
ギターリスト&ギターサウンドを扱う方々に人気の定番ギターアンプ&マルチエフェクトプロセッサー『BIAS 2 FX』。
Positive Grid社人気のギターアンプシリーズ「BIAS Amp」と共に同社の看板製品シリーズです。
その最上位版『BIAS FX 2 Elite』が、週末のみの超短期セールで半額になっています。
ブラックフライデーも含めてここ最近では一番安いセールです。
2021年6月22日:セール復活しています。
*7月5日(月曜日)18時頃まで。
BIAS FX 2:人気のマルチエフェクト
ギタープレイヤー兼音楽製作者に人気のギター用マルチエフェクトプラグインです。今回のセールでは最上位版の『BIAS FX 2 Elite』が半額で手に入ります。
BIAS FX 2について

BIAS FX 2は、有名なクラシック・アンプやモダン・アンプ、エフェクトを指先で操作できるFXツールです。
バーチャル・エレキギター、ベース、アコースティック・ギター・リグのような直感的かつ柔軟なカスタマイズ性を備えた様々な機能を搭載しています。
スタンドアロン・アプリともして動作し、他のソフトウェアやDAWを必要とせず、演奏、練習、ジャムに新しいトーンと創造性を注入することができる優れた製品です。
BIAS FX 2には3つのバージョンがあります
- BIAS FX 2 エリート
- BIAS FX 2 プロフェッショナル
- BIAS FX 2 スタンダード
*今回フラッシュセールになっているのは最上位版のエリートです。
BIAS FX シリーズ3製品の比較:
Standard カスタマイズ自由なギターアンプ/エフェクト・プロセッサー | Pro アンプ、エフェクトがさらに充実、広がる可能性 | Elite アンプ、エフェクト・プロセッシングを極める |
*30種類のアンプ、43種類のエフェクト、70種類のファクト *Guitar Match:Standard 機能(4 ギターまで) *ルーパー/バッキングトラックプレイヤー *再設計された ToneCloud®へのアクセス | Standardの全機能と以下の機能を搭載しています。 *60種類のアンプ、115種類のエフェクト、130種類のファクトリー・プリセット *Guitar Match:Professional 機能 (8 ギターまで) *新しいHD Rackエフェクト(14種類の新しいラック) *専用のIRローダー *新しいMIDI/オートメーション機能 | Professionalの全機能と以下の機能を搭載しています。 *100種類の新しいアンプ、122種類の新しいエフェクト、210種類の新しいファクトリー・プリセット *Guitar Match:Elite 機能(20 ギターまで) *新しいHD Rackエフェクト(18種類の新しいラック) *Fuzz モデラー *Time モデラー *Harmonizer モデラー *無料:BIAS Pedal ソフトウエア(Distortion、Delay、Modulation付き) |
最上位版 BIAS FX 2 Eliteの特徴
ギターアンプとエフェクトプロセッシングの究極のツール『BIAS FX 2 Elite』
BIAS FX 2 Eliteの紹介動画(17分・日本語字幕可能):
特徴:
- 100種類の新しいアンプ
- 100種類の新しいエフェクト
- 200種類のファクトリープリセットを追加
- Guitar Match – Elite(18本のギターを収録)
- 新HDラック(計8ラック)
- 新ファズモデラー
- 新タイムモデラー
- 新ハーモナイザー・モデラー
- BIAS ペダル ディストーション、ディレイ、モジュレーション
- ToneCloud®で数千のペダルを作成、ダウンロード可能
- 全く新しいカスタム・アーティスト・プリセット
- ToneCloud®の100種類の「ロックソング」プリセット
- 新しいMIDI/自動化機能
- 専用 IR ローダー
- 改良された新DSPエンジン
- 使いやすい新しいユーザーインターフェース
- 再設計されたToneCloud®アクセス
- 新しいルーパー/レコーダー機能
- 複数のスプリッターによるデュアルシグナルパス
- 数百に及ぶ改良点
- アップデートされたDSPエンジン(ファクトリー・プリセットとエフェクトの改善)
- 新機能:MIDI機能の追加
- プリセット・マイグレーションの追加
BIAS FX 2の新機能の要点

