今週末に終了するBlack Fridayセールが多数あります(クリックで確認)
記事内に広告が含まれる場合があります

W.A. Production『Back to School Bundle』FXプラグイン3製品&サンプルパック3製品バンドル

W.A. ProductionのFXプラグイン3製品&サンプルパック3製品(合計:6製品)のバンドル『Back to School Bundle』が、80%OFFのセールになっています。

通常価格:149ドル → セール特価:29.99ドル(80%OFF)

*セールは日本時間の10/10(月)18時頃までの予定です。

このバンドルには、以下の6製品が入っています。

『Punchy Worm』サウンドにパンチと温かみを加えるワンノブ系FX

『Punchy Worm』は、超シンプルなGUI(3つのノブと一つの葉っぱ)の操作で、サウンドにパンチと温かみを加えるエフェクターです。

デモ動画(8分25秒):

デモ動画(2分):

https://www.youtube.com/watch?v=lQJZbV_J-Dk

ティム・カント氏とPlugin BoutiqueのYouTubeチャンネル「トップ5フライデー」の『風変わりなプラグイン TOP5』で、Punchy Wormが紹介されています(日本語字幕可能):

あなたの波形をピクピク揺らす『Punchy Worm』

ダンスワームをフィーチャーしたワンノブ・パンチ・パワーハウス『Punchy Worm

この小さな男の子は、あなたのビートをバウンスさせ、シンセをサチュレートさせ続けることができます。

トランジェントを形作り、ハーモニクスを加えている間、彼はあなたのトラックと一緒にヘッドバングします。

簡単な操作性

Punchy Wormは、2、3のシンプルなコントロールで、音楽の最も重要なもの、つまりサウンドに集中できます。

大きなダイヤルをドラッグして操作し、ダブルクリックしてデフォルトにリセットできます。

あなた自身の耳を信頼して、何がいい音であるかを伝え、踊るワームに負担をかけさせます。

パンチとサチュレーション

メインダイヤルを中央の左または右のどちらに設定したかに応じて、パンチまたはサチュレーションが聞こえ、スムーズで応答性の高い上向きおよび下向きの圧縮が組み合わされます。

微妙な設定を増やすと、存在感とパワーが増します。強く押すと、より残忍な過渡波形と飽和した高調波が発生します。  

イン/アウト/バイパス

入力コントロールを使用して、バラ色の赤いリンゴにより多くの信号を送り、エフェクトの量を増やし、結果としてより積極的な処理を行うことができます(そして、ウィッグされたワームからの必死のフリークアウト)。

アウトプットダイヤルを使用して元の信号のボリュームを一致させることができるため、人為的にラウドネスを増加させることなく、プラグインがオーディオに与える影響を正確に聞くことができます。

「Punchy Worm」のロゴをクリックして、プラグインをバイパスし、A / B比較を簡単にします。

オーバーサンプリング

インターフェイスの上部の「葉っぱ」はトグルとして機能し、x1、x2、またはx4間隔のオーバーサンプリングに設定できます。

このコントロールを注意深く使用すると、デジタルエイリアシングによる不要なノイズが減少します。 

特徴
  • 虫くんが踊ります

  • ワンノブパンチとサチュレーション処理

  • 正確なA / Bingのためのイン/アウトコントロール

  • トグルをバイパスします

  • エイリアシングノイズを低減する最大x4のオーバーサンプリング

  • フルPDFマニュアルとチュートリアルビデオ

通常価格:19.9ドル

『InstaScale』新しいメロディを見つけるためのMIDIプロセッサプラグイン

InstaScaleは、16個の鍵でさまざま演奏を実現するMIDI プロセッシングプラグインです。

楽器が弾けないプロデューサーさんでも、このようなアシスタントツールを使用することで、複雑なメロディを奏でることが可能になります。

紹介動画(4分・日本語字幕可能):

デモ&使い方動画(4分50秒・日本語字幕可能):

上記のビデオチュートリアルでは、Joshua Casper氏がAbleton LiveでInstaScaleをルーティングして、任意のVSTiをコントロールする方法を紹介します。やり方は数回やってみると簡単です。

