハーモニック・ディストーションを加えたり、真空管アンプの限界を超えたオーバードライブ・クランチでアグレッシブにすることもできます。

WARM

DUO

ダイナミック・ボーカル・ダブリング

1人のボーカルが2人になると、トラッキングにかかる時間が半分になり、完璧なステレオミックスを作ることができます。自動ボイスダブリングで、リードを太くしたり、深みを加えたりすることができます。

DUO

CHOIR

エターナル・ボーカル・アンサンブル

魂のこもった聖歌隊のサウンドほど、気持ちを高揚させるものはありません。1つのボーカルトラックから32人のコーラスアンサンブルの効果を自動的に生成し、あなたの音楽を天国のように演出します。

CHOIR

ASPIRE

ブリージングを極める

ダイアルアップしてボーカルをセクシーにしたり、ダイアルダウンして息苦しさを解消したり。ヴォーカルの息づかいをコントロールすることで、息を呑むような結果を得ることができます。

ASPIRE

SYBIL

シビランス・サプレッション

このパワフルなディエッサーで、あなたのボーカルを「十分に良い」から「完璧に洗練された」ものにしましょう。ボーカルの特徴を変えることなくシビランスを抑制することは、これまでになく簡単なことです。

SYBIL

THROAT

バーチャル・ボーカル・トラクト

人間の声帯全体を操作できる唯一のプラグインで、未知の創造性を発見できます。唇、口、喉の形状を変更して、解剖学の限界を超えることができます。

THROAT

PUNCH

ボーカル・インパクト・エンハンサー

ボーカルは曲の良し悪しを左右するので、ミックスの中に埋もれてしまってはいけません。ミックスに埋もれてしまわないように、ボーカルをパンチアップして、どんなに濃いミックスでも切り抜けるために必要なクリアさ、パワー、ダイナミクスを手に入れましょう。

PUNCH

MUTATOR

極限のボーカルキャラクターデザイン

プロのサウンドデザイナーがボーカル・キャラクター・デザインに使用しているエフェクトを使って、どんな声でもエイリアン、モンスター、ロボットの声に変身させましょう。奇妙なことをするのがこれほど楽しいことはありません。

MUTATOR

『Auto-Tune Unlimited』のデモ動画

紹介動画(23分):

デモ動画(17分):

デモ動画(5分):

『Auto-Tune Unlimited』単体のセール情報

*一年間のサブスクリプション版は昨年11月のブラックフライデー時に30%OFF(149ドル)のセールになっていました。

通常価格:174.99ドル

*主なセール価格の推移:

  • 2021年11月:224.9ドル→149ドル

Antares製品のシステム要件

Mac

AAXネイティブ(64ビットのみ):

  • ProTools2018.1以降。
  • お使いのバージョンのProToolsで必要とされるmacOS10.14以降。
  • IntelまたはAppleシリコンプロセッサ

VST3(64ビットのみ):

  • VST3フォーマットをサポートする互換性のあるVSTホストプログラム。
  • ホストの要求に応じてmacOS10.14以降。
  • IntelまたはAppleシリコンプロセッサ

オーディオユニット(64ビットのみ):

  • AUフォーマットをサポートする互換性のあるDAW。
  • ホストの要求に応じてmacOS10.14以降。
  • IntelまたはAppleシリコンプロセッサ
Windows

AAXネイティブ(64ビットのみ):

  • ProTools2018.1以降。
  • Windows10以降

VST3(64ビットのみ):

  • VST3フォーマットをサポートする互換性のあるDAW。
  • Windows10以降

セール情報

ADSRとPlugin Boutiqueでセールが開催されています。どちらも有料製品のオマケが無料で付いてきます。

Plugin Boutiqueでは、「Auto-Tune Unlimited(1年間使いたい放題権)」(通常価格:174.99ドル)が付属しています。

『Auto-Tune Unlimited』は、あらゆるボーカルを完璧に仕上げるために作られたプロフェッショナル・ボーカル・エフェクトの究極のコレクションです。

要するに、Antares社の主要プラグイン全部入りバンドルです。

今回セールになっている「AUTO-TUNE EFX+」(199ドル→125ドル)に付いてくる製品は「1年間無制限使用権版」です。

この「Auto-Tune Unlimited:1年間無制限使用権版」は昨年11月のブラックフライデー時に30%OFF(149ドル)のセールになっていました

Plugin Boutique

通常価格:299ドル

セール特価:129ドル(43%OFF)

*上記の製品を購入時に、以下の製品が無料でプレゼントされます。

ADSR

2023年4月11日:終了しました。

通常価格:299ドル

セール特価:129ドル(43%OFF)

*セール元のADSRでは、上記の製品を購入時に以下の製品が無料でプレゼントされます。

*主なセール価格の推移:

  • 2022年11月:199ドル→99ドル
  • 2022年7月:199ドル→99ドル