- 完全に再設計されたより高解像度のDSPエンジン:
BIAS FX 2に搭載されている「最新のDSPエンジン」は新たに何百もの改良が施されています。これらの改良で、より良い反応と、詳細で多様なギター・トーンを実現しています。 - 超リアルなギターマッチ
Positive Gridが新たに開発した独自のギターマッチとエミュレーション技術により、驚くほどリアルにギターを別のものに変えます。 - 新しいアンプ、ペダル、ラック
刷新されたアンプ、ペダル、HDラックの豊富なコレクションが、あなたのギターサウンドに比類ない深みと広がりを与えます。 - 驚異的なアドバンスド・モデラー
新登場のファズ、タイム、ハーモナイザー・モデラーが、刺激的でユニークなギター・トーンとエフェクトで作品を盛り上げます。 - ペダルボード・パラダイス (NEW!)
機能の詳細
数千種類の本格的なアナログライクペダル

BIAS FX 2のフットペダルのストックは、Positive Gridのプレイヤー、エンジニア、プロデューサーの世界的なソーシャルネットワークであるToneCloud®から、何千もの共有されたカスタムフットペダルをダウンロードすることで増やすことができます。
しかし、それだけではありません。
BIAS FX 2では、BIAS FX 2 Eliteに含まれる完全に統合されたBIAS Pedalソフトウェアを使用して、ディストーション、ディレイ、モジュレーションの各ペダルを簡単にホットロッドすることができ、他にはないペダルボードやサウンドを作成することができます。
画期的なギターマッチ(NEW!)

超リアルな高精度ギターエミュレーション
次のトラックを録音するためにスタジオで本物のギターを交換したり、次の曲のためにステージで別のギターを手にしたりするのはもうやめましょう。
BIAS FX 2の画期的なGuitar Matchテクノロジーを使えば、あなたのギターが、ピックアップ、ボディタイプ、ボディの厚みまで正確に再現された伝説的なギターのコレクションに早変わりします。
特別なピックアップを使用しなくても、あなたのギターをクラシック・アメリカン・ギターやビンテージLPなどのようなサウンドにすることができます。
Expansive – 次のレベルのエフェクト (NEW!)

あなたの作品をよりメロディックに、より大胆に、より深く、より広く響かせる
新しいハーモナイザー、ファズ、タイム・モデラーは、あなたのレコーディングやライブ・パフォーマンスを通常の限界を超えたものにします。
BIAS FX 2の先進的なモデリングスイートを使えば、ビンテージやモダンなファズペダルでより硬質で持続性のあるサウンドを、タイムベースのエフェクトでより深みのあるサウンドを、複数のボイスでアンサンブルのリードラインを瞬時に作ることができます。
トラックを大きくする新しいスタジオラックコレクション

BIAS FX 2には、8つの新しいスタジオラックプロセッサーが搭載されています。
ワークホースツールから、クリーミーなビンテージエフェクト、きらめくモダンなアウトボードギアまで、Echo Tape Delay、Tri-Chhorus、Tube Compress、Spring Reverb、Wahなど、プロジェクトを最先端のスタジオの超高解像度プロダクションのようなサウンドに磨き上げます。
歴史を探る。未来を形作る。
新しいEchorec Drum Delay、Tube Multiband Compressor、Rotary Speakerなどの高度なDSPエミュレーションを使って、あなたのサウンドを完璧に形作ります。
全く新しい、あるいは刷新されたラックのハイエンド・コレクションは、ギターやベースのサウンドに比類のない深みと幅を加えます。それぞれがコンポーネントレベルでモデリングされており、細部に至るまで細心の注意が払われています。
ワールドクラスのCelestion社製公式キャビネット

ギター・スピーカーで最も信頼されているCelestion社と提携しました。
Celestionのドライバーは、他のどのブランドよりも多くの名曲のキラー・ギター・トーンに使用されています。
そのインパルス・レスポンス(IR)は、ピート・ソーン、スコット・ヘンダーソンからジョージ・リンチまで、さまざまなギタリストに愛用されています。個別のファイルを読み込む必要はありません。
Celestionのカスタムキャビネットを選択し、バーチャルマイクを動かすだけです。あとはBIAS FX 2にお任せください。
ToneCloud (NEW!)

