Sonnoxのプロ仕様のオーディオ制作プラグインとバンドル(Drum Gateを除く)全製品が半額セールになっています。
おそらく、Sonnoxはこの施策が実質的にブラックフライデーセールになるようです。
Sonnox(英国)は、質実剛健なプロフェッショナル用のオーディオエフェクトメーカーです。
最近、Sonnoxは、以下の主要な製品が、iLok Cloudに対応しました。
これにより、インターネットに接続できる環境にあるならiLok USBは必須ではなくなりました。
- Oxford Elite range (EQ, Dynamics, Inflator, Limiter, Reverb, TransMod, SuprEsser and SuprEsser DS)
- Oxford Dynamic EQ
- Oxford Envolution
- Toolbox VoxDoubler
一方で、Waves Soundgrid製品は、現時点ではiLok Cloud認証をサポートしません。
Sonnoxでは、できるだけ早くこのサポートを追加する予定だそうです。
また、Sonnox Oxford Restore、Pro-Codec、およびCodec Toolbox製品のiLok Cloud認証を有効にする計画は現在ありません。
iLok Cloud Support and 2 License Activations | SonnoxWe've introduced iLok Cloud Authorisation for most of the Sonnox products.
Sonnox:セールピックアップ
スタジオ定番のOxford ReverbやOxford Limiter V3、sonnox oxford dynamic eqなども半額です。
そして、憧れのバンドル製品も半額ですね。
高級品のSonnox。ほぼ全ての製品が半額で入手しやすくなっています。気になっていた方はチェックしてみましょう。
Sonnox Inflator V3 Limiter
「あらゆる素材で、聴感上の音量を上げる」リミッター。
日本語による詳細記事:

156ドル →78ドル(50%OFF)
Oxford Limiter V3
明瞭さとトランジェントなディテールを維持しながら、最大のラウドネス、密度、存在感を実現する”最高品質の名リミッター”『Oxford Limiter V3』。
いわゆる『限りなく透明に近いリミッター』。
そして、業務用定番リミッターですね。
50%OFFです。
日本語による詳細記事(minetさま):
Oxford Limiter | Media Integration, Inc.トゥルーピーク標準規格に対応、高品位なリミッティングを実現する 『限りなく透明に近いリミッター』 Oxford Limiterは、マスター・チャンネルでの使用を念頭において開発された、高品位なプログラム・リミッターです。透明な音質を保ったまま、レベルをコントロールしたい。ラウドネス・マキシマイザーとして、ミックスの音圧...「オート・コンペンセイション」機能で、CDプレイヤーなどの再生機器で再生した時の歪みを避けるように自動でリミッターを適用することができます。
最高なリミッタープラグインの一つとも言われますが、Sonnox社の製品は(物理的な)iLok USBがないと使用できませんでした。
しかし、なんと、ここにきて、iLok Cloudにしれっと対応を果たしています。。
これにより、インターネットに接続できる環境にあるならiLok USBは必須ではなくなりました。
Pro Tools Expertのレビュー動画:
Sonnoxは、伝説的なハーモニックエンハンスメントセクションを含む古典的なリミッタープラグインを採用し、最新のGUIとITU-R BS.1770-4規格に準拠した真のピークメータリングで更新しました。
これで、サンプル間のピークなしでトラックを大声で誇らしげに鳴らすことができます。見逃すことはできません!
関連記事 :

コメント
いやあ、もうElite Bundleをポチっと。。。。やらない。やりません笑。無理。私はMeldaが14にアプデしてくれてそれが幸せです笑。ilokのlicense managerが最近不調が多いです。Protools使ってる最中になくなったりします。対処はすぐできるので特に文句は言っていませんが、不愉快ですねえ。
上の書き込みをしてから、Wavesの残りだWavefactoryだ何だかんだで、結構使ってます笑笑。これならSonnox買うべきだったとの声も脳内にこだましてますが、まあまたいずれ。私の場合Serum持ってないって致命的な抜けが放置されてますが、それと同傾向か。Reasonも11にいってません(アプグレ価格が気に入らない笑笑)。今年も本当におしまいにしないとやばいっす。