記事内に広告が含まれる場合があります

Audio Damage 短期フラッシュセール(サウンドデザインFX&シンセ)

Audio Damage フラッシュセール(9月23日まで)

  

独特な世界観を構築しているAudio DamageのFXやシンセ。

その同社のクリエイティブなFXプラグイン&インストゥルメント:12製品がセール対象になっています。(元々手頃な価格。セールでさらに安価に。最安もあります。)
   
  
      
(人気のQuanta Granual Synthと新製品のEnso Looping Toolも対象です!)
最先端のエレクトリックミュージックの制作、サウンドデザインを行なっている方は要チェックかと思います。
    
    

   

*現在、セール主催のPluginBoutiqueでは購入価格にかかわらず、買い物客全員に『Mastering The Mix EXPOSE(37ドル)』が無料で進呈されます。(9月30日まで。)

Mastering The Mix EXPOSEは、オンラインサービスへのアップロード時の音質劣化をチェックすることができるツールです。)

   
詳細:

PluginBotique:「Mastering The Mix EXPOSE」を買い物客に配布(アップロード時の音質劣化をチェックするツール)終了
無料配布は終了しました。 Mastering The MixのEXPOSEは、楽曲をYouTubeやSoundcloud、Apple Musicなどにアップロードするときに起きる音質の劣化を自動で検出してくれるアプリです。 通常価格は、37ドルです。     現在、PluginBoutiqueで買い...

  

   

とりあえず、Audio Damage社で代表的な2製品をピックアップしておきます。。
   
  

Audio Damage Quanta Granular Synth

    

Audio Damageのグラニュラーシンセプラグイン『Quanta Granular Synth』。

通常価格:99ドル  → セール価格:64ドル

     

 

   

Quantaはフルボイスの10ボイス・トゥルーステレオ・グラニュラー・シンセサイザーです。

ボイスごとに最大100ミリ秒のグレイン(粒子)を備え、グレインの状態を完全に制御します。

ほとんどのパラメーターを直接ランダム化およびモジュレートすることができます。

サンプル(WAV、AIFF、Ogg、またはFLAC)をウィンドウに直接ドラッグアンドドロップすることも可能。非常に柔軟な様々な機能で音作りを深めていくことができます。

     

    

本家製品ページ:

https://www.audiodamage.com/products/ad046-quanta

   

 

 

 

  

Quantaの概要(デモ動画 BY ジョッシュ・キャスパー氏)

 

 

 

 

 

 

Echo Sound Worksのシェーンさんのレビューの動画もわかりやすいです。(自動日本語翻訳可。)

 

 

 

グッとくるサウンドですね。。

様々なサウンドプリセットを搭載しています。

また、Quantaには、手持ちのサンプルをドラックアンドドロップで取り込んでサウンドを作り込んでいくことも可能。

 

 

 

 

 

Quanta

   

 

     

Audio DamageのQuantaグレインを制御してサウンドを構築していくグラニュラーシンセです。

   

  

Synthesize!

     

  1. 2つのマルチモードフィルター(LP、HP、BP、2極および4極トポロジのノッチ付き)
  2. 「サイドカー」バーチャルアナログオシレーター
  3. ノイズジェネレーター

をの3つ機能を使用してサウンドを作り込んでいきます。

グレインエンジンであるQuantaは、それ自体が完全に機能するサブトラクティブシンセであり、サンプルをまったく使用せずに、グラニュラーシンセまたはサブトラクティブシンセ(または両方)としても機能します。

    

  

Modulate!

      

Quantaにはモジュレーション機能が搭載されています。

まず、4つの新しいFEG(Flexible Envelope Generator)が備わっています。これは、オプションのホストテンポ同期を備えた99ポイントのループ関数ジェネレーターです。

次に、パネル上のほぼすべてのコントロールを宛先として、2つの任意波形LFO、マルチソースサンプルホールドモジュール、および完全にユーザーが制御可能なMIDI割り当てを追加できます。

   

  

Control!

      

Quantaは、好みや演奏スタイルに合わせてカスタマイズできます。

MPEの完全なサポートにより、Linnstrument、Seaboard、Soundplane、ContinuumなどのMPEコントローラーの拡張コントロールセットを利用できます。

また、TUNファイルのサポートによりチューニングテーブルを使用できます。 サイズ変更可能なHi-DPI GUIを使用すると、視覚的なニーズに合わせてサイズを調整できます。

クロスプラットフォームのプリセットメカニズムにより、使用しているシステムに関係なく、作成したものを友人や共同編集者と共有できます。

  
  
