
『StereoSavage 2』は、英国のPlugin Boutique社が開発しているステレオエフェクト・プラグインの最新版です(2022年10月リリース)。
StereoSavageは、モノラルからステレオを生成したり、ステレオの幅や配置を調整することができるプラグインです。
この最新版:StereoSavage 2では、入力ルーティングセクションがより明確で高性能になっています。
2023年5月5日:
『Plugin Boutique StereoSavage 2 May Sale』で、19~29ドルになっています。
最安タイだと思います。

通常価格:59ドル → セール特価:29ドル(50%OFF)
*また、StereoSavage Elements」から上位版『StereoSavage 2』へのアップグレードの最安セールも復活中です。

通常価格:35ドル → セール特価:19ドル(45%OFF)
*セールは日本時間の6/1(木)18時頃までの予定です。
『StereoSavage 2』
紹介動画(6:08・自動翻訳の日本語字幕可能):
『StereoSavage 2』は、パワフルなステレオ作成、イメージコントロール、メーター、モジュレーションツールです。
ステレオ幅のコントロール、パンニング、ローテーション、モノラル音源からステレオを生成する4つのエフェクト、入力ルーティングコントロール、ベースバイパスとモノラルベースコントロールなどの機能を備えています。
StereoSavage 2の新機能
StereoSavage 2のUI

先代のStereoSavage 1のUI

- 4つのエフェクト
- detune:ボーカルをファットなダブルトラックにすることができます。
- ハットやパーカッションのような複雑なサウンドに効果的なハースディレイを搭載。
- Early reflection generator:大量のリバーブをかけることなく、空間のようなイリュージョンを与えることができる機能です。パーカッションサウンドやシンセサイザーに効果的です。
- モノコンパチブル周波数スプリットエフェクト:信号の異なる帯域を左チャンネルと右チャンネルに分離するエフェクトです。 左右のチャンネルに信号を分離します。アコースティックギターをボーカルに巻き付けるのに適しています。
- モダンな「ゴニオメーター」を搭載。
- 「Phase correlation meter」(位相相関 メーター)を搭載。
- 「入力・出力レベルメーター」を搭載。
- ローテーション:サイドを残してセンター信号をパンすることができます。
- モノラルとサイドの機能。
- LFOを搭載。
『StereoSavage 2』の詳細

視野を広げる
Plugin Boutiqueの『StereoSavage 2』は、ミックスにふさわしい魅力的なステレオを実現します。
革新的なステレオツールの組み合わせで、試されたスタジオテクニックと現代およびクラシックツールのエミュレーションを組み合わせて、あなたのミックスに生命を吹き込みます。
「Vox」「Delay」「Expand」「Split」プログラムにより、モノラルからステレオを生成できます。
「Width」「Pan」「Rotation」調整ツールで、ステレオフィールドに正確に音を配置。
LFO機能で動きやコーラスのようなエフェクトを作り、調整可能な’Bass Bypass’ツールでしっかりとしたローエンドを維持することができます。
StereoSavageは、これらの機能を1つのプラグインに初めて搭載し、ドラマチックなエフェクトでトラックを強化したり、完璧な繊細な仕上げを追加したりする柔軟性を提供します。
オーディオデモ
ほとんどのデモは、stereo savageを適用する前のオリジナルサウンドを示す未処理の例から始まります。未処理のサウンドと処理済みのサウンドの違いは、StereoSavageプラグインを追加したことだけです。
『StereoSavage 2』のメリット
- モノラル音源からステレオを作成し、より豊かなサウンドスケープを実現します。
- ステレオ音源の配置と幅をコントロール。ステレオフィールド内で楽器を分離することができます。
- 回転エフェクトを使用して、驚くほど自然なパンのサウンドを実現します。
- 豊かなワイドボーカルを瞬時に作成できます。
- シンプルなコントロールでビッグなサウンドを実現します。
- モデュレーションで動きと興奮をプラス。
- ベース・バイパス機能でモノラルとの親和性を確保。
- ボーカルのテイク数を減らし、リッチでタイトなバッキング・ヴォーカルを実現。
エフェクト
モノラルからステレオを生成します
- 『Vox』
巨大なリードやリッチなバッキング・クワイアなど、クラシックなワイド・ボーカル・サウンドを得ることができます。
シンセやギターにも最適で、その使い道は数百通りにも及びます。 - 『Delay』
チャンネルにシンプルなディレイをかけると、パーカッシブなパートに最適なパンやワイドなサウンドが得られます。
クラブ・ミックスでパーカッションをパンする際に、どちらのチャンネルも静かにすることなくパンできるのも大きなメリットです。 - 『Expand』
アグレッシブなアーリーリフレクションを加えることで、不要な動きを加えることなくサウンドをステレオ化し、魅力的なサウンドに仕上げます。 - 『Split』
サウンドを複数の周波数帯域に分割し、それらの帯域を左右にパンニングします。
他の3つのモードと比較して、非常に自然なサウンドになります。
ステレオアジャストメント
ステレオ調整の機能
- 『Width』
幅を広くしたり、幅よりも広くしたり…または、他のサウンドに焦点を合わせるために入れます。
『Pre』
スーパー ワイド オート パンの場合は、パンを広げる前に動かします。
『Rotation』
超自然なパンニング。
ベース・バイパス
低音を処理せずにプラグインを通過させることで、しっかりとしたローエンドシグナルを維持するために不可欠な機能です。
ゲインノブは、ステレオ処理の結果生じるレベルの差を補正するために使用します。
メータリング
メーターの機能
- 『Goniometer』
サウンドのステレオ配置を視覚的に表示するための超精密ゴニオメーター。 - 『Phase Correlation』
潜在的なフェージングの問題を防ぐために、これに注意してください。 - 『Input / Output』
入力と出力のピークを使用して、物事のバランスを保ちます。
バージョン2の新機能

