ドイツu-he社の人気シンセ『Hive 2』がセールになっています。プリセットパック:Hive 2 Expansion Pack: Synthwave 19ドルも付属しています。
汎用性が高くCPU効率の良い優れたハイエンドシンセです。
*セール1月6日(木)夕方までの予定です。
U-HE『Hive 2』について
Hive 2とは(洗練と合理性を兼ね備えたシンセサイザー)
Hive 2は、その明快なレイアウトと簡単なワークフローにより、魅力的なサウンドをあっという間に作成できる優れたシンセサイザー・プラグインです。
また、驚くほどCPUに優しいことも特徴の一つです。そして、柔軟性やオーディオ・クオリティを犠牲にすることはありません。
このバージョン2は、これまで以上に多くのコントロールを搭載しています。これにより、表現力の新たな次元を切り開き、純粋な音楽の楽しさを提供してくれます。
洗練されたユーザーインターフェースで音楽制作の奥深くへ
Hive 2に搭載されている「シェイプ・シーケンサー」を使ってサウンドに動きや生命感を加えたり、ノート・シーケンスを瞬時に録音したり、回転させたり、アルペジオしたり。思いのままに。
12スロットのマトリクスでは、エフェクトのパラメータをモジュレーションすることもでき、クリエイティブなオプションの全く新しい世界を追求することができます。
スワップ可能なオーディオ・エンジン、柔軟なシグナル・ルーティング、ウェーブテーブルのサポート、高品質なエフェクトなどを用いて、最小限の手間で思い通りのサウンドを得ることができます。
プリセットサウンドのデモ 1(11分):
プリセットサウンドのデモ 2(15分):
プリセットサウンドデモ その3(17分30秒):
レビュー動画(26分・日本語字幕可能):
レビュー動画(19分・日本語字幕可能):
HIVE 2の主な特徴
- 低いCPU使用率、3つの異なるシンセ・エンジン
- 2つのオシレーター(標準波形または2Dウェーブテーブル、最大16倍のユニゾン、調整可能なサブオシレーター)を搭載
- ドラッグ&ドロップによるモジュレーションの割り当て
- 曲率、整流、量子化、サンプル&ホールド、スルーレートのモディファイアを備えた12×2モジュレーション・マトリクス・スロット
- ユーザー定義可能な4つのXYコントロールパッド
- 4つの独立した出力を持つユニークな8ステップのシェイプシーケンサー
- アルペジエーター、ステップシーケンサー(リアルタイム録音可能)
- あらかじめ定義されたスケールのリストを持つスケール・クオンタイザー
- 追加のエンベロープ、ゲートジェネレータ、LFO、スリューリミッターとして機能する2つのファンクションジェネレータ
- ディストーション、コーラス、ディレイ、フェイザー、EQ、リバーブ、コンプレッサーの7種類のエフェクトをリアレンジ可能
- オシレーター、フィルター、エンベロープ、LFO、シーケンサー、FX、モジュレーションマトリクスのパネルプリセット
- サウンドデザイン時にオシレーターやフィルターを個別に確認できるソロボタン
- フリーズオプションとズームコントロールで、オーディオ出力や任意のモジュレーション信号を表示できるスコープ
- マイクロチューンをサポート(.tunファイル)
- お気に入りのサウンドデザイナーによる2,400以上のNKS対応ファクトリー・プリセット、さらにオンラインで多数のプリセットを提供
- 70%から200%に変更可能なUI
- Izmoの代替スキン
AAXプラグインをビルドするためのAvidのツールキットの現在のバージョンは、Appleの新しいARM/M1プロセッサ用のプラグインをビルドするために必要なApple SDKと互換性がありません。
そのため、macOSでは、Intel CPUやApple M1用のアップデートされたAAXバージョンを提供することができません。
macOSでPro Toolsをお使いの方は、当面の間、旧バージョンのHive 2をご利用ください。
AAXツールキットがAppleのM1プロセッサ・アーキテクチャーに対応した時点で、Big SurとIntelとApple M1の両方のCPUに対応した新しいAAXバージョンをmacOS用に提供する予定です。
HIVE 2の機能紹介
HIVE 2:ウェーブテーブルの仕組み
Hive 2には「ウェーブテーブル」が搭載されています。これらは、複数の波形として表示され、中央のヘキサゴンで制御されます。手動でウェーブテーブルを選択したり、マトリックスで波の位置をモジュレーションしたり、エンベロープやループオプションを使って自動的にウェーブテーブルをスキャンすることもできます(追加のモジュレーションソースを必要とせずにウェーブテーブルをアニメーションさせることができます)。
このパネルには、ウェーブテーブルを前後に反転させるリバースオプション、ウェーブテーブルをシームレスに循環させるサイクリックモード、さまざまなリアルタイム補間方法も用意されています。
マルチテーブル
ウェーブテーブルは複数のパート(最大16個)に分割することができ、効果的に2次元のオシレーターを作ることができます。
例えば、30フレームのウェーブテーブルは、Tablesを3に設定することで、3×10フレームに分割することができます。
下側のPositionノブは、これら3つの間でクロスフェードします。
この機能は、ベロシティ・クロスフェードやマルチサンプルのサポートなど、ウェーブテーブル・スキャンの第2の次元を開きます。
UHMスクリプティング
もっと深く掘り下げてみませんか?