   
特徴
  • マルチフォーマットサンプルローダー
    Quantaは、AIFF、WAV、ブロードキャストWAV、FLAC、MP3、およびOggを任意のサンプルレート、ビット深度、およびチャネル構成でロードできます。
  • グレインエンジン
    グレインレート、ピッチ、方向、形状、長さ、パンニング、ソース位置、レベルを制御しながら、音声ごとに最大1秒の最大100のグレインを同時に実行できます。
  • サイドカーオシレーター
    パルス幅モジュレーションとピッチの独立制御を備えた連続可変波形(グレインエンジンとは別)。グレインエンジンに直接注入できます。
  • ノイズソース
    ノイズソースは、ノイズの音質特性に影響を与える「色」コントロールを備えています。グレインエンジンに直接注入できます。
  • デュアルマルチモードフィルター
    フィルターはシリアルモードまたはパラレルモードで使用でき、2極および4極構成のローパス、ハイパス、バンドパス、およびノッチが含まれます。
  • フレキシブルエンベロープジェネレーター(FEG)x 4 4
    つのFEGは、最大99のステップ、カーブおよびステップレベルコントロール、任意のループポイント、ホストテンポ同期を備えた任意の関数ジェネレーターです。
  • 柔軟な低周波オシレーター(FLFO)x 2
    ペアのFLFOは、4つのコントロール(位相、形状、スキュー、ワープ)を使用して、実質的に無限の波形パレットにアクセスし、ホストのテンポ同期とリトリガーを備えています。
  • サンプルアンドホールド
    S&H modソースは、ノイズ(ランダム)または他のmodソースをユーザー定義のレートまたは音楽的区分でサンプリングできます。
  • モジュレーションマトリックス
    クイックアクセスのバイポーラ・モジュレーションマトリックスを使用して、すべてのmodおよびMIDIソースを簡単かつ簡単に任意の宛先に割り当てることができます。UIで目的地をタッチすると、マトリックスが自動的に正しい行にスクロールします。
  • チューニングテーブルとグローバルチューニングオフセット
    オープンソースで使いやすいTUNファイル形式を使用して、Quantaを新しいイントネーションと気質に再チューニングします。グローバルチューニングオフセット(デフォルトはA = 440)により、チューニングテーブルを使用せずにシンセ全体を簡単に再チューニングして、異なるA周波数に一致させることができます。
  • MPE(MIDI Polyphonic Expression) 
    Quantaは、「レガシー」MIDIとMPEの両方を理解します。Linnstrument、Roli Seaboard、Haken Continuum、またはMadrona Labs Soundplane(など)を使用して、ノートごとの圧力、ピッチベンド、およびモジュレーションに直接アクセスします。
  • インスタンスごとの設定
    Quantaは、インスタンスごとのカスタマイズ方法を使用します。MPWモードの設定、アフタータッチスムージング、ピッチベンド範囲のオーバーライド、チューニングテーブル、DAWの各インスタンスのグローバルチューニングオフセット。
  • ファクトリプリセット
    クアンタには、マーカスフィッシャー、ジョセフフライオリ、クリスカーター、リチャードデバインのデザイナープリセットを含む、ファクトリコンテンツの豊富なコレクションが付属しています。
  • クロスプラットフォームプリセット形式
    QuantaはXMLベースのプリセットマネージャーを利用し、アセット管理を容易にするためにサンプルをプリセット内に保存します。問題なく複数のシステム間で作業し、デスクトップマシンでプリセットを作成し、Handoffを使用してiOSバージョンに貼り付けたり、作成したものを友人と簡単に共有したり、プリセットバンドルを作成して販売したりできます。資産管理は不要です。
  • 完全にサイズ変更可能なHi-Dpi / Retina GUI
    QuantaのベクターベースのGUIは解像度に依存せず、すべてのシステムと解像度で同じものを表示します。切手からポスターサイズまで、視覚的なニーズに合わせて(インスタンスごとに)UIのサイズを簡単に変更できます。

   

セール情報:

通常価格:99ドル

セール価格:64ドル   

   

    

   
   

Enso(マルチFX)

       

Ensoは、Audio Damageが開発している新しいルーパー系マルチエフェクトプラグイン。

定評のあるAudio Damage社の新しい製品だけに、 分かりやすいUIと高品質な音質が魅力のエフェクタープラグインに仕上がっています。

      

   

これは欲しい方多いのではないでしょうか。。

   

簡単な紹介動画(1分45秒)

   

      

開発者さんによる結構長い解説動画(40分)

    

     

私も現在お試し中。。

     

 

①:簡単なクオンタイズとオーディオループのための自動エンジン。(複数のオーバーダブモードで機能します。)

 

②:クリエイティブなループの再配置に適したクロスフェードによる4つの別々の開始点と長さを設定できます。

 

③:再生ヘッドと録音ヘッドを切り離して、異なる速度と方向で再生して録音することが可能。

 

 

エフェクトセクション:

シンプルな操作で簡単に使用できる、テープシミュレーション、フィルタリング、コーラスの各エフェクトが搭載されています。

 

 

*上記画像の右上にあるフロッピーディスクマークのアイコンをクリックで、手持ちの音楽ファイルを取り込んで使用することも可能です。

フロッピーディスクマークをクリックすると、音楽ファイルを取り込むことが出来ます。

 

 

視覚的にも分かりやすいリアルタイム波形表示。
付属のテープ、フィルタ、コーラスエフェクトも簡単操作ですが、効きは良い感じです。

   

  

「ENSO・円相」だそうです。。

   