また、このチュートリアルではInstaScaleとその機能についても簡単に説明しています。

解説動画(8分50秒・日本語字幕可能):

InstaScaleについて

InstaScaleは、新しく発明された、音階を重視した楽器です。

Instascaleはスマートなキーのセットを持っていて、それぞれが異なる音を弾くことができます。

新しい音は、与えられた音階、最後の音の位置、それに割り当てられたキーのアクションに基づいて演奏されます。

VSTインストゥルメント・プラグイン(MIDIルーティング機能付き)やAU MIDIエフェクト・プラグインをサポートしているDAWであれば、どのような楽器でも演奏することができます。

InstaScaleの主な用途

学習

プラグインに含まれている全てのスケールとインターフェイス上に表示される様々な情報により、Instascaleは様々なスケールやモードを素早く学習するための貴重な情報源となります。

耳のトレーニング 演奏方法を知らなくても、様々なキーやモードの音階に慣れることができます。

耳を鍛えることで、音程や距離を素早く認識できるようになります。

ホーム機能を使用すると、特定の音に留まって、その音階の他の音と比較してどのような感情を生み出すかを確認することができます。

本格的な演奏 他の楽器と同じように、十分な練習と努力があれば、他の楽器ではできなかったような、心を揺さぶるような音楽を演奏することができます。

実験とインスピレーションを得る

InstaScaleでは決して間違った音を叩くことができないことを考えれば、ランダムなキーを弾いて、予測不可能な、しかし音楽的に楽しい結果にインスピレーションを得ることができます。

幸せなアクシデントは常に起こります。

MIDIキーボードを使わなくても、ドラムパッド/キットを使って、パッドを正しいキーにマッピングして演奏を始めることができます。

ルールを破る

このプラグインの基本は、まずルールを知ってからそれを破るという、他とは違うしようスタイルにあります。

黒鍵と白鍵、短音階と長音階の概念に縛られることなく、音楽を作るための新しい方法を見つけることができます。

このプラグインはルールを守っていますが、それを変更したり、曲げたり、壊したりすることができます。

スケール、ルートノート、ホームノートをその場で変更したり、クレイジーランをしたり、独自の実験的なスケールを作成することもできます。

スケールを学ぶための教育ツールとして、また現在の知識を広げるためのツールとして、創造性を発揮するための出口として、クイック・リファレンスとして、あるいはライブ・セットに応用するためのツールとして、Instascaleの楽しさを感じ流事ができるはずです。

音楽制作のように、Instascaleには無限の可能性があります。

どのように動作するのですか?

InstascaleはVSTインストゥルメントとAU MIDIエフェクトプラグインとして動作します。

コントローラーからMIDIデータを受け取り、処理されたMIDIデータと交換します。

VSTモードでは、出力をホストアプリケーションの他のインストゥルメントにルーティングすることができます。

AU バージョンは、Logic Pro x のようなタイプをサポートしているホストでのみ MIDI エフェクトとして動作します。

対象となる楽器を演奏するために使用される16の演奏キーがあります。

これらのキーの動作とコントローラ上の配置はカスタマイズできます。

これらのキーには、’Home’のような静的なオフセット値、または’+2’や’-3’のような相対的なオフセット値を設定することができます。

このオフセット値と前の音符を使用して、プラグインが実際に演奏される音符を計算します。

演奏キーの他にも、MIDIコントローラーから直接スケールやオクターブなどのパラメータを変更したり、コントロールするためのコントロールキーもあります。

機能

相対音符の演奏

相対的な音符の考え方と楽器を演奏するための新しい可能性を体験してみましょう。

音階

メジャー、マイナー、メロディックマイナー、ハーモニックマイナー、スパニッシュ、アラビック、メジャーペンタトニック、マイナーペンタトニック、ブルース、インセン、ヒラジョシなどの一般的に知られ、使用されている音階のリスト。

ユーザーフレンドリーなインターフェース

ユーザーがより良い経験を持っているとプラグインを最大限に活用するのに役立つさまざまな読み出し、仮想キーボードとグラフィックなどのインターフェイス上の要素がたくさんあります。

