
Kiloheartsのトランジェントシェイパー・プラグイン『Disperser』が半額のセールになっています。
Disperserは、サウンドに存在感を与えるトランジェントシェイピングを面倒な操作無しでとても簡単な操作のみで行うことができるプラグインです。
*2020年11月11日(水)18時頃まで。
Disperser:超簡単操作のトランジェントシェイパー

Disperserは、非常に簡単に使用できるトランジェントシェイパーです。EDM、Dubstepのみではなく、アイディア次第で様々な用途に使用可能です。
ざっと見紹介動画(35秒):
下の動画は、Propellerhead Reason用のラックエクステンション版の「Disperser」の解説ですが、VSTと作りは同じなので参考になること思います。
KiloheartsのFaturator同様、EDM/Dubstepなどの太いサウンドをデザインする目的で使用しているプロデューサーが多いようです。(キックやベース・サウンドに厚みを加える。)
それ以外にも、またはキックなどの不快なクリック音を除去したり、ハイハットをきらびやかにしたりと様々な用途があります。
KiloHearts社のDisperserの紹介では、サウンドデザインに使える「グルタミン酸ナトリウム(味の素)」と言っています。
Disperserの概要
信号の位相を回転させて周波数スイープを作りたいと思ったことはありませんか?
面白いことに、私たちはどちらもしたことがありませんでしたが、それを試してみて、吹き飛ばされました。
Disperserは、サウンドのゲインを変更することなく、空間と時間を介して高エネルギーのトランジェントをスミアします。
その結果、トランジェント・シェイピングの別のテイク、極端な設定で使用すると、あなたがやりたいと思っていなかった方法でサウンドをシェイピングすることができるエフェクトになります。
ブーミーなキック、スナッピーなハイハット、シンセティックなウェットベース、あるいはシグナルのピークやピークファクターをシェイプするユーティリティー。選択はあなた次第です。
snapin(スナップイン)とは?
このプラグインは “snapin “です。
通常のVST/AUプラグインとして使用することもできますが、snapin(スナップイン)ホストの「Multipass」と「Snap Heap」と組み合わせて使用することもできる柔軟性を持っています。

システム要件
これらは、Disperserを実行するための最低推奨システム要件です。
- CPU:2GHz以上
- メモ:1GB以上
オペレーティングシステム:Windows(7以降)またはMac OS X(10.7以降)
ソフトウェア:VST / オーディオユニット / AAX対応DAW
サポートされているフォーマット:
- AAX
- AU
- VST2
- Snapin
*曲の中で同時に多くのDisperserのインスタンスを使用する場合、CPUの使用量はそれに応じて増加します。したがって、お使いのシステムが推奨される最小のシステム要件を満たしている場合でも、Disperserがすべてのユースケースで完璧に動作することを保証するものではありません。
メーカーページリンク:

Disperserのセールページ

通常価格:59ドル
セール特価:29ドル(50%OFF)