
AIR Music Technologyの破格の総合音源系プラグイン『Xpand! 2』が、15ドルのセールになっています。
Xpand! 2は、2500以上サウンドを搭載する4パートのマルチティンバー音源です。
*終了日不明。
Xpand! 2:マルチティンバー・オールインワン・ワークステーション

AIR Music Technology『Xpand! 2』は、2500以上のプリセットとパーツを搭載した4パートのマルチティンバー・ワークステーション・ソフトウェア・シンセサイザー(バーチャル・インストゥルメント)です。
WindowsとMac OSXに対応し、VST2、VST3、AU、プラグイン形式で使用できます。
紹介動画(5分・日本語字幕可能):
サウンドデモ(20分):
歴史のあるVSTiですが品質とコスパの良さから再評価されています。
Xpand2のレビュー動画(5分30秒・日本語字幕可能):XPAND2でハードトラップビートを作る
レビューとチュートリアル動画(10分・日本語字幕可能):
Xpand! 2について
Air Music Technologyの「Xpand!」は、Avid™ Pro Tools™に搭載されているインストゥルメント・プラグインとして良く知られる存在でした。
このバージョン2は、新しいコントロール、改善された機能、ギガバイトのサウンドが追加され、Xpand!2という新しい名前が付けられました。
Pro Toolsの人気が高まるにつれ、より多くのミュージシャンやプロデューサーが、この素晴らしいワークステーションの驚異的なサウンドの力を信頼するようになりました。
Xpand!2は進化し続け、需要も高まっていきました。そしてついに、Xpand!2が単独で発売され、最高のサウンドを求めるすべての人に、瞬時に提供されることになったのです。
AIR Music Xpand! 2 VST シンセ・プラグイン
フォー・オン・ザ・フロア
Xpand!2は、1つのパッチに4つのアクティブなサウンドスロット(パート)を備えたマルチティンバー・ワークステーションです。
各パートには、MIDIチャンネル、ノートレンジ(ゾーン)、ミックス、アルペジオ、モジュレーション、エフェクトが設定されており、個別のパートを作成するのに最適な方法です。
この4つのパートを組み合わせて1つの素晴らしいパッチを作ることで、Xpand!2はその真価を発揮します。
各パートのボイスモードは、ポリフォニックまたはモノフォニックに設定できます。
ポリフォニック・パートは最大64ボイス、モノフォニック・パートはファースト、ラスト、ハイエスト、ローエストのプライオリティがあり、ベース、リード、ソロなどの楽器を簡単に指定することができます。
多彩なサウンド
Air Music Techのサウンドデザインチームは、ウェーブテーブル、FMシンセシス、サンプルプレイバックなどを駆使して、何千ものXpand!2パッチを作成しました。
オリジナルのパッチを作るのも簡単です。パーツは素早くブラウズでき、29のカテゴリーに分類されているので、探しているものを簡単に見つけることができます。
スマートノブで簡単エディット
Xpand!2のサウンドをカスタマイズするために、6つのスマートノブが用意されています。
各ノブは選択されたパートによって機能が変わり、最も重要なサウンド要素をハンズオンでコントロールできます。
Easyモードを選択すると、6つのノブがパッチ内の4つの共通パートを同時にコントロールできるようになり、重要なエディットを素早く行うことができます。もちろん、編集した内容はすべて保存され、すぐに呼び出すことができます。
メジャー・モジュレーション
パワフルなパフォーマンス機能で自分を表現しよう ピッチベンドホイールとアフタータッチ(音圧)のモジュレーションは、パートごとに独立して割り当てることができます。
モジュレーション・レートは、テンポ・シンクまたはフリー・ホイールで設定できます。また、WAVEのデスティネーションはパートごとに異なり、Xpand!2ならではのサウンド・シェイピングが可能です。
高度なアルペジエーション
進化したアルペジエーション。点線や3連符を含むレートを設定し、モードを選択するだけで、簡単にアルペジオを行うことができます。
ラッチスイッチを使用すれば、鍵盤から手を離してもアルペジエイターの演奏は継続されます。
Xpand!2の各パートには、専用のアルペジエーターが用意されています。アクションパッドやループなどの多くのパートでは、アルペジエーターがサウンドの重要な部分を構成しているため、自動的に起動します。
ダイナミック・エフェクト・デュオ
Xpand!2には、2つの独立したエフェクト・プロセッサーが搭載されており、豊かなリバーブから心を揺さぶるChaos Delayまで、スタジオレベルの50種類のエフェクトが用意されています。
新しいエフェクト・タイプを選択すると、Xpand!2は即座にエディット・ノブの機能を変更し、すべてのエフェクトを正確にコントロールします。
また、FX1の出力をFX2の入力に接続することで、カスケード・スタイルの高度なエフェクトを作り出すことができます。
主な機能
- 2500以上のサウンドプリセット
- 4チャンネルのマルチティンバー・オペレーション
- 1パッチあたり最大4つのステレオ楽器パート
- 1パートあたり最大64ボイス、モノまたはポリボイスモード
- 直感的なサウンド編集が可能なスマートノブ
- パッチ全体を一度に操作できるEasy Edit Knobs
- 2つのデジタル・エフェクト・プロセッサー、50種類のエフェクトを編集可能
- 各パートごとにアルペジオをコントロール
- 複数のサウンド生成エンジンを搭載。減算式シンセシスとFMシンセシス
- トーンホイールとサンプルプレイバック
システム要件
Mac
- Mac OS X 10.8.5-11 (Catalina & Big Sur Ready)
- Core Duoプロセッサ(Core i5またはi7推奨)
Windows
- Windows 10、8、またはWindows 7 Service Pack 1
- 最小限のデュアルコア2GHz(Intel Core i5またはi7を推奨)
- フォーマット VST 32 & 64-bit、AU 64-bit
- このソフトウェアを認証するには、無料のiLokアカウントとLicence Managerが必要です(物理的なUSB iLokは必要ありません)。
- Windowsインストール 最新のiLokライセンス・マネージャーをインストールしてから、Xpand!2プラグインをインストールしてください。
- ライセンスの即時発行 ソフトウェアのライセンスコードは、数秒後にメールで配信されます。ソフトウェアの返品はできません。一旦アクティベートされたソフトウェアは返品できません。
セール情報
*ProducerSpotとPlugin Boutiqueでセールが行われています(同額)。

通常価格:79.99ドル → セール特価:14.99ドル
*主なセール価格の推移:
- 2021年4月:79.99ドル→9.99ドル
- 2021年9月:79.99ドル→4.99ドル
管理人メモ:
Xpand! 2は、非常にコスパの高い即戦力になる製品です。しかしながら、以前に無料配布があったので最安ではありません。
次にまた無料配布が行われるかは未知数。その時までのんびり待てるなら待機でもよいでしょう。
しかし個人的には15ドル程度なら全然アリだと思います。価格に反して良い音源ですから。DTMビギナーの方には特におすすめです。