
米国 LAの新興メーカー:Lunacy Audioが開発しているバーチャルインストゥルメント『CUBE』。
2021年5月にリリースされた新しい製品です。
ざっと見動画(1分):
『CUBE』多彩な機能とサウンドを備えた最新VI
紹介&デモ動画(11:21・自動翻訳の日本語字幕可能):
CUBEは、素早く簡単に自分好みのサウンドに調整できるバーチャルインストゥルメントです(AU / VST / AAX /スタンドアロン)。
簡単にサウンドを進化させたり成長させたりすることができます。
例えば、サウンドをモジュレートしたりエフェクトをかけたりするために他の様々なプラグインなどを探す必要はなく、すべての機能がCUBEに搭載されています。
「CUBE」は、複数のサンプルを3Dインターフェースでブレンドし、ダイナミックで進化したサウンドを生み出すことができる新しいバーチャルインストゥルメントです。

LAのトップミュージシャンとレコーディングした、美しいバイオリン、硬質なギター、ジューシーなアナログシンセなど、素晴らしいサンプルコレクションを収録しています。
CUBEには、100種類以上のサンプル音源と400種類以上のプリセットが収録されています。そして、今後もプリセットパックの追加が予定されています(CUBEの所有者は無料で利用できるようになります)。
現時点では、CUBEには100種類のサンプル音源と400種類のプリセットが同梱されています。
デモ動画
紹介動画(8分37秒・自動翻訳の日本語字幕可能):
デモ動画(1時間3分):
デモ動画(8分・自動翻訳の日本語字幕可能):
解説&レビュー動画(15分55秒・自動翻訳の日本語字幕可能):
解説&レビュー動画(40分・自動翻訳の日本語字幕可能):
レビュー&チュートリアル動画(22分・自動翻訳の日本語字幕可能):
CUBEの詳細

CUBEはクリエイティブなサンプルベースのバーチャル・インストゥルメントです。
多彩な機能とサウンドで、ジャンルを超えて使用することができます。
何百もの刺激的なサウンドとファクトリー・プリセットが、見事な3Dインターフェイスにまとめられています。
美しいシネマティック・パッド、骨太なベース・パルス、親しみやすいフェルト・ピアノ、ワイルドなアナログ・シンセ・テクスチャーなど、さまざまなサウンド搭載されています。
3Dサウンドブレンダー
CUBEは、異なるサンプル間でモーフィングするための3D空間です。
CUBEの各コーナーがサウンドで、中央のオーブを使ってこれらのサウンドをブレンドすることができます。
オーブがコーナーに近づけば近づくほど、音は大きくなります。
オーブは、マウスでドラッグしたり、外部ハードウェアでコントロールしたり、40種類以上の自動オーブモーションパスから選択できます。
何百ものサンプル音源を搭載

CUBE独自の3Dエンジンを使って、泣きのギターからフルートまで、何百種類もの多彩なサウンドや楽器をコーナーごとに割り当てることができます。
ディープで多彩なエフェクター

ディストーション、リバーブ、ディレイなどを使って、あなたのパッチを変化させることができます。
パワフルなモジュレーション

4つの詳細なLFOとマクロ・コントローラーのパワーを活用しましょう。
モデュレーションの割り当ては、ドラッグ&ドロップ、またはカスタムモデュレーションマトリックスで行います。
高度なサンプルエディター

リバース、ループ、ツイークなど、サウンドの組み合わせは無限大です。
その他の機能

- 100種類以上のサンプル音源 :
3000種類以上のサンプルをマルチダイナミックレイヤーで収録。 - 400以上のプリセット:
経験豊富なコンポーザーやプロデューサーによって作られ、デザインされています。 - 40以上のOrbits:
パッチを変化させるクリエイティブなモーションプリセット。 - 8つのサンプラー :
それぞれにアルペジエーター、フィルター、エンベロープ、ステップシーケンサー、リバース、モノフォニック、グライド、パン、チューニングを搭載。 - 13種類のFXモジュール:
フィルター、ビジュアルEQ、サチュレーション、ウェーブシェイピング・ディストーション、ビットクラッシャー、コンプレッサー、コーラス、フェイズ、ディレイ、アルゴリズム・リバーブ、コンボリューション・リバーブ、リミッター。 - パワフルなモジュレーションシステム:
4つの詳細なLFO、マクロコントロール、そして美しくデザインされたモジュレーションマトリクス。 - カスタム・グラフィックス・エンジン:
独自のOpenGLグラフィックス・エンジンにより、プリセットをビジュアル化し、サウンドをリアルタイムに変化させることができます。 - Orbit Customizer:
軸ごとにコントロールできる独自の軌道を一から構築して保存できます。 - ランダム化アルゴリズム:
サウンド、軌道、FXをランダム化して、新しいパッチを素早く作成できます。 - Eco-Mode:
RAMの使用量とCPUの負荷を最小限に抑える特別なCPU節約機能です。 - カスタム MIDI コントロール:
オーブの位置やメインページのコントロールにグローバル CC を設定します。 - 拡張するコンテンツ:
新機能、プリセットパック、サンプルセットでCUBEライブラリを増やしましょう。ユーザーオーディオは2021年9月に発売予定です。
CUBEで自分の音を使う(ベータ版)

3Dサウンドブレンダーでは、お気に入りのサンプリング素材とファクトリーサウンドを組み合わせて、よりワイルドなテクスチャーやサウンドを作ることができます。
オーディオをインターフェイスにドラッグするだけで、すぐに使用できます。
システム要件
- macOS 10.9以降(Intel / M1 Apple Silicon対応)64ビットのみ
- Windows 7 + 64ビットVST / AAX /スタンドアロン
- すべての主要なDAWでサポート
- 少なくとも4GBのRAM(8 GBを推奨)と2GBの空きドライブ容量。
- 製品をダウンロードしてアクティベートするには、安定したインターネット接続にアクセスする必要があります。
- JUCEとHISE2.1.0で構築
参考ページリンク:
vi-controlのフォーラムでは、開発メーカーのLunacy Audioとvi-controlのユーザーの間で意見交換が行われています。
セール情報

2023年4月13日:おそらく過去最安タイです。
通常価格:249ドル
セール特価:99ドル(44%OFF)
全部入りの「」も安くなっています。
通常価格:375ドル → セール特価:199ドル(46%OFF)
*上記の製品を購入時に、以下の製品が無料でプレゼントされます。
*主なセール価格の推移: