

Cherry AudioのVoltage Modular用フィルターモジュール『Axis』(通常価格:7.5ドル)が、6月30日(水曜日)まで無料配布されています。
ちなみに、Axisなどのモジュールの入れ物になるホストソフトウェア(プラグイン)「Voltage Modular」本体も無料配布中です。
Axis:Voltage Modular用フィルターモジュール

このモジュールの使用には、Voltage Modular本体が必要です。
ただし、Voltage Modularのベーシック版『Voltage Modular Nucleus』(通常価格:49ドル)が現在無料で配布されているので、実質的にどなたでもお金をかけずに使用できます。
Voltage Modularは、スタンドアローンとVST、VST3、AU、Pro Tools AAXの各フォーマットで使用が可能です(Windows、Macに対応)。
Voltage Modularについて

Axisは、連続可変ポールの非共振型ローパスフィルターです。
ほとんどのフィルターは、カットオフ周波数をCVでコントロールすることができます。
フィルターのモードやスロープを変更できるものもあります。まれに、フィルターモードをCVで制御できるものもあります。
Axisは、カットオフ周波数に加えて、カットオフスロープ(ポールの数)をCV制御できるようにしたものです。
スロープをスイープすることで、スペクトルの内容をよりニュアンス豊かに変化させることができます。
スロープを小さくすることで、パッドに微妙な動きを加えたり、ベースラインにスパイスを加えてキービートを強調することができます。
Voltage Modularの1000番目のモジュールを記念して、このフィルターはすべてのユーザーに無料で提供されます。
特徴
- 1から12までのポール数をCVでコントロール
- 3極、5極、7極、9極、11極のすべての奇数極に対応する個別の極出力
- 3入力ミキサー
- ミキサーを最大にすると入力が飽和します
システム要件
- 無料配布中のVoltage Modularが必要です。
- Voltage Modularは、スタンドアローンとVST、VST3、AU、Pro Tools AAXの各フォーマットで使用が可能です(Windows、Macに対応)。
セール情報
通常価格:7.5ドル → セール特価:0ドル
関連セール:
(PSP社製のモジュールを大量にバンドルした「PSP Ultimate Modular Collection」が8月1日まで超特価セールになっています。)

*セールは8月1日(日曜日)夕方までの予定です。