Hiveのファクトリーウェーブテーブルの多くはサンプルではなく、独自のウェーブテーブル生成・操作言語で書かれたスクリプトを含む「.uhm」ファイルです。
自分でスクリプトを書いてみたい方は、こちらのドキュメントをご覧ください(Hiveのインストーラーにも含まれています)。
Interpolation(内挿/補間)
Hiveでは、ウェーブテーブルのフレーム間を内挿/補間するために、スイッチ、クロスフェード、スペクトル、ゼロフェーズの4種類のアルゴリズムが用意されています。
選択された内挿によって、波形の外観(およびCPU使用率)は大きく異なります。
スペクトルモードとゼロフェーズモードでは、部分音の相対的な位相が異なるようにシフトしますが、スイッチオプションでは、補間されていない波形のみが表示されます。
Hive 2 ウェーブテーブル・インターポレーター(内挿/補間)についての解説動画(1分30秒):
Hiveのウェーブテーブルの補間モードについて。
まず、任意のウェーブテーブルの4倍音を例にとると、互いにわずかに位相がずれたフレーム間の移行を示し、品質とCPUのトレードオフを指摘しています。
このモードでは、各フレームの位相オフセットが効果的に「固定」されるため、予想される動作となります。
テスト用のwavファイルのダウンロードはこちら。
次に、4つのインターポレーター・モードの音の違いを示すために、Hypersyncウェーブテーブルを見てみましょう。フレームをスキャンしている間に倍音がどのようにブレンドされるかに特に注意してください。
注:様々な補間モードのCPU使用率は、「スペクトル」であっても、オシレーターのユニゾン設定に大きく影響されません。
その他の機能
シェイプ・シーケンサー
シェイプシーケンサーは、複雑なモジュレーションやリズムパターンを作成するための機能です。リズム作成を「ゲーム化」する快適な方法を提供します。
シェイプシーケンサーには、4つのシェイプモジュレータレーン(A、B、C、D)があり、それぞれのレーンのアクティブセルのシーケンスを決定する独立したオプションセットがあります。
つまり、シェイプモジュレータのトリガーを変えたり、スピードを変えたりすることができるのです。
他のシンセサイザーの赤ちゃん版のように見えるかもしれませんが、Hiveのシェイプ・シーケンサーは見た目以上に多くのことができます。
ファンクション・ジェネレーター
Hiveのファンクション・ジェネレータは、シンプルなエンベロープ機能とLFO、スルー・リミッター(別名:エンベロープ・フォロワー)、ゲート・コントロールを組み合わせたものです
。3つの出力にはそれぞれ「十字架」があり、モジュレーション・ターゲットやスコープ、さらにはモジュレーション・マトリクスのソース・フィールドにドラッグ&ドロップできます。
LFO、シェイプ・シーケンサー、そしてお互いにトリガーされたりモジュレーションされたりすることで、Hiveのファンクション・ジェネレーターは実に不思議なモーション・エフェクトを作り出すことができます。
アルペジエーターとシーケンサー
中央の六角形にあるARP/SEQパネルでは、リズミカルなループやメロディックなループを作ることができます。
アルペジエーター
最大で3オクターブの範囲、6種類の方向、4種類の順序を選択できます。
追加機能として、アルペジエーターが最初にジャンプする前に再生するノート数を設定するRestartと、シーケンサーに対してアルペジエーターをスローダウンさせるClockDivがあります。
シーケンサー
シーケンサーには2つの異なるモードがあり、1つは音符をトリガーせずにコントロール信号(CC)を送ることができます。
アルペジエーターと同様に、シーケンスは1つ以上のノートが演奏されるたびに実行され、すべてのノートがリリースされると停止します。
録音(REC)モードでは、キーボードで個々のノートを入力したり、アルペジエーターの出力をキャプチャーすることもできます。
フレキシブルなエフェクト
Hiveのヘキサゴンには7種類のエフェクトが搭載されています。
ディストーション、リバーブ、イコライザー、コーラス、ディレイ、コンプレッサー、フェイザーの7種類のエフェクトを搭載しています。
有効化と再配置
チェーン内の各エフェクトのオン/オフの状態や位置は、中央のコラムを使ってコントロールします。
エフェクトを有効/無効にするには1回クリックし、配置を変えるには上下にドラッグします。この使い勝手の良さは、例えば、短いリバーブから高い共振性を持つフェイザー、重いディストーションなど、実験的な組み合わせを可能にします。
編集とモジュレーション
Hiveのエフェクトは、多くの編集可能なコントロール、選択可能なプリセット、そして定評のあるu-heクオリティーなど、フル機能を備えています。
それ以上を望むなら 見えているすべてのコントロールは、モジュレーション・マトリクスでモジュレーションでき、見えていないコントロールもあります。
モジュレーション・マトリクス
Hiveには12ユニットのモジュレーション・マトリクス(1ページに6ユニット)が搭載されています。
この機能で、モジュレーション・ソース(LFO、エンベロープ、シェイプ・シーケンサー、MIDIコントロールなど)を無数のターゲットに接続することができます。