スケールの編集または追加

ユーザーは、既存のスケールを編集したり、独自のスケールを追加することができます(フルバージョンのみ)。

ホームノート

ホームノートは、ルートからスケール上の他のノートに変更することができ、異なるモードで演奏したり、コードの変更を伴奏したりすることができます。

多くのオプションを備えたキーの演奏

16の演奏キーそれぞれには、2つのメニューがあります。

マッピングメニューとアクションメニューです。

最初のメニューでは、鍵盤をコントローラ上のどこに配置するかを決定し、MIDI ノートのリストを表示します。

2つ目のメニューでは、キーが何をするかを決定し、静的なオプションと、’Home’、’Repeat’、’+1’などの相対的なオプションがあります。

(演奏キーについての詳細は、マニュアルをご覧ください。)

コントロールキー

ライブパフォーマンスを向上させるために設定したり、使用したりすることができるいくつかのコントロールキーがあります。

これらのキーは、コントローラー上のミディノートを使って、スケール、オクターブ、ルート、ホームのパラメーターを簡単にコントロールしたり、変更したりすることができます。

ルート-/+、スケール-/+、ホーム-/+、オクターブ-/+。これらのキーをミディノートにアサインすると、キー(ルート)、スケール、ホームノート、オクターブの値を上下に切り替えて変更することができます。

スケール、ルート、ホーム、オクターブ キーの切り替え

これらは一連のミディノートを割り当てて、1つのノートを叩くだけで特定の値に切り替わるようにします。

例えば、Rootスイッチを「C2-B2」に設定すると、コントローラのC2はキーをCに、C#はキーをC#に設定します。

Poly

複数の音を同時に弾くことができる 同じ音を重ねて和音を作ることができます。

例えば、ハ長調の場合、ホームキーと2つの+2キーを重ねると、ハ長調のコード(C+E+G)が出来上がります。音符の順番は重要です。

つまり、DAWでMIDIエディターを使って、同じタイミングで、あるいは重ねて配置していても、最初に作られたノートが最初に処理されたノートになるので、2番目のノートの値は最初のノートを基準にしています。

オクターブシフター

出力オクターブを上下にシフトします。C2’メニューを使用して、入力オクターブをより好ましい演奏位置にシフトしたり、ホストのラベルに合わせたりすることができます。

パススルーモード

パススルーモードに変更することで、ユーザーはプラグインをバイパスしてターゲット楽器を通常通り演奏することができます。

マップ演奏とコントロール・キー

デフォルトの設定を変更して、全てのキーを任意の音符にマッピングすることができます。

異なるキーは同じオフセット値を持つことができるので、興味深い演奏モードを設定することができます。

バージョン1.3.0の新機能

  • 新規作成:VST3フォーマット

  • 新規作成:AAXフォーマット

  • 新機能:コード音の個別ベロシティコントロール

  • 新機能:クイックベロシティ・ランプアップまたはダウン・オプション

  • 新規:%75 UI スケーリングオプションと強化されたスキン

  • マイナーなバグ修正:プリセットマネージャ、パラメータなど

通常価格:69ドル

『Orchid』シンセ、ベース、ギター、ボーカル、ドラムなどのサウンドに厚みを加えるプラグイン

『Orchid』は、(手っ取り早く)シンセ、ベース、ギター、ボーカル、ドラムなどのサウンドを太くして、深み、豊かさ、ハーモニック・ストラクチャーを加えるプラグイン(コーラスFX)です。

紹介動画(7分45秒・日本語字幕可能):

解説動画(7分40秒・日本語字幕可能):

レビュー動画(14分・日本語字幕可能):

Orchidについて

スプレッド・イット・アラウンド

Orchidは、コーラスエフェクトのパワーアップ版です。

1980年代の濃厚でウェットなスタジオ・プロセッシングからインスピレーションを得たOrchidは、薄くて雑なオーディオの問題を解決するための手っ取り早い方法です。

シンセ、ベース、ギター、ボーカル、ドラムを太くして、深み、豊かさ、ハーモニック・ストラクチャーを加えます。

他の多くのコーラス・プラグインは信号を2倍にするだけですが、Orchidは「4 ウェイ・コーラス・プロセッシング」でオーディオを4倍にし、あなたの音楽制作を次のレベルに引き上げます。