50,000以上のオンライン・プリセットが、サウンドの世界を広げます。
ギター・トーンのコレクションを拡張するために、プリセットを追加で購入する必要はありません。
拡大を続けるToneCloud®オンライン・コミュニティで共有されている、カスタム・アンプ、ペダル、ペダルボード用の50,000以上のプリセットに直接アクセスすることができます。他のソフトウェアを開く必要はありません。
ワークフローが大幅に改善され、パッチの呼び出しが迅速に行えるようになりました。

インスピレーションが湧いたとき、完璧なパッチを探すために遠征する必要はありません。
ToneCloud®のすべてのプリセットにはタグとキーワードが付けられているので、クリエイティブな作業を続けるために必要なプリセットを素早く見つけてダウンロードすることができます。
新しいファクトリー&オンライン・プリセットが登場

新しいサウンドが、新しいリフや曲を生み出す。
BIAS FX 2があれば、作曲の妨げになることはありません。世界的に有名なアーティスト、スタジオエンジニア、セッションプレイヤーが作成した200以上の新しいファクトリーペダルボードプリセットが、あなたのモチベーションを高めます。
レコーディングとパフォーマンス (NEW!)

曲のトランジション、ライブ・パフォーマンス、スタジオ・ミックスをさらに引き締める
BIAS FX 2を使えば、ギタリストを目指す人も、経験豊富なプロも、スタジオでもステージでも、瞬時に曲を切り替えたり、目を見張るようなFXチェンジや耳を惹くミックスを簡単に作ることができます。
ワンクリックでペダルボードを変更できる「Scene」
BIAS FX 2の各プリセットには、作成・保存可能な4つの「シナリオ」設定が用意されており、異なるが関連性の高い複数のペダルボード・シーンを呼び出すことができます。
ワンクリックで、リード・ソロではオーバードライブとディレイをオンにし、曲のヴァースで使用したコーラス・エフェクトをオフにするといったことが、プリセットの他の設定を維持したまま同時に可能です。
また、EQやリバーブなどの設定を変えたペダルボードを、曲のセクションごとに瞬時に切り替えることもできます。
ワークフローを一新したことで、より簡単に、より生産的なレコーディングセッションを実現
デザインを一新したユーザーインターフェースには、新しいプリセットマネージャーが搭載されています。
これにより、お気に入りのペダルボードセットアップを簡単に整理し、素早く検索、呼び出し、プレビューすることができます。
カスタマイズしたペダルボード・セットアップのスナップショットを撮影しておけば、その場ですぐに切り替えて、現在の曲に最適なものをA/Bすることができます。
また、スナップショットを使って、クランチーなリズムギターパートから急上昇するリードソロに切り替えたときに、瞬時にリアンプすることもできます。
MIDIオートメーションを使って複雑なミックスをターボチャージし、効率化する
BIAS FX 2のパワフルなMIDI機能は、曲の各セクションのパラメータ変更を自動化することで、驚くほど瞬時にミックスを変更したり、ファンを魅了する流動的なモーフィングトランジションを実現します。
BIAS FX 2では、ボリューム・コントロール、各エフェクト・パラメーター、ギター・エミュレーションの選択、ルーパー機能など、ほぼすべてのパラメーターにMIDIコマンドを割り当てることができます。
ユニークなハイブリッド・アンプや壮大なステレオ・アンプ・セットアップの作成
BIAS FX 2では、演奏するアンプはあなたの想像力によって制限されます。
デュアル・アンプ・セットアップを使えば、2台のアンプからインパルス・レスポンス、キャビネット、EQ、使用しているマイクなどのパーツを選び出して組み合わせ、誰も持っていない世界で唯一のハイブリッド・アンプを作ることができます。
また、アンプはそのままに、パラレルに接続してハードパンすることで、左右のチャンネルで全く異なるギタートーンを持つフレイトライナー・ワイド・ステレオ・セットアップを実現します。
スマートレコーダー/ルーパー (一瞬のアイデアを逃さず保存できる)

