
REALSAMPLESのチェンバロ音源の3製品のバンドル『Italian Harpsichord Bundle』が87%OFFの超特価セールになっています。
通常価格:309.85ドル → セール特価:39.95ドル(87%OFF)
*クーポンコード『FIESTA10』で更に10%割引が効きます。
*クーポンの有効期限は日本時間の5/11(木)夕方頃までの予定です。
Italian Harpsichord Bundleは、独創的なチェンバロ・ライブラリ:「Italian Harpsichord I、II、III」の3製品のバンドルです。
*この製品の使用には、Kontakt V2以上のフルリテール版(有料版)が必要です。
Italian Harpsichord Bundle:チェンバロライブラリ・3製品バンドル

「Italian Harpsichord Bundle」は、3つのハープシコード(チェンバロ)のライブラリを集めたバンドル製品です。
このバンドルに収録されているの3種類のライブラリは、REALSAMPLES社のライブラリ・シリーズ「Edition Beurmannシリーズ」の一部です。
サウンドデモ:
「Edition Beurmannシリーズ」とは、ドイツの音楽学者&楽器収集家:Andreas Beurmann(アンドレアス・E・ボアマン)教授がコレクションしていた歴史的な楽器の数々「ボアマン・コレクション」をサンプリングしたライブラリの製品群です。
Andreas Beurmann氏(1928-2016)はドイツの音楽学者であり、楽器コレクターでもあり、歴史的なピアノ楽器を研究したその道の大家でした。
在りし日のAndreas Beurmann(アンドレアス・E・ボアマン)教授:
Italian Harpsichord Bundleの特徴

- 『Italian Harpsichord Bundle』には、Edition Beurmannの3種類のライブラリ(Italian Harpsichord I~III)が収録されています。
- 通常価格:309.85ドル
- 合計で2,700以上のシングルサンプルを収録(サンプルはドイツ北部にあるハッセルブルグの美しい空気と花を感じさせる音響設備で録音されています)。
- これらのライブラリの使用には、Native Instruments Kontakt用のフルバージョン(有料版)が必要です。
- このバンドルには44.1kHz/24bitの解像度のサンプルが含まれています。
紹介&デモ動画
Italian Harpsichord Bundleの紹介動画(19分23秒・日本語字幕可能):
(おなじみ教会音楽家シメオン氏による分かりやすい解説。)
Italian Harpsichord Bundleには、以下の3つのライブラリが含まれています。
1) Italian Harpsichord(イタリアンハープシコード)

「Italian Harpsichord」ライブラリには、1579年にピエルイジがリヴォルノで製作した歴史的なチェンバロ(ハープシコード)が収録されています。

このチェンバロは、約200年間のイタリアのチェンバロの製造方法を示す典型的なもので、暖かくて深い音色が特徴です。
他のチェンバロ同様、ピエルイジはタッチセンシティブではありません。
しかし、ボディと弦の共鳴が異なるため、どの音もまったく同じには聞こえません。そのため、1音につき8個のサンプルを使って音を収録しました。
さらに、1つのキーに対して4つのキーリリース音を録音しました。楽器は383Hzのオリジナル・ミーントーン・チューニングで収録されています(440Hzのイコール・テンペラメントのプリセットも含まれています)。
サンプルライブラリには550近いシングル音源が収録されています。
通常価格:79.95ユーロ(約10,500円)
2) Italian Harpsichord II(イタリアンハープシコードII)

「Italian Harpsichord II」は、1590年頃に無名の製作者によって製作された楽器を特殊なバビネットで収録しています。荘厳でスリンキーな音色を奏でます。

他のチェンバロ同様、キーはタッチセンサーではありません。
しかし、ボディと弦の共振が異なるため、まったく同じ音は出ません。そこで、1音あたり8個のサンプルを使って音を収録しました。
さらに、1つのキーに対して4つのキーリリース音を録音しました。
楽器はオリジナルのキルンベルガーIIIチューニングの378Hzで収録しています(440Hzの等音律のプリセットも含まれています)。
サンプルライブラリには約550のシングル録音が収録されています。
通常価格:79.95ユーロ(約10,500円)
3) Italian Harpsichord III(イタリアンハープシコードIII)

Italian Harpsichord IIIは、1690年頃に作られた楽器です。フロントとリアの8’ストップ、そしてその両方を組み合わせた3つのサウンドで、伝統的な豊かで滑らかなイタリアン・チェンバロの音色を、さらに柔軟に表現します。

穏やかな2×8’の組み合わせは、刺激的で複雑なハーモニクスを奏でます。
他のチェンバロ同様、鍵盤はタッチセンサーではありません。
しかし、ボディと弦の共振が異なるため、どの音も全く同じには聞こえません。そのため、1音につき8つのサンプルを使って音を収録しました。
さらに、1つのキーに対して4つのキーリリース音を録音しました。楽器はオリジナルのKirnberger III-tuningの382Hzでキャプチャーされています(440HzのEqual Temperamentのプリセットも含まれています)。
サンプルライブラリには1.600以上のシングルサンプルを収録しています。
通常価格:89.95ユーロ(約11,750円)
セール情報

通常価格:309.85ドル
セール特価:39.95ドル(87%OFF)
*クーポンコード『FIESTA10』で更に10%割引が効きます。
*クーポンの有効期限は日本時間の5/11(木)夕方頃までの予定です。
*主なセール価格の推移:
- 2021年6月:309.85ドル→39.95ドル