速度と深さの標準的なコントロールには慣れていると思いますが、Orchidはコーラス・プラグインに期待されるものの限界を超えています。

フィードバックをリバーブ、ディレイ、シマー、スプレッド、フィルタリングで処理する新しい方法を紹介します。

いくつかの変更は、4つのコーラス・モジュールのそれぞれに個別に適用され、サウンドをフェイズやコームフィルターの領域に押し上げます。

Orchidは、80年代のシンセサイザーのような本格的なリードサウンドや、モダンな作品に新しいレベルの深みを加えたい場合でも、コーラス・プロセッシングの最初の選択肢となるでしょう。

基本的なエフェクトを簡単に扱うことができますが、頭をかきむしるようなオーディオを生成するためにモジュールをより強く押したときに、本当に輝きます。

スピード、デプス、フィードバック、スプレッド

これらのおなじみのパラメーターは、コーラスの冒険の第一歩です。

しかし、他の多くのコーラス・プロセッサーのように単に信号を2倍にするのではなく、Orchidはオーディオを4回複製して、最大限の深さと厚みを実現しています。

処理の速度と深さを設定してから、フィードバックをダイヤルして、入力にフィードバックされる信号の量を決定し、エフェクトの特性と強度を変化させます。

さらにSpreadコントロールを使って、ステレオフィールド全体に音を染み込ませ、脳を揺さぶるようなイメージングを実現します。

シマー&スペース

この特別なShimmerエフェクトは、元のオーディオよりも最大で2オクターブ上の音を加え、ハーモニクスときらめくトップエンドを生成し、ゆっくりとしたフェイジング効果を与えます。

音を明るくしたり、高音域に注目したいときに使用します。

Spaceダイヤルは、個々のコーラス効果に少し(または大量に)リバーブを加え、同時にそれらを接着します。

ディレイ&フィルター

処理を最大100ミリ秒遅らせることができ、オリジナルのオーディオとコーラス信号の間にスペースを作るのに便利です。

ハイパスとローパスのフィルターダイヤルは、処理されたオーディオを定義するのに役立ちます。

ミックス、ミュートソース、バイパス、インプット&アウトプット

中央のミックス・レシオ・コントロールを使って、コーラス信号とオリジナルの生音を組み合わせることができ、コーラスの比率を下げてパラレル・プロセッシング効果を得ることができます。

バイパス・コントロールは、インプットとアウトプットのボリューム・スライダーと組み合わせてA/Bテストができるように、クリック感やポップ感がないように滑らかになっています。

また、Mute Sourceボタンを押すと、処理された音だけを聞くことができ、モニタリングや特殊効果に非常に役立ちます。

ビジュアルフィードバック

インターフェースの中央にあるライブ・ビジュアル・メーターは、各モジュールを通過する信号に何が起こっているかをリアルタイムに表示します。

これにより、チェーンの各ステップで正確なモニタリングが可能です。

プリセット

多くのプリセットが用意されているので、コーラスを楽しむための完璧な出発点を簡単に見つけることができます。

インストゥルメント別に分類されたプリセットは、ギター、ベース、ドラム、シンセ、ボーカルに使用することができます。

プリセットには、微妙な厚みを出すものから、本格的な変化をもたらすものまで、あらゆるものが含まれています。

また、コーム・フィルタリングやフェイズ・プロセッシングを模倣したスペシャルFXプリセットも用意されています。

特徴
  • 4ウェイ・コーラス・プロセッシング

  • 複数の追加パラメーター

  • ディレイ、フィルタリング、リバーブ

  • シマーダイヤルによるハーモニック生成

  • ビジュアル・フィードバック

  • ポップ&クリックフリー・バイパス

  • レスポンシブでCPUフレンドリー

  • ファクトリープリセット

  • 完全なPDFマニュアルとチュートリアルビデオ

通常価格:39.9ドル

『Slap & Bass House Euphoria』ベースハウス&EDM・サンプルコレクション

『Slap & Bass House Euphoria』

  • ジャンル:ベースハウス、EDM、FX、ブラジリアンベース
  • タイプ:サンプルとループ
  • 楽器:ドラム、パーカッション、ベース、FX
  • サイズ:318MB(728xサンプルとループ)

