DnB系音楽プロデューサー:ティム・カント氏がPluginBoutiqueのYoutubeチャンネルからお届けする、独断と偏見に満ちたトップ5 フライデー。
今回は、最高のEDM制作用のプラグイン・TOP5です。
最高のEDM制作用のプラグイン TOP5
トップ5 フライデー:ベストEDM VSTプラグイン
洗練されたプロフェッショナルなEDMサウンドを作りたいなら、適切なツールを使う必要があります。
では、そのEDM制作に最適なプラグインはどんなものでしょうか?
この動画では、荒れ狂うリード、ソリッドなベースライン、巨大なドラムサウンドを作るのに最適なVSTプラグインを紹介します。
XO (XLN Audio) リズム作成ツール
XOは、あなたのワンショットを分析し、直感的なGUI上で類似したサウンドでグループ化します。
直感的なインターフェースにより、あなたが求めているサウンドを簡単に見つけることができ、また、XOには膨大なワンショットのライブラリが用意されています。
XOには強力なステップシーケンサーも搭載されているので、プラグインの中でビートを作ることができ、さらにドラッグ&ドロップでのエクスポートも便利です。
XLN Audioが放つ最新ビートメイキングツール『XO』:
参考記事リンク:
https://h-resolution.com/product/xo/Nectar 3 (iZotope) ボーカル処理総合ツール
このインテリジェントなチャンネルストリップは、ボーカルのためだけに設計されました。
EDMチューンのワークフローにおいても重要な役割を果たすことができます。
EQ、ゲーティング、コンプレッション、ディレイ、リバーブ、ハーモニゼーション、ピッチシフト、オートレベリング、ディメンション、さらにはiZotope RXのブレスコントロールプロセッサーまで搭載されています。
これらのモジュールは、好きな順番で実行し、好みに合わせてミックスして、マッチさせることができます。
NectarのAdvancedバージョンには、入力されたボーカルのサウンドに基づいて処理を推奨するボーカルアシスタントツールもあります。
また、Nectar 3ではマスキングにも対応しており、周波数のぶつかり合いを抑えることができます。
Nectar 3には、Advanced、Standard、Elementsの3つのバージョンがあり、最も安価なものは140ドル、最も高価なものは270ドルです。
Elementsは、多くの同じエフェクトを搭載したツールセットを提供しています。
Nectarは現在お得なセール中:
Spire (Reveal Sound) 定番シンセ
Spireは、オシレーターとシンセシスの種類が豊富に搭載されたシンセサイザープラグインで、多様なサウンドソースを提供してくれます。
Spireには、2つのCtrlノブでサウンドのモーフィングをコントロールすることができます。
また、2つのオシレーターそれぞれに9倍のユニゾンがあります。
次に、デュアルフィルター、合計4つのLFO、さらに4つのエンベロープが搭載されています。
Spireのマトリックスにある5ページのモジュレーション・アサインメントにより、これらすべてのモジュレーション・パワーを利用することができます。
エフェクト・セクションには、シェイパー/デシメーター、フェイザー、コーラスとフランジャー、ディレイ、リバーブ・プロセッサーが搭載されています。
もしあなたがSpireを購入した後に、さらなるSpireへの関心やお財布に余裕がある場合は、このシンセで利用可能な膨大な数のサードパーティ製プリセットもチェックしてみてください。
プリセットサウンドのデモ:
紹介動画:
ShaperBox 2 (Cableguys) 人気のEDM制作用プラグインバンドル(5製品入り)
音楽がメロディとリズムが全てだとしたら ShaperBoxは、2つ目のエフェクト(リズム)に関して完全にカバーしテイルツールです。
ShaperBoxには、フィルタリング、パンニング、ボリューム、ウィズス、ビットクラッシュ、タイミングの6つのエフェクトが用意されています。
(それらは、個別に、または独立して実行することができます。)
6つのプロセッサーのいずれかをアニメーション化して、リズミカルな変化やゆっくりとした変化をさせることができます。
各Shaperは、Lo、Mid、Highの複数の周波数帯で動作することができ、得られるエフェクトにさらに別の次元を加えることができます。
記事あります:
SubLab (Future Audio Workshop) 新型サブベース専用シンセ
パワフルなエレクトロニック・ミュージックのためには、パワフルなサブ・ベースが必要です。
SubLabはそれを手に入れるための素晴らしい方法の一つです。
シンセ、サンプラー、X-Sub音源から始まり、スレムをフィルタリング、ディストーション、コンプレッションステージを経て、ベーストーンの作業に適したデザインになっています。
オシレーターについて詳しく見ていきましょう。
サンプラーは250種類のキックサウンドと808種類のベースサウンドから選ぶことができ、自分で作ったサウンドをインポートすることもできます。
ループポイントの選択など、標準的なサンプリング機能も搭載しています。
Synthモジュールは、ベーシックなサブオシレーターから、ボリューム、フィルター、ピッチエンベロープを取り込みながら、よりスタンダードなトーンを生成することができます。
X-Subベースソースはサイコアコースティックに構築されており、どのサウンドを演奏していても低音をタイトに保つことができます。
SubLabは現在セール中です。
詳細記事: