Soundtoys『Little AlterBoy』定番&簡単ピッチシフター(ケロケロボイス/ロボット・ボイス/ボコーダー用FX)

Soundtoys社の人気&定番のボーカル処理ツール『Little AlterBoy』。

*本ページには広告が含まれています。

*記事中の「セール終了予定日」は目安です(海外サイトは終了日がかなりアバウトで予定より早く切り上げたり、また延長したりする場合があります)。

 

『Little AlterBoy Vocal Processor』ケロケロボイスやロボット・ボイス/ボコーダー用FX(ピッチシフター)

ざっと見見動画(2分):

Little Alterboyは、ケロケロボイスやロボット・ボイス/ボコーダー効果をこれまでにないほど簡単にクリエイトすることのできるピッチシフト・プラグインです。

Little AlterBoyの要点
  • Little AlterBoyは、ボーカルを変身させることができる簡単操作のプラグインです。


  • ボーカルのピッチとフォルマント(性別)をリアルタイムに変化させることが可能です。


  • ミックスコントロールを使ってボーカルのハーモニーを瞬時に作成します。


  • ボーカルのピッチをロックして、ロボットエフェクトをかけることができます。


  • MIDIコントロールでボコーダーのような効果を出すことができます。


  • ヒップホップやポップスのヒット曲に見られるような「ハードチューン」効果を得ることができます。

デモ&解説動画

【日本語】Daw Lessonさまによる解説動画(6分43秒):

SoundtoysのLittle Alterboyを使って、ボーカルを加工する方法:

このプラグインは最高のピッチシフティング・プラグインだと思います。

もしあなたが素晴らしいボーカル・プロセッシング・ツールを探しているなら、SoundtoysのLittle AlterBoyをチェックすることを強くお勧めします。

使い方動画(5分):

https://youtu.be/6RVnprLs9YI?t=76

ミックスのヒント:ギターでSoundtoys Little Alter Boyを使用する2つの方法(4分):

https://youtu.be/OYTcd0lOyEg?t=17

Little Alter Boyでボーカルシンセを作る方法(28分):

Soundtoysの「Little AlterBoy」プラグインを使ったボーカルシンセの作り方。

私は、Bon Iver、James Blake、Kanye West、BANKSなどのボーカル制作スタイルをいつも追いかけています。

上記の動画の方法で、かなり近づけることができました。

Little AlterBoyのインスタンスを4つ使い、Abletonのオーディオ・エフェクト・ラックを最大限に活用すれば、他のプラグインや方法ではまだ実現できない、リッチでフルなボーカル・シンセサウンドを作ることができます。

『Little AlterBoy』の詳細

Little AlterBoyは、Soundtoysが開発した、ドラマチックな声の変換ツールです。

1つのシンプルなプラグインで、さまざまなボーカル変換が可能です。

声のピッチを変えたり、フォルマント・シフトで歌手の性別を変えたり。

単一のピッチにロックして、ロボットのようなサウンドにすることもできます。

ボーカルのメロディをMIDIでコントロールして、ボコーダーのようなクリエイティブなエフェクトをかけることもできます。

Little AlterBoyの主な機能

この小さな巨人には、以下の4つの機能があります。

  • ボーカルのフォルマントとピッチシフト

  • ハードチューンFX

  • ロボット/ボコーダーモード

  • チューブドライブ

評価の高いピッチ・クオンタイズされたハード・チューン・エフェクト

Little AlterBoyには、評価の高いピッチ・クオンタイズされたハード・チューン・エフェクトが搭載されています。

そして更に、ボーカルに温かみとエッジを加えてくれる「Decapitator」のクラシックなチューブ・サチュレーション・モデルも含まれています。

作ったものをコントロールする

完璧なボーカル・エフェクト・シグネチャーができあがったら、DAWでMIDIを使ってピッチをコントロールし、ドラマチックなボコーダーやハーモニー・エフェクトを作ることができます。

これは、新しい方向性を見出し、新しいアイデアを推進するための非常に強力な方法です。その方法を以下のデモ動画でご覧ください。

デモ動画(1分43秒):

リメイクの歴史

Soundtoys社のルーツはピッチ・シフトにあります。

当社の創業者は、史上最も象徴的なピッチ・シフターのひとつである「Eventide H3000」を開発したチームの一員でした。

彼らはその後、Wave Mechanics社(後にSoundtoys社となる)を設立し、初のリアルタイム・ピッチ&フォルマント・シフターを開発しました。

それが「PurePitch TDM」です。

ProToolsのTDM時代には、SoundToys社は、評判の高いPitchDoctorやSoundBlenderなど、高品質なピッチベースのエフェクトも製造していました。

Little AlterBoyでは、これらの知識をすべて抽出して、強力な小さなボーカル・ツールを作りました。

私たちは、今最も人気のあるボーカル・エフェクトを幅広く提供すると同時に、自分のシグネチャー・サウンドを自由に作れるようにしたいと考えました。

システム要件

Mac
  • macOS 10.12 Sierra 以降 (Intel / M1 / M2 Apple Silicon 対応) (64 ビットのみ)
  • VST2、VST3、AU、AAX ネイティブ、AAX AudioSuite
Windows
  • Windows 7 以降 (64 ビットのみ)
  • VST2、VST3、AAX ネイティブ、AAX AudioSuite

サポートされるサンプルレート

最小 – 44.1kHz
最大 – 192kHz

重要事項

  •  ilok.comの無料アカウントが必要です (物理的な USB iLok は必要ありません)。
  • このソフトウェアは 64 ビットのみであり、32 ビット システムとは互換性がありません。

バージョン 5 のすべての Soundtoys 製品は、64 ビット VST2、VSt3、AU、および AAX Native プラグイン形式で提供されます。

*セール情報

通常価格:99ドル

*購入地点の設定により価格が若干変化します(詳細記事)。

*上記の製品を購入時に、以下の製品が無料でプレゼントされます。

*主なセール価格の推移:

  • 2023年11月:99ドル→49ドル(ブラックフライデー)
  • 2023年6-7月:99ドル→49ドル
  • 2023年2月:99ドル→49ドル
  • 2022年11月:99ドル→49ドル(ブラックフライデー)
  • 2022年6月:99ドル→49ドル
  • 2022年2月:99ドル→49ドル
  • 2021年11-12月:99ドル→39ドル(ブラックフライデー)
  • 2021年7月:99ドル → 29ドル
  • 2021年5月:99ドル → 49ドル
  • 2021年1月:99ドル → 39ドル
  • 2020年11月:99ドル → 39ドル(ブラックフライデー)
  • 2020年4月:129ドル→ 49ドル
  • 2019年6月:129ドル→ 29ドル