スラップ&ベース・ハウスのダークでメランコリックなサウンドは、あなたの心を異世界へと誘います。この感覚は何物にも代え難いものです。それがこのパックを「What About」と名付けた理由です。

というわけで、このパックを「What About: Slap & Bass House Euphoria」と名付けました。

W.A.Productionのエキスパートが、またしてもこのパックを作ってくれました。

700以上のサンプルとループを収録したこのパックは、あなたのライブラリに瞬時にインスピレーションを与えてくれるでしょう。

What About: What About: Slap & Bass House Euphoria」をダウンロードすると、ベース・ショット、ドラム・ショット&ループ、FXなどの比類なきコレクションにアクセスできます。

製品の詳細
  • 30ベースショット
  • 50 クラップ
  • 50 クローズド・ハット
  • 50 クラッシュ
  • 50 ドラムループ
  • 198 FX
  • 50 Kicks
  • 50 オープン・ハット
  • 50 パーカッション
  • 50 Reverse Crashes(リバース・クラッシュ
  • 50 Rides
  • 50種類のスネア
  • 100%ロイヤルティフリー

通常価格:19.9ドル

『Techno Stamina』ハウス&テックハウス・サンプルコレクション

『Techno Stamina』

  • ジャンル:ハウス、テックハウス、テック
  • タイプ:サンプルとループ、MIDIループ、Serumプリセット
  • 楽器:シンセ、ドラム、パッド、ベース
  • サイズ:361MB(50 x Serumプリセット、298 x サンプルおよびループ、98 x MIDIループ)

What About Techno Stamina from W. A. Productionは、オールド・テクノやニュー・スクール・テクノの人々を喜ばせるためにデザインされたオーディオ・サンプル・パックです。

製品の詳細
  • 98 メロディ・ループ(+MIDI)
  • 50 シンセショット
  • 50 Serum プリセット
  • 20 パーカッション・ループ
  • 20 シンバル・ループ
  • 20 FXルームループ
  • 20 キック
  • 20 シンバル
  • 10 クラップ
  • 20 FX
  • 100%ロイヤルティフリー

通常価格:19.9ドル

『EDM Vishnu』EDM&サイトランス・サンプルコレクション

『EDM Vishnu』

  • ジャンル:EDM、エレクトロハウス、サイケデリックトランス

  • タイプ:コンストラクションキット、サンプル&ループ、MIDIループ、Serum用プリセット、Sylenth1用プリセット

  • 楽器:シンセ、金管楽器、木管楽器、ドラム、弦楽器、民族楽器

  • サイズ:3GB(36 x Sylenth1プリセット、40 x Serumプリセット、177 x サンプルとループなど)

『EDM Vishnu』は、タイトなスネア、パワフルなリード、壮大なパッド、鮮明なシンバルなどのオーディオサンプルや「5つのコンストラクション・キット」を備えるサンプルコレクションです。

パックの詳細
  • 5つのコンストラクションキット (+ MIDI & プリセット)
  • 34のメロディループ(+MIDI)
  • 52 シンセショット
  • 40 Serato用プリセット
  • 26 Sylenth1用プリセット
  • 30 パーカッションループ
  • 51 ドラムワンショット
  • 10 種類のFX
  • 100%ロイヤルティフリー
  • ** ボーナスコンテンツ **

通常価格:19.9ドル

動作環境

Mac

  • macOS 10.15 以降 (64 ビットのみ) (M1 Apple Silicon 対応)
  • VST、VST3、AU、AAX

*M1 Macの場合、InstaChord、Orchid、Punchy Wormにおいて、W.A.Productionが対応中の問題があるかもしれません。(M1 Macをお使いの方は、まず体験版をお使いください。)

Windows

  • Windows 7以降(32/64ビット)
  • VST、VST3、AAX

セール情報

Plugin Boutique

通常価格:149ドル

*上記の製品を購入時に、以下の製品が無料でプレゼントされます。

WA Production

通常価格:188.5ドル

*主なセール価格の推移:

  • 2021年9月:149ドル→9.99ドル
  • 2022年9月:149ドル→29.99ドル