
BeatSkillz『SLAM2』がイントロセールで格安になっています。
セール特価:19ドル(61%OFF)
(アップグレード版: セール特価:9ドル)
SLAM2は、シンプル&直感的な操作で使用できる八種類のワンノブFXを一台のプラグイン搭載したチャンネルストリップ的な製品です。
ミックスを肉厚&鮮やかなサウンドにするための多くの最新機能を備えています。
ドラム、ベース、ボーカル、シンセ、トラック、バス、ミックスなどあらゆるものに使用できます。
*セールは3月1日夕方まで。
BeatSkillz『SLAM2』八種類のワンノブFXでサウンドをファットに&鮮やかにするプラグイン
SLAM2のサウンドデモ(3分):これ一台で様々なサウンドが作れます。
SLAM2は、好評のBeatskillzのプラグイン「Slamシリーズ V1」から生まれた製品です。
直感的な操作のみで使用できる八種類の「ワンノブFX」を「一つのプラグイン」に搭載した新しい音楽制作ツールです。
先代のV1を超えて、より多くの音楽的なセッティングと高品質のサウンドを備えています。
余計なエフェクターの操作に惑わされることのない直感的なワンノブFXのセットで、インスピレーションをキープしつつ、音楽制作を高速化し、素敵なサウンドを実現します。
チャンネル、ドラム、ボーカル、シンセ、またはミックス全体をわずかなコントロールで、ファットでリッチなサウンドにするために必要なコントロールを備えています。
Beatskillzのボス・Mr GことGaurav Dayal氏による機能紹介動画(6分・日本語翻訳字幕可能):
BeatSkillz『SLAM2』について
SLAM V2の新機能
SLAM2は、複雑で素晴らしいサウンドを簡単な操作で実現するために、複雑な処理をプラグインの背後に隠し、シンプルでインスピレーションを与えるインターフェイスを備えています。
このシンプルなインターフェースの裏には、非常に複雑な処理が隠されています。
SLAM2に備わる各コントロール
Thump
「Thump コントロール」は、可変の「Q」と「ローピークフィルター」で、極端な設定でも決して音が悪くなることはありません。
BOOM
「BOOM ダイヤル」は、サブハーモニックジェネレーターで、複数のパラメーターを使用しなくても、瞬時にサブバスを発生させることができます。 直感的に操作することができます。
Mud Cut
「Mud Cut」不要な低域を除去し、ミックスやトラックをきれいにクリーンアップします。
HEAT
「ヒートセクション」は、2種類の音楽的なサチュレーションを搭載しています。
これにより、冴えないミックスやトラックにもを彩りを与えることができます。
AIRZ
「AIR」は、高音域に甘い「イケてる感」を加え、最大設定でも過大になることはありません!
POP
「POP」は、有名なコンプレッサーをベースにしています。
POPは有名な「1176 FET」(本物のエミュレーション)をベースにしたコンプレッサーで、素材に「POP」と「PUNCH」をダイナミックに加えます。
SMASH
「SMASH」は、その言葉通りの働きをします。
これは、ピークなしでレベルを上げるのに役立ちます。ステレオ・ワイドナーは、中盤から高音域までステレオイメージを拡大し、低音域に干渉することなく、モノラル・サミングまでダイヤルダウンすることができます。
音楽的なものを保ち、今日の放送やストリーミングの基準と常に互換性があります。
厄介なフェーシングはありません。
Mix
「Mix ダイヤル」では、処理された信号をオリジナルのドライ信号とブレンドすることができます。
特徴
- 使いやすい
- トラック、バス、ミックスに最適
- パンチの効いた、クリアでワイドなサウンド
- ドラム、ベース、ボーカル、シンセ、その他のサウンドをSLAM(荒々しく叩く)
- ドライとウェットのコントロールを内蔵
- プラグインのチェーンや紛らわしいパラメータを使用せずに、プロのような結果が得られます。
システム要件
Mac
- OSX 10.14以降
- Intel i5以降/AMD Athlon 64または同等品
- 2 GB RAM / 300 MB HD
- 画面の解像度:1024×768
- VST3、AU、AAX対応(64ビットのみ)
Windows
- Windows10以降
- Intel i5以降/AMD Athlon 64または同等品
- 2 GB RAM / 300 MB HD
- 画面の解像度:1024×768
- VST3とAAXに対応(64ビットのみ)
注:ダウンロードとアクティベーションにはインターネット接続が必要です。
セール情報
通常価格:49ドル
セール特価:19ドル(61%OFF)
アップグレード版もセールに
Beatskillz社の三製品:Slam Dawg、Slam Pro、Slam XLのどれかを所有している方向けのアップグレード版も用意されています。
通常価格:49ドル
セール特価:9ドル(81%OFF)
おまけ情報(無料配布)
上記の製品を購入時に、『AAS Objeq Delay』(139ドルのディレイ&フィルタ・プラグイン)が無料でプレゼントされます(2月いっぱい有効):
「Sample X V2」とのバンドルもセールになっています
同じBeatskillz社製の最新FXプラグイン「Sample X V2」とのバンドル『SLAM 2 & SampleX V2 Bundle』も58%OFFになっています。
Sample X V2について:
通常価格:118ドル
セール特価:49ドル(68%OFF)