
Plugin Boutiqueが開発しているシンセ・プラグイン『WaveOSC』が75%OFFになるクーポンコードが配布されています。
このクーポンはどなたでも使用が可能です。
Plugin Boutique『WaveOSC』 クーポンフラッシュセール

通常価格:79ドル → セール特価:29ドル
クーポン適用時特価:7.25ドル(90%OFF!)
クーポンコード:aq28bl76
*購入地点の設定により価格が若干変化します(詳細記事)。
*上記の製品を購入時に有料製品が無料でプレゼントされます(詳細記事)。
*セール自体は10/1夕方までですが、クーポンの有効期限は不明です。
2024年9月25日 追記:クーポンまだいけるようです。
2024年9月7日:
Plugin Boutique主催で期間限定特盛バンドル『PiB $49 Synth Month Bundle』が超特価セールになっています。
本製品も入っています。
詳細記事:
【92%OFF】Plugin Boutique $49 Synth Month Bundle

通常価格:648ドル
セール特価:49ドル(92%OFF!!!)お得
*セール終了予定日:
- 日本時間:10/1(火)16〜18時頃までの予定です。
- 英国時間:10/1(火)7〜9時頃までの予定です。
Plugin Boutique『WaveOSC』ウェーブテーブルシンセ
ざっと見動画(31秒):
Plugin Boutique『WaveOSC』は、シンプルな操作で使用できるウェーブテーブル・シンセサイザー・プラグインです。
今はなきSoundspot社の「Union」をベースにPlugin Boutique社が新たに開発している製品です。
Plugin Boutique『WaveOSC』は、ワンクリックでウェーブテーブル・シンセシスのパワーを発揮させることができるシンセ・プラグインです。
2つの標準オシレーターと1つのウェーブテーブル・オシレーターを搭載し、3つ目のオシレーターはオシレーター1と2の出力から即座にサウンドのウェーブテーブルを生成できます。
左右チャンネルのウェーブテーブルのリンクを解除し、レベルを個別に設定し、ウェーブテーブルの位置をモジュレートすることで、ステレオの動きを持ったオーガニックなサウンドを瞬時に作り出すことができます。

デモ動画
サウンドデモ動画(7:26):
デモ&解説動画(7分・自動翻訳の日本語字幕可能):
WaveOSCを使用してチル・トラップ・パッドを作成する方法。
デモ&解説動画(10分・自動翻訳の日本語字幕可能):
WaveOSCを使用してチル・トラップ・プラックを作成する方法。
チュートリアル動画(9:45・自動翻訳の日本語字幕可能):
デモ動画(27:46・自動翻訳の日本語字幕可能):
サウンドデモ(50分):
デモ&解説動画(27:46・自動翻訳の日本語字幕可能):
『WaveOSC』について
瞬時にサウンドを合成

Plugin Boutique『WaveOSC』は、ワンクリックでウェーブテーブル合成のパワーを実現するシンセプラグインです。
ウェーブテーブル・シンセシスは、従来のシンセシスの枠を超え、豊かで深みのあるサウンドを数秒で作り出すことができるテクニックです。
ウェーブテーブルは、オーディオ波形のスナップショットからサウンドを生成することで、ハーモニックでリッチなサウンドを作り出すことができます。

音源として7つの異なる波形(サイン、スクエア、ソー、トライアングル、ノイズ、オルガン、メタリック)を選択でき、各オシレーターで周波数のフィルター、ピッチの調整、ボイシングの設定、エンベロープのダイヤルを回すことができます。
これらのオシレーターには独自のエフェクト・セットも用意されており、フェイザー、ディストーション、ディレイ、リバーブをかけることができます。
また、すべてのWaveOSCオシレーターには、オシレーターごとに独立したフィルターと、最大96ボイス(オシレーターごとに32ボイス)を1回のノート・プレイで実行できるユニゾン・エンジンも搭載されています。
オシレーター1と2は、減算合成機能を備えたアナログ・スタイルのサウンド・ジェネレーターです。
音源として7つの異なる波形(サイン、スクエア、ソー、トライアングル、ノイズ、オルガン、メタリック)を選択でき、各オシレーターで周波数のフィルター、ピッチの調整、ボイシングの設定、エンベロープのダイヤルを回すことができます。
これらのオシレーターには独自のエフェクト・セットも用意されており、フェイザー、ディストーション、ディレイ、リバーブをかけることができます。
すべてのWaveOSCオシレーターには、オシレーターごとに独立したフィルターと、最大96ボイス(オシレーターごとに32ボイス)を1回のノート・プレイで実行できるユニゾン・エンジンも搭載されています。
革新的で直感的なモジュレーション

WaveOSCオシレーターには、それぞれ専用のADSRボリューム・エンベロープ、MOD ADSRモジュレーション・エンベロープ、パラメーターに動きを加えるためのLFOが搭載されています。
ドラッグ&ドロップによる直感的なモジュレーション・システムにより、任意のパラメーターをこれらのモジュレーション・エンベロープやLFOに割り当てて、リッチで説得力のあるサウンドを素早く作成できます。
モジュレーション可能な各OSCのパラメーターには、カットオフ、レゾナンス、デチューン、ブレンド、ミッド/サイド、パン、レベルなどがあります。
9つのオンボードマスターエフェクト

