*明日 10/2 (月) ~10/3(火)夕方頃までに終了するセールが多くなっています。

10/3夕方まで【62%OFF】Tracktion『Dawesome Abyss』複雑なサウンドを簡単に製作できる人気のビジュアルシンセサイザー

Tracktion(アメリカ)の『Dawesome Abyss』。

複雑なサウンドを簡単に製作できるビジュアルシンセサイザー・プラグイン(AU / VST3)です。

評価の高い製品。

2023年9月18日:

PiBのシンセ月間キャンペーン」の関連で、Tracktion社(アメリカ)のシンセ・プラグインを対象にしたセールが開催されています。

同社のインストゥルメント・セクションの製品群が最大62%OFFになっています。

この『Dawesome Abyss』は、恐らく最安タイ 。

通常価格:140ドルセール特価:49ドル!!(62%OFF)

*セールは日本時間の10/3(火)18時頃までの予定です。

Tracktion『Dawesome Abyss』

サウンドデモ(3:31):

Abyssは、個性的でちょっとした妖精のようなビジュアルシンセサイザーです。

ダークで振動するドローン、鮮やかなシネマティック・パッド、そして豊かに進化するテクスチャーをもたらします。

Abyssを使えば、あなたの音楽やサウンドデザインのプロジェクトにすぐにインスピレーションが得られます。

サウンドデモ(17分)

紹介動画(10分):

デモ&解説(27分):

『Dawesome Abyss』について

Abyssは、シンセ・サウンドの創造に新しいビジュアル・アプローチを採用し、エキサイティングなサウンドを実現したシンセサイザー・プラグインです。

豊富なプリセットとユニークなエフェクト・チェーンを備えているので、サウンドスケープ、ドローン、パッドなど、思いもよらない方法でサウンドを作り出すことができるでしょう。

また、 MPEコントローラをお持ちの方には特にお勧めです。

Tracktion『Dawesome Abyss』の特徴

ニュアンス豊かな楽器

トーンカラー・アプローチは、複雑なサウンドを作り出すためのシンプルな方法を提供します。

これは、パワフルで使いやすいモデュレーション・システムと対になっています。

サウンドをいじり、加工し、モジュレーションして、音の狂気を生み出すことも、感覚的でニュアンスのあるMPEインストゥルメントを作ることも可能です

トーン・カラー

音や色を表現する場合、暖かい、冷たい、暗い、柔らかい、エネルギッシュなど、似たような言葉を使うことがあります。

偶然ではありませんが、それはトーンカラーと呼ばれています。

Abyssでは、異なる音を異なる色で表現することで、全く新しいサウンドデザインを実現します。

豊かで深みのあるサウンド

Abyssのサウンドエンジンは、自然音の豊かで深みのある質感と、クラシックシンセサイザーの効果的な柔軟性を兼ね備えています。

もちろんバーチャル・アナログ・フィルターも搭載していますが、前代未聞の方法で音色を形成するコントロールも用意されています。

新鮮なサウンドの可能性を追求してください。

あなたのサウンドをサーフする

奇妙な名前のサウンドが延々と続くリストをナビゲートするのは、必ずしも楽しいことではありません。

Abyssでは、2000以上のトーンカラーを持つパネルをサーフすることができます。

あなたのサウンドをより早く見つけることができます。

トーン・カラー・グラデーション

サウンドを面白くするのは、そのバリエーションです。

トーンカラーをグラデーション上に配置することで、パッチのベースとなる音色バリエーションパレットを作成できます。

これまでプリセットをメインに使っていた人も、熟練したサウンドデザイナーも、Abyssなら直感に従うだけであなただけのサウンドを作り上げることができます。

Abyssデザイン・チーム

Abyssシンセは、数学者であり、音楽家でもあるPeter Vによって開発されました。

彼は、あらゆるものの中に音楽を見出すことができ、ビジュアル・アートからインスピレーションを得ることは作曲やサウンド・デザインに役立つと信じています。

Peterは人工知能のベテランであり、20年前に最初のスタートアップを設立しました。

この分野の最近の進歩を見て、彼は機械学習をサウンドデザインに応用することに大きなチャンスがあると考えるようになりました。

本業を辞めた後、Abyssの革新的なサウンドエンジンとユーザーインターフェースの開発には、約2年の研究と何十ものプロトタイプが必要でした。

彼は、刺激的で使うのが楽しく、興味深い新しいサウンドの可能性を発見する新世代のツールを作ることを熱望しています。

特徴

  • サウンドカラーをベースにしたユニークで刺激的なワークフロー。


  • パッチを構成する2000以上のサウンドカラー。


  • サウンドカラーを選択するためのユニークな “サウンドサーフィン”。


  • 各サウンドカラーは、スペクトル処理で変更可能。


  • ノイズ・パラメーターは、選択されたサウンド・カラーに特別にチューニングされた「音楽的なノイズ」を追加します。


  • レゾナンス付きのバーチャル・アナログ・フィルター。


  • 4つのサウンドエフェクト Shimmer、Delay、Reverb、Phaser。


  • ブリックウォールリミッター(オプション)。


  • 13のソースと23のデスティネーションによる任意のモデリング 2つのADSRと3つのLFO。


  • LFOは自由なカーブを描くことができます。


  • LFOのうち2つはステップシーケンサーとして使用可能。


  • ほとんどのパラメータを左右のチャンネルで異なるスキューにできるユニークな “stereo “モディファイア。


  • モジュレーション・パラメーターは、それ自体をモジュレーションすることができます(例:LFOスピード)。


  • スケール内に収まる簡単なピッチスナップ機能。


  • MPEをサポート。


  • スケーラブルで反応の良いUI。


  • 130以上の入念に作られたパッチ。

システム要件

Mac:

  • macOS 10.11以降(64ビット)
  • AU / VST3

PC:

  • Windows 10(64ビット)
  • VST3

セール情報

2023年8月8日:62%OFFで恐らく最安タイ 。

通常価格:129ドル

セール特価:49ドル(62%OFF)

*上記の製品を購入時にセール元のPlugin Boutiqueで次の買い物から使用できるポイント「Virtual Cash」1.92英国ポンド分が進呈されます。

*購入地点の設定により価格が若干変化します(詳細記事)。

*上記の製品を購入時に、以下の製品が無料でプレゼントされます。

*主なセール価格の推移:

  • 2021年:129ドル→89ドル(時期失念)
  • 2021年11月:129ドル→64ドル
  • 2021年12月:129ドル→64ドル
  • 2022年2月:129ドル→65ドル
  • 2022年9月:149ドル→49ドル
  • 2023年2月:149ドル→49ドル
  • 2023年4-5月:149ドル→49ドル
  • 2023年8月:149ドル→49ドル