また、オプションで、第2のモジュレーション・ソースを経由することもできます。
1つのユニットに2つのターゲットを割り当てることも可能で、それぞれにモジュレーション可能なデプスコントロールが付いています。
ターゲットごとの5つのモディファイアは、曲率の変更、整流、クオンタイズ、サンプル/ホールド、変調信号のスルー・リミットなどが可能です。
これは非常に深い内容ですが、邪魔にはなりません。
パフォーマンス・コントロール
このページには、4つのコントロールを備えたパッドがあります。
MIDIコントローラーに接続するだけで、ステージ上で最大限の楽しみを得ることができます。他のビューも用意されています。
自動パラメータ・スキャン
Hiveは、XYコントロールを自動的にパラメータに割り当てることができます。使われていないXYコントロールを持つプリセットの構造を調べ、最適なXYマクロ(あらかじめ定義されたパラメーターのセット)に割り当てます。
もちろん、独自のXYコントロール定義を作成することもでき、1次元あたり最大4つのターゲットを設定することができます。
スコープ
ソフトウェア・シンセサイザーのアニメーション・グラフィックスは、見た目がかっこいいだけでなく、何が起こっているかをリアルタイムに表示することで、サウンド・プログラミングに役立ちます。
Hiveのスコープは、複雑なモジュレーションのパーツがどのように相互作用するかを表示するのに特に役立ちます(例:LFOを備えたファンクション・ジェネレータ)。
IzmoスキンIzmoスキン
Hive 2.1には、才能豊かなGUIデザイナー吉松雄太氏(通称プラグモン・リンク)が制作したIzmo(イズモ)という全く新しい代替スキンが含まれています。
Izmoは、新鮮な外観とワークフローを提供し、Hiveを全く別のシンセサイザーのように探求し、体験することができ、あなたの創造性を刺激する新しい方法です。
Izmoを有効にするには、Hiveのウィンドウの背景のどこかを右クリックして、ポップアップメニューから選択するだけです。
u-heによるデモ&チュートリアル動画
Hive 2.1 のアップデート(4分40秒):
新バージョンのHive 2.1:新しいフィルター・モデルとモジュレーション・オプション、100種類の新しいプリセットなどが追加されました。
Hive 2.0 の新機能、新しいプリセット、アップグレード オプションについて簡単に紹介(5分50秒):
プリセットサウンドの紹介動画(11分):
HIVE 2のチュートリアル動画
私たちのプラグインを最大限に活用していただくために、一連のチュートリアルビデオと記事を用意しました。
シンセシスの基本を学んだり、新しいアイデアを発見して自分の探求心を刺激したり、次のプロジェクトのために高度なテクニックを追求したりすることができます。
音楽制作が初めての方でも、経験豊富な方でも、あなたのシンセサイザーの知識と技術を向上させる何かがここにはあります。
コントロール・バーの紹介動画(9分):
オシレーターの紹介動画(10分20秒):
フィルターの紹介動画(10分20秒):
キーパネルの紹介動画(4分40秒):
モジュレーションの紹介動画(7分 38秒):
LFOの紹介動画(6分15秒):
エンベロープの紹介動画(3分):
Function Generatorsの紹介動画(6分27秒):
シェイプシーケンサーの紹介動画(6分):
XYパッドの紹介動画(3分):
アルペジエーターの紹介動画(6分48秒):
シーケンサーの紹介動画(7分45秒):
エフェクトの紹介動画(10分18秒):
スコープの紹介動画(2分22秒):
システム要件
Mac
- macOS 10.7以降(macOS 11 Big Sur、Apple M1 Silicon対応)
- AU / VST2 / VST3およびNKSフォーマット(64ビットのみ)
重要:Pro ToolsのAAXプラグインフォーマットは、現在macOS 11 Big Surに対応していないため、現時点ではHive 2.1をmacOS用のAAXプラグインとして提供することはできません。
Windows
- Windows 7以降(32/64ビット)
- VST2 / VST3 / AAX(Pro Tools 10.3.7以降が必要)、NKS形式(32/64bitのみ)に対応しています。
必要なスペック
- 1GB RAM(それ以上を推奨
- 50MBのディスク空き容量
- 1000×600以上のディスプレイ
- 最新のCPU(Sandy Bridge以降のCPUを推奨)
- DAWなどのホストソフトウェア
重要な注意事項
- Hive 2は単体の製品ではなく、ホストソフトウェアが必要です。
- Hive 2はほぼすべてのDAWと互換性があります。
セール情報
このセールでは、以下の2つ製品がセットになったバンドルです。
- シンセのu-he『Hive 2』本体(149ユーロ)
- Hive 2用プリセットパック『Hive 2 Expansion Pack: Synthwave』(19ドル)
通常価格: 168ドル → セール特価: 149ドル
*上記の製品を購入時に、以下の製品が無料でプレゼントされます。