
The Subは、サブベース・サウンドの作成に特化したバーチャルインストゥルメント(プラグイン)です。
2ノブ+αのシンプルなインターフェースで簡単に最先端のサブベースサウンドをデザインできます。
*『Iceberg Audio Summer Sale 2024』で40%OFFになっています。
Iceberg Audio サマーセール 2024

通常価格:49ドル
セール特価:29ドル(40%OFF!)
*セール終了予定日:
- 日本時間: 9/1(日)16〜18時頃までの予定です。
- 英国時間: 9/1(日)7〜9時頃までの予定です。
The Sub:サブベースを簡単に作成できるプラグイン

Iceberg AudioのThe Subは、(アナログとデジタルの)「サンプリング音源」と「signal processing techniques」(信号処理技術)を組み合わせた高品質のサブベース用インストゥルメント(プラグイン)です。
深みのある豊かなベースサウンドを簡単な操作のみで実現します。
(初心者にも優しい「2ノブ+α」の非常にシンプルな操作系統で、高品質なローエンド作成できます。)
超シンプルなUIとプリセットを用いて、好みのサウンドを探って、そのサウンドをトラックに合わせてシェイプし、そして、それを効果的にミックスするために必要なすべての機能を備えています。
『The Sub』のデモ動画
The Subを使用してトラックに低音を追加する方法(2分・日本語字幕可能):
プリセットデモ(2分):
Plugin Boutiqueのジョシュア・キャスパー氏によるデモ動画(6分・日本語字幕可能):
機能解説動画 (4分27秒・日本語字幕可能):
レビューとデモ(10分・日本語字幕可能):
新着レビュー動画(11分・日本語字幕可能):
私のメインベースシンセ「The Sub」の紹介(6分・日本語字幕可能):
管理人メモ:
同じくサブベース作成用バーチャルインストゥルメントの「FAWのSUBLAB」とも比較できますが、このThe Subはよりシンプルであることに重点を置いた製品であるようです。
『The SUB』の詳細

サブベース製作のソリューション『The SUB』
The Subは、最高のサブベースサウンドを提供する一点集中型のバーチャルインストゥルメントです。
少ないことはより多くのことを意味します。
洗練されたサウンドセットを使用して、微調整にかける時間を減らし、音楽制作にかける時間を増やすことができます。
この製品は、Davide Gubitoso (The Golden Army)とPhilip Mackenzie (Reality Decks VR)によって作成されました。

DRIVE

サブベース周波数用にカスタム設計されたアルゴリズム
サブベースはミックスの基礎となるものです。
そのため、サブベースだけでなく、サブの特定のサウンドセットに合わせたドライブコントロールを開発しました。
高度なアルゴリズムにより、The Subを幅広いオーディオシステムで聞くことができ、最終的により良いサウンドのミックスを生み出すことができます。
低域の明瞭度を損なうことなく、サウンドに暖かみと深みを加えるためにお使いください。
Extra Attack

ミックスを切り抜く
もっとパンチが必要ですか?
Extra Attackは、ミックスの中を切り抜けるのに役立ちます。
これは単なるエンベロープではありません。各プリセットには、カスタムデザインされたExtra Attackプロファイルが付属しています。それぞれのプリセットにパンチが効くように慎重に調整されています。
内部的には、Extra Attackはピッチに依存しないアタックオーバーレイを適用することで機能します。これにより、各ノートに均等な力でパンチを与えることができます。
The Subを拡張しよう

最新版のThe Subは外部のパックから拡張も可能です。
The Golden Armyによる13種類の必須のサウンド(Couple、Egg、Grass、Grill、Jelly、Kilo、Pillow、Soap、Tomato、Clip、Highlighter、Pencil、Ruler)を収録した「Submarine 1」と「Submarine 2」の拡張パックが、本製品には無料で付いてきます。
The Sub All Expansions Bundle

The Subの拡張パック全製品(7製品)が入った「The Sub All Expansions Bundle」もあります。
The Sub All Expansions Bundle(70ドル)
システム要件
- macOS 10.10以降およびWindows 10 (Intel / M1 Apple Silicon Nativeサポート)と互換性があります(64ビットのみ)
- DAW サポート – Ableton Live、FL Studio、Logic、Cubase、Studio One など
- VST3、AU、AAX 形式で利用可能
- アクティベーションにはインターネット接続が必要です
- 1 つのライセンス/購入ですべてのコンピュータがカバーされます
重要な注意: VST2 形式は使用できません。
**セール情報**

通常価格:59ドル
セール特価:39ドル(33%OFF)
*購入地点の設定により価格が若干変化します(詳細記事)。
*上記の製品を購入時に、以下の製品が無料でプレゼントされます。
*価格推移:(全て単体製品のセール)
- 2020年11月:59ドル→29ドル(リリースセール)
- 2021年1月:59ドル→39ドル
- 2021年7-8月:59ドル→39ドル
- 2021年11-12月:59ドル→39ドル
- 2021年1月:59ドル→39ドル
- 2022年1月:59ドル→39ドル
- 2023年4月:59ドル→39ドル
フルバンドルもセール中

*以下の製品群が入った総合バンドル『The Sub Full Bundle』もセール対象になっています。



- The Sub 本体(通常価格:59ドル)
- The Sub All Expansions Bundle(通常価格:70ドル)
The Sub用拡張パック:7製品のバンドル - Beatgrader(通常価格:19ドル)
*この製品の詳細については後述します。
セール情報

通常価格: 149ドル
セール特価: 79ドル(47%OFF)
*購入地点の設定により価格が若干変化します(詳細記事)。
*上記の製品を購入時に有料製品が無料でプレゼントされます(詳細記事)。
*主なセール価格の推移:
- 2023年12月:149ドル→79ドル
『Beatgrader』について(水中FX&ローファイ作成用FX:VST3/AU)

『Beatgrader』

オーディオからハイエンドのディテールを取り除き、ローファイにするための最短ルートです。
Beatgraderは、ローファイ、水中、歪んだローエンドを作るためにビートメーカーが使用している技術をモデルにしています。
さらに、そのプロセスにサチュレーションを加えることで、より重みのある音に仕上げることができます。
リサンプリング周波数のボタンを選択するだけで、サチュレーションを適用できます。
リサンプルレートを選択すると、ハイエンドのディテールを素早く取り除くことができます。
Beatgraderのアルゴリズムは、オフラインのリサンプリング技術をモデル化し、独特のローファイな水中サウンドをリアルタイムで実現します。
重みを持たせるためのサチュレーションコントロールを搭載。
特徴
- 超低レイテンシー
- サチュレーションコントロール
- VST3とAUフォーマットで192kHzに対応
- リサイズ可能なUI
- IntelおよびM1 Apple Silicon Nativeに対応
Beatgraderの単体セール情報

通常価格:19ドル
*購入地点の設定により価格が若干変化します(詳細記事)。
*上記の製品を購入時に有料製品が無料でプレゼントされます(詳細記事)。
*セール終了予定日:
- 日本時間: 9/1(日)16〜18時頃までの予定です。
- 英国時間: 9/1(日)7〜9時頃までの予定です。
Icebergの総合セールページ
