
OUTPUT(アメリカ)が開発している人気のディストーション&サチュレーション『Thermal』が『Output Black Friday Sale』で恐らく最安値圏をが復活しています(50%OFF)。
*『Output Holiday セール』で特価セールになっています(半額!)。
Output Holiday セール


2025/1/9(木) 追記:
『Output Holiday Sale Extension』の開催により、セール期間が以下の日時まで延長されています。
*セール終了予定日:
『Output Holiday セール』まとめ記事:
『Thermal』インタラクティブ・ディストーション・プラグイン
ざっと見動画(2:20):
Thermalは、深くパワフルな「マルチ・ステージ・エンジン」をユーザーフレンドリーな操作でコントロールできる新しいディストーション・プラグインです。
従来のマルチバンドディストーションの枠を超えて、クロスオーバーフィルターを作動させてより深い周波数をコントロールするバンドスプリットなど、サウンドデザインの無限の創造性を発揮するツールです。
デモ動画
ざっと見動画(1分):
ざっと見動画2(1分20秒・日本語字幕可能):
Thermalのモジュレーション、エフェクト、マクロの紹介(1分30秒)
THERMALについて

サウンドデザイナーのベストフレンド『THERMAL』
THERMALは、従来のマルチバンドディストーションの枠をはるかに超えたエフェクターです。
搭載されているインタラクティブな「XYコントロール」と「レイヤー化されたエンジン」を使用してハーモニクスを強化することがきます。
それぞれのエンジンは、アナログとデジタルのディストーション・アルゴリズム、エフェクト、モジュレーション、イメージングを備えています。
ディストーションだけじゃない
それぞれにアナログおよびデジタルのディストーションアルゴリズム、エフェクト、モジュレーション、イメージングが備わっています。
もちろんディストーションとしての仕事も行います
音源に応じて、THERMALは直感的にポップなプリセットを案内してくれます。
驚きのXYコントロール
THERMALの円形XYマクロは、複数のディストーションパラメーターを簡単にブレンドすることができます。言うまでもなく、見た目もクールです。
マシンへの負荷が低い
CPU使用率が低いので、ARCADEやOUTPUTインストゥルメントにホットソースをかけて最高の味を楽しむことができます。
ADVANCEDページ機能

プリセットだけでなく、波形表示でディストーションを操作したり、モジュレーション・エンベロープを調整したり、エフェクトを追加したりすることができます。
波形表示
波形上のハンドルをドラッグして特定の周波数帯を絞り込み、スライダーで音量を調整します。バンドスプリットをオンにすると、クロスオーバーフィルターが作動します。
ディストーション&エフェクト
ディストーション・アルゴリズムは、アナログとデジタルでモデリングされた19種類から選択できます。
ハーモニクスやグリットを加えたり、振幅をシェイプしたり、周波数モジュレーションを加えたりすることができます。
幅と音色
MID SIDEとタイムベースのWidthを加え、Toneパネルを使って高音と低音を形成することで、各ステージに最終的なタッチを加えます。
特徴

- 250以上のプリセットですぐにプレイ可能
- ディストーションのパラメーターと連動する円形のXYコントロール
- マルチステージのディストーションとエフェクト処理
- ミッドサイドとタイムベースの音の広さをコントロール
- 15種類以上のカスタムディストーションタイプ
- 9種類の内蔵FXに加え、マスターコンプレッサーとフィルターを搭載
- コントロールの理解を深めるための数値表示パネル
- プリセットメニューのお気に入り機能
- 上級者向けページにツールチップを搭載
システム要件
Mac
- 64ビットのみ対応
- Mac OS X 10.14 – macOS 13 Ventura
- Apple Silicon M1以上、Intel Core i5以上
- 8GB RAM が必要、16GB RAM を推奨
- 少なくとも 430 MB のドライブの空き容量。
- AAX、AU、VST、および VST3 バージョンが含まれています。
- ダウンロードと製品のアクティベーションにはインターネット接続が必要です。
Windows
- 64ビットのみ対応
- Windows 10、Windows 11
- Intel Core i5およびAMD同等以上
- 8GB RAM が必要、16GB RAM を推奨
- 少なくとも 185 MB のドライブ空き容量。
- AAX、VST、VST3 バージョンが含まれています。
- ダウンロードと製品のアクティベーションにはインターネット接続が必要です。
DAWサポート
- Ableton Live 9.2.2+ / 10.1 (Mac および PC: AU、VST)
- Bitwig 1.3.9 + (Mac および PC: AU、VST)
- Cubase 8 + (Mac および PC: VST)
- Digital Performer 8 + (Mac および PC: AU、VST)*
- FL Studio 12+(PC:VST、VST3)
- GarageBand 10+ (AU)
- Logic Pro 9+ (Mac:AU)
- Native Instruments Machine 2.4+ (Mac および PC: AU、VST)
- Pro Tools 10.3.5 – 12 (Mac および PC: AAX)
- Presonus Studio One 3.2.2 (Mac および PC: AU、VST、および VST3)
- Propellerhead Reason 9.5+ (Mac および PC: VST)
- Reaper (Mac: AU、VST)
- Cakewalk by BandLab (PC: VST3)*
デモ&レビュー動画
以下のビデオチュートリアルでは、Joshua Casper氏がOutput社の全く新しいディストーション&サチュレーション・プラグイン「Thermal」を紹介しています。
250以上のプリセットのいくつかを聞きながら、このThermalの主要な機能とできることを解説しています。
紹介動画(11分・日本語字幕可能):
Thermalの4つのベストな使用法(22分・日本語字幕可能):
OutputのThermal。このプラグインが搭載している多くのプリセットからマルチエフェクトの機能まで私の新しいお気に入りです。
Output社は最高のVSTプラグインを作っています。しかし、慣れていない人には敷居が高いと感じるかもしれません。なので、このビデオでは、私のお気に入りのThermalの使い方をわかりやすく紹介します。
ジョシュア・キャスパー氏による長編解説動画(24分・日本語字幕可能):
デモ動画(13分・日本語字幕可能):
デモ動画(13分・日本語字幕可能):
Thermalで一時間ぶっ通しのサウンドデザイン:
**セール情報**

通常価格:149ドル
セール特価:75ドル(50%OFF)最安値圏
*購入地点の設定により価格が若干変化します(詳細記事)。
*上記の製品を購入時にセール元のPlugin Boutiqueで次の買い物から使用できるポイント「Virtual Cash」約£2.97英国ポンド分が進呈されます。
*上記の製品を購入時に、以下の製品が無料でプレゼントされます。
主なセール価格の推移:
- 2021年3月:149ドル→104ドル
- 2021年5月:149ドル→112ドル
- 2021年11月:149ドル→96ドル(Black Friday)
- 2022年4月:149ドル→96ドル
- 2022年8月:149ドル→99ドル
- 2022年11月:149ドル→96ドル(Black Friday)
- 2022年12月:149ドル→96ドル
- 2023年5月:149ドル→96ドル
- 2023年11月:149ドル→74.5ドル(Black Friday)
- 2024年2月:149ドル→74.5ドル
- 2024年4月:149ドル→75ドル
- 2024年8月:149ドル→75ドル