リバーススピードが自由に変更できるのも面白い。適当に遊びながらDJ的なサウンドデザインが出来ます。仕上がりの品質も良いのでかなり気に入りました。

もうちょっといじくり回して購入を決めたいと思っています。

      

    

     

Ensoのより詳しい製品情報

 

   

Ensoは、現代的なルーパーペダルとヴィンテージのテープベースのセットアップの両方にインスパイアされた、プロデューサーとライブパフォーマーのためのプラグインです。

独特で音響的に特徴のあるループツールキットを装備しています。

   

Ensoは、無限にクリエイティブなループ、ステージ上、スタジオでのループ作成に必要なものすべて備えています。

 

Ensoは、Audio Damage社の最も美しく実現されたプラグインの1つであり、ミュージシャンのあらゆる武器に強力な追加機能をもたらします。

 

 

LOOP

Ensoは、最大10分のステレオオーディオ(48kHzのサンプルレート、iOSでは5分)を録音出来ます。

また、ワンボタンコントロールでお気に入りのルーパーペダルのワークフローを再現することで、任意の速度で両方向に再生できます。

   

  

Create

Ensoのプレイヘッドとレコードヘッドは完全に切り離されています。

つまり、ある方向と速度で再生しながら、別の方向と速度で記録することができます。

リンクされていないオーバーダビングで素晴らしいそしてユニークなルーピングベッドを作りましょう。

 

  

Effect

Ensoには、テープシミュレーション、フィルタリング、およびコーラス用の一連のエフェクトが搭載されています。

トロニックスタイルのテープ・ルーピングのための完全に独立したルーピングステーションになります。

   

  

Control

Ensoには、適切なコントロールにアクセスするためにフットコントローラーや他のMIDI機器を簡単に使用するための、洗練されたMIDIラーン・システムがあります。

お好みのコントローラーレイアウトにすぐにアクセスできるように、MIDIラーン・レイアウトをプリセットと一緒に保存してください。

    

   

  

Ensoの特徴

 

全自動ルーピングエンジン:

Ensoのルーピングエンジンは習得が簡単です。ホスト同期とフリータイムの両方で「ワンボタン」ルーピング制御を使用することでより非常に強力なものになります。

 

Dub In Place:

Ensoは、入力がバッファの内容とミックスされてからエフェクトに送られる従来のデジタルルーパーのように、またはエフェクトとスピードの変化がフィードバックパスに含まれるテープルーパーのように機能します。

      

セクタークロスフェード:

4つの異なる始点と終点を定義します。それらの間でクロスフェードし、それらの中でオーバーダビングまたは再録音します。

    

エフェクトセクション:

Ensoには、ユーザーが制御可能な「テープスタイル」の彩度とヒス、ハイパスとローパスのフィルター、およびループを太くして形作るためのステレオコーラスが装備されています。

    

完全なMIDI CC実装:

Ensoは、ループエンジンのほとんどの機能を制御するための割り当て可能なMIDI CCページを持っています。フットコントロール用に調整されていますが、どのMIDI CCソースでも動作します。

    

独立した再生ヘッドと記録ヘッドの制御:

再生ヘッドと記録ヘッドの両方に、テキスト入力値と選択可能なincおよびdec値を使用した、-4倍速から+ 4倍速までのスルーゼロ速度制御があります。

    

マルチフォーマットオーディオローダー:

EnsoはAIFF、WAV、Broadcast WAV、FLAC、MP3、Oggを任意のサンプルレート、ビット深度、チャンネル設定でロードできます。

    

バッファ保存:

Ensoはバッファの内容をWAVファイルとして保存できます。

    

エクストラロングループ:

Ensoはロングメモリモードで最大10分のオーディオ(iOS版では5分)を録音またはロードすることができます。

    

クロスプラットフォームプリセットフォーマット:

EnsoはXMLベースのプリセットマネージャを使用し、オプションでバッファをプリセット内に保存して資産管理を容易にします。

問題なく複数のシステム間で作業したり、デスクトップマシンでプリセットを作成したり、Handoffを使用してiOSバージョンに貼り付けたり、友達と簡単に作品を共有したり、販売するプリセットバンドルを作成したりできます。

    

完全にサイズ変更可能なHi-Dpi / Retina GUI:

EnsoのベクトルベースのGUIは解像度に依存せず、すべてのシステムと解像度で同じように表示されます。郵便切手からポスターサイズまで、視覚的なニーズに合わせてUIを(インスタンスごとに)簡単にサイズ変更できます。

 

   

    
   

「Enso」セール情報

今回のセールは最安値です。

前回のセールでは25%OFFでした。

前回のイントロセールでは25%OFF

   通常価格:79ドル

セール特価:51ドル(35%OFF!)

 
 
 

その他の製品

 

ADverb2 リバーブ

 

 

Kombinat Tri  (マルチエフェクト)

  

   

  

Eos 2 (リバーブ)

 

 

 

QuatroMod (モジュレーター)

   

  

  

Dubstation 2 (ディレイ)

     

  

  


  

 

Audio Damage フラッシュセール@Pluginboutique