BeatSkillzの各音源&FX製品が半額均一のセールになっています。
対象製品を軽くメモしておきます。
セールは、2019年1月11日(土)夕方ごろまで。
セール対象のプラグインを以下にいくつかメモしておきます。。
BeatSkillzのプラグイン(バーチャルインストゥルメント&FXプラグイン)
RetroKZ

サウンドパック付き80年代シンセ・サンプラープラグイン『RetroKZ』。
Retro KZは、80年代の映画やテレビシリーズのサウンドトラック、そしてポップミュージックからインスパイアされたバーチャルインストゥルメントのロンプラーです。 オリジナルの80年代のシンセとサンプラーからサンプリングされています。
Retro KZのライブラリは、ハイエンドのアナログプリアンプとEQを使ってオリジナルの楽器からサンプリングされています。80/90年代の最大かつ大胆なサウンドをもたらします。
マルチパッチ・マルチサンプル・サウンドの100のパッチを搭載しており、バリエーションやダイナミクスが豊富に揃っています。
このデモのドラムサウンドは他のDrums Plugin-RetroHitを使って作られています。
EXS24ファイルが内蔵されているので、kontakt、halion、structure、logicなどの最新のサンプラーにこれをロードすることもできます。
Retro KZは、John Carpenter、Harold Faltermeyer、Jan Hammer、Michael Jackson、Prince、Night Rider、The Terminator、Commandoなどの80年代の素晴らしいサウンドトラックのサウンドにインスパイアされています。
Fairlight、Synclavier、Yamaha DX7、Roland D-50、EMULATOR II、KORG M1、OBERHEIM OBX、PROPHET 5、SYNTHEXなどのオリジナルシンセからパッチを当ててサンプルを調整しています。
これらのサウンドは、NEVE 1073、Thermionic Culture Rooster、Electrodyne pres、Distressor、Api 2500、Drawmer 1978などのアナログのアウトボードギアを使用して録音されています。
元の80年代の雰囲気を再現するために、ハードウェアのEq、コンプレッション、リバーブをドライサンプルに適用しました。
システム要求
Mac:
- MAC OSX – VST / AU – 64ビット
- OSX 10.6.8以降
- Intel Core 2 Duo 2GHz / AMD Athlon 64または同等のもの
- 2 GB RAM / 300 MB HD
- 画面解像度:1024×768
- VST2、AU、またはAAX(ラッパー付き)64ビットホスト
PC / MAC:
- WINDOWS – VST – 64ビット
- Windows 7以降
- Intel Core 2 Duo 2GHz / AMD Athlon 64または同等のもの
- 2 GB RAM / 300 MB HD
- 画面解像度:1024×768
- VST2またはAAX(ラッパー付き)64ビットホスト
EXS24フォーマット – Kontakt、Logic EXS24、Cubase-HAlion ProToolsへのロード – パッチの直接インポートによる構造。
Retro Hit

80年代にインスパイアされたドラムプラグイン『Retro Hit』。
1980年代の人気バンドやアーティストのポップ/ダンスやロックサウンドからインスパイアされた600以上のドラムヒット(ドライサウンドとプロセッシングサウンドの両方)が搭載されています。
また、50のドラムキット(キック、スネア、ハット、シンバル、クラップ、トム、FX、およびパーカッション)が収録されています。
それらは、EQ、コンプ、リバーブで処理された処理済みバージョン、および一部のドライバージョンでも利用できます。
デモ動画:
デモサウンド:
本家製品紹介ページ:
https://www.beatskillz.com/shop/retro-hit/Synthwave KZz

(良い意味で)チープでカラフルな味が80年代のSynthwaveサウンドのロンプラー音源。(苦労なしに)19ドルでインスタントに往年のサウンドがDAW上に再現できます。す。
「Synthwave KZ」は、80年代のシンセサウンド、いわゆる「Synthwaveフレーバー」のインストゥルメント(ロンプラー)です。
「Synthwave」「Vaporwave」「Nuwave」などの80年代シンセサウンドは、現代の音楽制作で流行を超えたジャンルとして定着した感があります。
現代風にアレンジされた80年代のサウンド&スタイルは、アンダーグラウンドからメインストリームへ変遷し、無数のアーティストが「Synthwaveフレーバー」を使って新しいトラックをリリースしています。
このSynthwave KZ バーチャルインストゥルメントは、80s的レジェンドなエフェクトとアウトボードギアを駆使した様々なアナログシンセサイザーから作り上げたサウンドコレクションです。
この製作プロセスは、いわゆる「本物のシンセサイザーのバーチャルエミュレーション」とは一味違った、豊かでユニークな「アナログ」なクオリティをもたらします。
Synthwave KZのサウンドセットは、Kavinsky、The Midnight、Com Truise、Mitch Murder、Dynatron、Time Copなどのアーティストの作品にインスパイアされています。
Synthwave KZの特徴
コントロール
- LFO TYPE(LFOタイプ):ループのウェーブタイプを選択します。オプションは – Triangle、saw、sin、square、exponentialの5種類です。
- LFO DEPTH:このコントロールでLFOの深さを設定できます。
- LFO RATE:このコントロールでLfoのスピード/レートを設定します。
- ADSR:パッチのアタック、ディケイ、サステイン、リリースを変えることでサウンドの振幅エンベロープをコントロールします。
- フィルタタイプ:フィルタタイプを選択します(なし、ローパス、ハイパス)。
- フィルターカットオフ:フィルターのカットオフ周波数をコントロールします。