オシレーターの次はエフェクトです。WaveOSCには、オシレーター独自のエフェクト・セットだけでなく、9種類のプロ・クオリティのプロセッシング・エフェクトを搭載したマスターFXラックも装備されています。

ここで、生のサウンドをさらにクリエイティブで実験的な可能性でデザインしたり、サウンドに仕上げのタッチを加えるだけで、トラックと連動させ、ミックスに違和感なく配置することができます。
エフェクトのフルセットには、コンプレッサー、4バンド・パラメトリックEQ、ディストーション、ディレイ、フェイザー、コーラス、フィルター、フランジャー、リバーブが含まれます。
エフェクト・チェインには、任意のパラメーターにアサイン可能な4つのLFOも搭載されており、それぞれにリトリガー・モードが用意されているので、従来のADSRエンベロープのように使用して、モジュレーションの挙動を完全にコントロールすることも可能です。

グローバルコントロール
グローバル・コントロールを使って、サウンドの仕上げやシンセのパフォーマンスをカスタマイズできます。
グライド・コントロールを使ってシンセのポルタメントを調整し、シンセのベロシティ・レンジを設定します。
また、WaveOSCには便利な「D-Mode」が搭載されており、アクティブにするとCPUが節約されるため、貴重なCPUリソースを保持し、セッションでより多くのWaveOSCインスタンスを実行することができます。

特徴

- サイン、スクエア、ソー、トライアングル、ノイズ、オルガン、メタリックシェイプの2つのメインアナログスタイルオシレーター。
- オシレーター1と2からウェーブテーブルを生成するウェーブテーブル・オシレーター1。
- ボタンをクリックするだけでユニークなウェーブテーブルを生成。
- フェイザー/ディレイ/ディストーション/リバーブのウェーブテーブル・オシレーター専用エフェクト。
- 各オシレーター最大32音色。
- 各オシレーターのADSRボリューム・エンベロープ、ADSRモジュレーション・エンベロープ、LFO。
- シンセ全体で9つのリアレンジ可能なマスター・エフェクト・モジュール。
- FXモジュレーション用の独立した4つのLFO。
- CPUを節約するドラフト・モード(Dモードと表示)。
- 高音質を保証するスペクトル・アンチエイリアス。
- グローバル・ポルタメントとベロシティ・コントロール。
- 300プリセット。

システム要件
MacOS
- macOS 10.15以降。
- Appleシリコンとネイティブ互換性あり
- プラグイン形式: VST、VST3、AU、AAX、スタンドアロン
- サポートされている DAW: Ableton Live、Pro Tools、Logic Pro、FL Studio、Cubase、Nuendo、Reaper、Reason など。
- 互換性: 64 ビットのみと互換性があります。
Windows
- Windows 7以降
- プラグイン形式: VST、VST3、AAX、スタンドアロン
- サポートされている DAW: Ableton Live、Pro Tools、FL Studio、Cubase、Nuendo、Reaper、Reason など。
- 互換性: 64 ビットおよび 32 ビットと互換性があります。
注意:
- Rent to Own プランまたは Beatport Studio メンバーシップを通じてこのソフトウェアにアクセスする場合、Beatport Access 経由でインストールおよびアクティベートされます。ライセンスを検証するには 3 日ごとにインターネット接続が必要です。
- Union プリセットを WaveOSC にロードすることはできません。
**セール情報**

通常価格:79ドル → セール特価:29ドル
クーポン適用時特価:7.25ドル(90%OFF!)
クーポンコード:aq28bl76
*セール自体は10/1夕方までですが、クーポンの有効期限は不明です。
2024年9月7日 15:47 追記:まだクーポンは有効なようです。
*購入地点の設定により価格が若干変化します(詳細記事)。
*上記の製品を購入時に、以下の製品が無料でプレゼントされます。
クーポンコードの適用方法
*以下のクーポンの適用方法解説は『Apogee:Clearmountain’s Spaces』のものですが、方法は同じです。
ここで、無料でもらえる購入者特典を請求します(詳細記事リンク)。
もらいたい有料製品を選択します(好きな方の「Add to bag」をクリック)。
以下の画像のように、もらいたい製品の右隣に「Free」の表示が付けばOKです。
そのあと、緑色の「Secure Checkout」アイコンをクリックします。
*そうすると、Plugin Boutiqueの会員ログインページに飛ばされます。
会員ではない方は、ここで無料の会員登録をします(会員の登録方法は以下の記事を参考にしてください。)
ログイン後、以下の画像のページになるはずです。
Do you have a coupon code? の右横にある 「v」マークをクリックして開きます。
*クーポンコード「aq28bl76」を入力し、Applyをクリックします。
価格が7.25ドル(約1300円)くらいになれば成功です。
購入地点の設定により価格が若干変化します(詳細記事)。