DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 StemsとRemix Deckを導入するなら、Traktor Kontrol S5は意外とアリかもしれない 前回は、Traktorの新機能『Stems』と『Remix Deck』について見てきましたが、今回はそのStemsとRemix Deckを自在にコントロールするためにリリースされたTraktor Kontrol S5の特徴について。S5は、間違いなくTraktorの新たなリファレンスモデルとなりそう... 2018.07.04 DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 Traktorの新機能を用いて多様性に富んだプレイをものにする『StemsとRemix Deck』 前回で触れたような「自動シンクやハーモニック・キー・ミキシングなどの便利な先端機能を用いた場合に陥りやすいプレイの退屈さ」を克服するにはどんな手段があるのでしょう?Traktorが新しい解決法を提案しています。 Traktorの新機能を用いて多様性に富んだプレイをものにする 前回示したような旧来型... 2018.07.04 DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 Kontrol S5の登場でTraktorの方向性がはっきりしてきた Traktorの方向性がはっきりしてきたTraktorの製造業者であるNative Instruments社(以降、NI)から、Traktor用の新しいインターフェイス「Traktor KONTROL S5」が発売されました。Traktor用のオールインワンコントローラーインターフェイスとしては、新... 2018.07.04 DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 PCDJとヘッドホン ~現代的DJの機材選び (7) 今回は、PCDJソフト(Traktor、Seratoなど)で、主にSync機能を使用するDJプレイにフィットするDJヘッドホンを紹介します。DJ用途の場合、機材はかなり酷使されるので、ヘッドホンも消耗品と考え、高価なものはここでは紹介しません。したがって今回は、1万円前後で十分実用可能な機種に絞って... 2018.12.21 DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 (改訂版) Kontrol Z2「本格的なDJプレイを望む人にお勧めしたいDJミキサー」現代的DJの機材選び (3) PCDJでもDVSでもアナログレコードのプレイでも、簡単セットアップで自由自在に使える便利なミキサー「Traktor Kontrol Z2」を紹介します。なんだかんだ言っても、これが一番お得なDVS機能がついたオーディオインターフェイス兼デジタルミキサーなのは間違いないでしょう。(加えて、MIDIコ... 2018.07.04 DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 「DVSとPCDJ」リアルミキサーとPCを使ったDJプレイ~現代的DJの機材選び (2) 改訂版 テクノやハウスDJの標準的なセットアップとはどんなものか?(DVSとPCDJ) 「アナログレコードが奏でる音は温かみがあって素晴らしい」という思いがあったとしても、実際にはコストや音源の調達、管理などの面で容易さには欠ける。そのため、もっと利便性がある方法を求めるDJが多いのも事実。その場合、CD... 2018.07.04 DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 MIDIコントローラーと内部ミキサーを使ったDJプレイ ~現代的DJの機材選び (4) DJ用ヘッドホンの鉄板「HD25」の新パッケージが発売されました。上記のHD25 IIと比べ、中身の性能は変わらないのに、価格は約50%オフ!コスパ最高です。 ※(ゼンハイザー・ジャパンの保証がある)国内正規品では今のところアマゾンがお買い得プライスやってます。 「現代的DJの機材選び」目次... 2018.07.04 DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 「古くて新しい波」ロータリーミキサー ~ 現代的DJの機材選び (1) 伝統的にテクノやハウスDJの三種の神器といえば、ターンテーブル、ヘッドホン、それにミキサーだろう。しかし現代では、それらハードウェアにとらわれないプレイスタイルも一般化してきている。それは一体どういう事なのか? DJプレイを行う上で中心的な役割をはたすミキサーの現状について見ていくと、その辺の事情... 2018.07.04 DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報