BIAS FX 2の内蔵レコーダーを使えば、リフやバンプ、曲のアイデアを思いついたときにワンクリックで素早く録音できます。
録音したものをBIAS FX 2のフットペダル、アンプ、ラックFXで再生しながらループさせ、新しい曲のアイデアに合わせて完璧なカスタムプリセットを微調整していきます。
完璧に演奏されたリフを失うことはありません。WAVファイルとしてエクスポートして、DAWの新しいトラックにインポートするだけです。BIAS FX 2を使えば、ルーパーで録音した曲のアイデアを、新たなマルチトラック・レコーディングの土台にすることができます。
BIAS FXのデモ動画
システム要件
最小限の要件(Mac)
OS X 10.11またはmacOS 10.12/10.13/10.14、Core i5
4GB以上のRAM、8GB以上を推奨
オーディオプラグインフォーマット Audio Units、VST 2、AAX Native
1GBのディスク空き容量
ライセンスの有効化とToneCloudへのアクセスには、インターネットへの接続が必要です。現時点では、Positive Grid ソフトウェア製品はオフラインでのアクティベーションをサポートしていません。オフラインモードはソフトウェアのアクティベーション後にご利用いただけます。
最小限の要件(Windows)
Windows 8 またはそれ以降、Intel Core i5 またはそれと同等のもの、4 GB の RAM
4GB以上のRAM、8GB以上を推奨
1.5GHzデュアルコアプロセッサー(最小)、2.0GHzデュアルコア以上を推奨
オーディオプラグインフォーマット VST 2、AAX Native
500MBのディスク空き容量(32または64ビットバージョン
ライセンスの有効化とToneCloudへのアクセスには、インターネットへの接続が必要です。現時点では、Positive Grid ソフトウェア製品はオフラインでのアクティベーションをサポートしていません。オフラインモードはソフトウェアのアクティベーション後にご利用いただけます。
対応するDAW
- Ableton Live 8.0 以上
- Avid Pro Tools 11 またはそれ以上
- Apple Logic Pro 9.0またはそれ以上
- Apple GarageBand 6.0.5、10.0またはそれ以上
- Cockos REAPER 3.4以上
- Steinberg Cubase 8.0またはそれ以上
- Steinberg Nuendo 7.1.4 またはそれ以上
- PreSonus Studio One Producer/Professional 2.65 またはそれ以上
- Propellerhead Reason 9.5 またはそれ以上
注:ライセンスの有効化とToneCloudへのアクセスには、インターネットへの接続が必要です。
Positive Gridソフトウェア製品は、現時点ではオフラインでのアクティベーションをサポートしていません。オフラインモードはソフトウェアのアクティベーション後にご利用いただけます。
BIAS FX 2 Eliteのセール情報

通常価格:299ドル
セール特価:149ドル(50%OFF)
『Bias Amp 2 Elite』も半額

ちなみに、Positive Grid社のもう一つの製品ラインである「Bias Amp シリーズ」の最上位版『Bias Amp 2 Elite』も半額セール中です。
詳細記事リンク:
最上位版全部入り『BIAS Elite Combo』50%OFF

「Bias FX 2 Elite」と「BIAS Amp 2 Elite」をまとめたバンドル『BIAS Elite Combo』も半額セール中です。