zplane『TONIC』AIで音楽のキーとスケールを検出する音楽理論プラグイン

zplane社の『TONIC』。キーとスケールを検出する音楽理論プラグインです。

*『zplane Black Friday 2022』で恐らく過去最安値を更新しています。

通常価格:45ドル → セール特価:27ドル!!

*セールは日本時間の12/12(月)夕方までの予定です。

『TONIC』

ざっと見動画(1分):

Zplaneの『TONIC』は、AIで音楽に合ったスケールやコードを簡単に見つけることができる音楽理論プラグインです。

対象の音楽に合うサンプル、メロディーやベースラインなどを見つけ出すのに役立つツールです。

Antaresの「Auto-Key」(49ドル)も似たような機能を持ったプラグインですが、こちらのTONICの方が若干安い(ブラックフライデーセールで27ドル!!)。

解説&デモ動画 1(4:20・自動翻訳の日本語字幕可能):

解説&デモ動画 2(7:13・自動翻訳の日本語字幕可能):

『TONIC』について

あなたの音楽を解き放つ:AIでキーとスケールを見つけ出すツール『TONIC』

zplaneの「TONIC」は、AIを搭載した音楽理論プラグインです。

TONICを使えば、あなたの音楽に合うスケールとコードを簡単に見つけることができます。

TONICを任意のオーディオトラックに置いて、DAWで再生ボタンを押してください。

TONICはリアルタイムでサウンドを分析し、最大3つのキー候補を、信頼度を示すグラフとともに表示します。

キーパネルを折りたたみ、提案されたキーの音やコードを試して、最適なものを見つけてください。

レコーディングやサンプルと相性の良いキー、スケール、コードを知っていれば、あなたのトラックにベース、メロディ、ハーモニーを簡単に追加できます。

1つのサイズですべてをカバーすることはできません

3つのキーが確率で表示されるTONICで、複数の可能性を比較検討しましょう。

シャープに保つ

エンハーモニックのスペルをフラットではなく、シャープで表示するかどうかを選択します。

ジャスト・ザ・ライト・ノート

キーを折りたたむと、選択したキーの正しい音以外を隠して、キーを確認し、そのスケールを素早く学ぶことができます。

フィットする和音

Chordsモードを有効にすると、選択したキーにぴったり合う様々なコードが表示され、聞くことができます。

機能

  • 録音された音声からキーを検出する

  • 折りたたみ式のキーボードビューで、対応する音やコードを確認できる

  • モノラルとステレオの切り替えが可能

  • A440から外れた音源の基準チューニングの検出

  • オフラインモード – サンプラーにオーディオファイルを読み込む前にキーを検出します。

  • IntelおよびM1 Macの両方にネイティブで互換性あり

システム要件

MacOS

  • macOS10.15以降
  • IntelまたはAppleシリコンプロセッサ64ビット
  • VST3、AU、AAX
  • 32kHz〜192kHzのサンプルレート

Windows

  • Windows 10-11
  • Intelプロセッサ64ビット
  • VST3、AAX
  • 32kHz〜192kHzのサンプルレート

セール情報

*『zplane Black Friday 2022』で恐らく過去最安値を更新しています。

通常価格:40ドル(通常価格は45ドルがら値下げ)

セール特価:27ドル(32%OFF)

*上記の製品を購入時に、以下の製品が無料でプレゼントされます。

*主なセール価格の推移:

  • 2021年11月:45ドル→33ドル(リリースセール)
  • 2022年1月:45ドル→33ドル
  • 2022年4月:45ドル→33ドル
  • 2022年4月:45ドル→33ドル