入力ルーティング
StereoSavage 2では、入力ルーティングセクションがより明確で高性能になりました。
入力信号を左、右、または両方のチャンネルから取得するかどうかを指定でき、MS入力に対応し、必要に応じてどちらかのチャンネルの位相を反転させることができます。
これらは、ステレオマイクロフォンセットアップで録音する場合に一般的に必要とされるものですが、ソフトシンセでインザボックスで作業する場合にもクリエイティブな用途があります。
センターパネル
センターパネルには、すべてのメーターが搭載されています。
最新のゴニオメーターが実装されています。位相のずれた信号は45度線より下に表示されます。
また、位相相関メーターもあります。一番下にある水平のバーがそれです。
位相相関メーターが右側にあればモノラルに対応した信号であり、左側にあればモノラルでミックスの一部が消えてしまうかもしれません。
出力セクションのMONOボタンを押すことで確認することができます。
また、入力と出力のレベルメーターがあります。処理によって音量レベルが変化することがあるので、出力のバランスを取って、A/B比較を行うことができます。
センターパネルの下部には、3つのコントロールがあります。
- パン
- ワイド
- ローテーション
パンとワイドはDAWでおなじみでしょう。
Rotationは興味深いもので、基本的に中央の信号をパンし、両側はそのままにします。リバーブをかけたドラムループでローテートを使用すると、ドラムキットが左右に動きながらもリバーブはそのままで、この効果をはっきりと聞くことができます。
これは本当に不思議で、単純なパンとは異なり、非常に自然なサウンドです。
また、「pre ボタン」もあります。
これはパンニングをワイド・コントロールの前に移動させ、ワイド・コントロールによる位相のずれを強調した、よりドラマチックなパン・スイープを可能にします。
サウンドをスピーカーの外側にパンするように見せることができます。
また、入力信号にクロスオーバーをかけるバス・バイパスがあり、高域のみにステレオ処理をかけ、低域はそのままにすることができます。
また、新機能のモノ・ベース機能を使えば、ベースラインを1つのモノ信号にまとめることができます。
システム要件
Mac
- Max OS X 10.11 以降 (Intel / Apple Silicon 対応) (64 ビットのみ)
- AU、VST、AAX (Pro Tools 10.3.6 以降が必要)
Windows
- Windows 8 以降 (64 ビットのみ)
*セール情報

通常価格:59ドル → セール特価:29ドル(50%OFF)
*上記の製品を購入時に、以下の製品が無料でプレゼントされます。
*主なセール価格の推移:
- 2022年10月:59ドル→29ドル(リリースセール)
「StereoSavage Elements」から上位版『StereoSavage 2』へのアップグレード

*「StereoSavage Elements」から上位版『StereoSavage 2』へのアップグレードの最安セールが復活中です。
通常価格:35ドル → セール特価:19ドル(45%OFF)
*上記の製品を購入時に、以下の製品が無料でプレゼントされます。
*主なセール価格の推移:
- 2022年10月:35ドル→19ドル(リリースセール)
2023年2月2日:
バンドルもセールになっています(55%OFF)。
前回2月のセール時(52%OFF)より条件が良くなっています。

通常価格:334ドル
セール特価:149ドル(55%OFF)
*主なセール価格の推移:
- 2023年2月:334ドル→149ドル
*セールは日本時間の6/1(木)18時頃までの予定です。