グローバル効果
- PITCH:ピッチコントロールで楽器のチューニングを変更します。
- REVERB:プリセットサウンドにスペースを追加するためにリバーブを使用します。
- VOLUME:パッチ全体の音量を調節します。

ディスプレイキーボード
- 2層のディスプレイキーボードがGUIに表示されます。
- 上限のキー範囲はC2 – E4です。

プリセット
- 10個のベースプリセット
- 4個のベルプリセット
- 8個のブラスプリセット
- 10個のリードプリセット
- 7個のパッドプリセット
- 6個のPercプリセット
- 11個のプラグ
- 14個のソロプリセット
- 6個のスイープ
- 10個のシンセ
システム要求
プラグインフォーマット: VST / AU / – 64ビット/ 32ビット
PC / MAC:
- Windows XP SP2以降/ OSX 10.6.8以降
- Intel Core 2 Duo 2GHz / AMD Athlon 64または同等の2 GB RAM / 300 MB HD
- 画面の解像度:1024×768
- VST2、AU 32ビットまたは64ビットホスト
Soul-Tastik Drums

直感的なGUIでシンプル&簡単ににクラシックなチルドラムのパターンを作成できるBeatSkillz『Soul-Tastik Drums』。
それぞれ12個のサンプルを含む50個を超えるドラムキットにより、600個を超える高品質のサンプルを自由に使用できます。
加えて、個々のサンプルおよびマスターコントロールを使用すると、チルドラムパターンを素早く配置することができます。
Soul-Tastik Drumsの特徴
- 各12サンプルを含む50個のドラムキットを搭載。
- 各サンプルにパンとリリースの設定が可能。
- マスター出力とピッチコントロール。
- リバーブを追加して、1つのノブだけでサウンドを接着できます。
- 楽しいGUI。
システム要求
Mac
- OSX 10.6.8以降
- Intel Core 2 Duo 2 GHz
- 2 GB RAM / 300 MB HD
- 画面解像度:1024×768
- VST2、AU
Windows
- Windows 7以降
- AMD Athlon 64または同等のもの
- 2 GB RAM / 300 MB HD
- 画面解像度:1024×768
- VST2
Synthwave Drums
SYNTHWAVE Drumsは、いわゆる2010年代にリバイバルしている80sドラムの復活系サウンド。
このSYNTHWAVE Drums(シンセウェーブ・ドラム)は、人気のあるすべてのドラムマシンサウンドだけでなく、昔に聞いたレコードのサウンドとまったく同じように聞こえるドライな処理済みのバージョンも収録しています。
これは、これらのヒットサウンドの背後にある「処理の謎」を解決するのに役立ちます。
(多くの場合、エミュレーションやドラムマシンだけのサンプルを購入すると、音が生々しくなりすぎて、ジャンルの音とはまったく異なります。)
デモ動画:
80s / Synthwave Drums ロンプラー
80年代はシンセサイザーとドラムマシンの時代を定義しました。
これは、偉大なミュージシャンが突然「電子楽器」を自由に使える時代の幕開けであり、新しいジャンルの音楽が進化しました。
特定のドラムマシンは、80年代のサウンドを即座に認識できるように定義しました。
これらのドラムサウンドは、初期のサンプラーとアナログシンセシスから来ています。
BEATSKILLZの開発チームは、プリセットごとに12音の100以上のプリセットバンクを制作しました。 1200を超えるドラムサウンドです!
プラグインのGUIは、ユーザーを刺激し、「シンセウェーブ」の気分にさせるように設計されています。
https://www.beatskillz.com/shop/synthwave-drums/Dark KZ

BeatSkillzの「Dark KZ」は、80年代の「ホラーサウンド」からインスパイアされたロンプラー音源。
「Dark KZ」80年代のサイエンスフィクションとホラーサウンド
80年代ミュージックからインスピレーションを受けた素晴らしいサウンド。
Oberheim、Sequential、EMU、Akai Moog、その他のシンセやサンプラーを使用し綿密にサンプリング。
パッド、コーラス、リード、ドラム、FX、ベース、アトモスフィアなど、50種類のサウンドプリセットを収録。
伝説的なアウトボードエフェクト、EQ、コンプレッション、サチュレーションを使って瞬時に刺激を与えます。
(John Carpenter、Jerry Goldsmith、Jan Hammer、Harold Faltermeyerなどの作品にインスパイアされたサウンド。)
Dark KZのレビュー動画
特徴
- Attack – Amp Envelopeのアタックをコントロールします。
- Release – アンプエンベロープのリリースをコントロールします
- LP / HPフィルター – ローパスフィルターまたはハイパスフィルターを選択して、カットオフ周波数を制御します。
- Reverb – このコントロールでサウンドパッチにリバーブを追加します。
システム要求
Mac
- OSX 10.6.8以降
- Intel Core 2 Duo 2GHz / AMD Athlon 64または同等のもの
- 2 GB RAM / 300 MB HD
- 画面解像度:1024×768
- VST2、AU 32ビットまたは64ビットホスト
Windows
- Windows 7以降
- Intel Core 2 Duo 2GHz / AMD Athlon 64または同等のもの
- 2 GB RAM / 300 MB HD
- 画面解像度:1024×768
- VST2 64ビットホスト
プラグインフォーマット
- VST / AU / – 64ビット
他にも以下の製品がブラックフライデーセールの対象になっています
Super 80s Bundle

$119.35 -50%
Retro Bundle

$20.00 -50%
Urban Producer Bundle

$124.50 -50%
Drop-X

$59.00 -50%
Breakdance Drums

$24.50 -50%
Reelight

$39.00 -50%
That Thing

$29.00 -50%
Valvesque

$74.00
Tumbi-Tronik

$15.00 -81%
Bounce

以下の2つの特徴があるbeatskillz社製コンプレッサー『Bounce』。
- クリーン&透明感
- ディテクション(検出)機能
『Bounce』コンプレッサー – アナログサウンドとデジタルの透明さを
ビートとトラックにパンチとモーションを追加
Bounceとは何ですか?
Bounceは、透明でありながら多用途のコンプレッサーです。
完全に突き抜けたパンチの効いたサウンドに微妙な圧縮を加えることができます。
検出機能を搭載
ベストなサウンドのシェイプを形作るために、コンプレッサーにフィードバックさせる周波数帯域(範囲)を自由に選択することが出来ます。
ドラム、ベース、シンセ、ボーカル、パーカッション、ギター、アコースティック楽器に使用すれば最高の仕事をこなすでしょう。
また、MIX全体やマスタリングに使用するのにも最適です。
機能
- シンプルな使用感
- トラック、バス、ミックスで素晴らしい仕事をします。
- あなたのビートに推力とパンチを追加
- 最大制御を備えた完全検出セクション
- 内蔵のドライおよびウェットコントロール
- ハイパスフィルタ/ サイドチェーンリスニング
- 1つのプラグインから多くの異なる音の形状やカラーを形造ります。
コンプレッサー機能

コンプレッサーの特徴:
- アタック:0.1msから30ミリ秒。
- リリース:100msから1200ms。
- しきい値: -1db から -30db
- 膝: ハード/ソフト
- 比率:1.5から20
検出機能

検出機能:
- 範囲:60hzから10Khz
- 範囲-Q: 0.7 から 8.6
- フィードバック:0db~10db
- ハイパスモード:オン/オフ
- サイドチェーンリスニング: オン/オフ
- コンプタイプ:ピーク/RMS
- ドライ/ウェット: 0-100 %
- 入力: -inf から 0db
- メイクアップ: -inf to 20db
メーター機能

メーターの特徴:
- 入力メーター
- 出力メーター
- ゲイン低減メーター
システム要件
Mac:
- OSX 10.6.8 以降
- インテルコア2デュオ2 GHz
- 2 GB RAM / 300 MB HD
- 画面解像度: 1024×768
- VST2、AU、AAX(ラッパー付き)対応(64ビットホスト)
Windows:
- ウィンドウズ 7 以降
- AMDアスロン64または同等
- 2 GB RAM / 300 MB HD
- 画面解像度: 1024×768
- VST2 および AAX (ラッパー付き) 互換 (64 ビット ホスト)