
DJ/プロデューサー:マーク・ナイトが率いる世界的なダンスミュージックレーベル「Toolroom Records」。
同レーベルが開発している簡単操作の最新FXプラグイン『Infinite』が、先月のBlack Fridayで付けた過去最安値が復活しています。

*セールは日本時間の5/1(月)夕方頃までの予定です。
Toolroom Records『Infinite』
ざっと見動画(1分):
Toolroom Records『Infinite』は、トランジションとライザー・エフェクトを作るために設計された簡単操作のマルチエフェクト・プラグインです。
(ワールドクラスの音楽を瞬間を作り出すために設計されたマルチ EFXプラグインです。)
デモ動画
世界的EDM系レーベルToolroomの主催者&DJMark Knight氏による紹介動画(2:30・自動翻訳の日本語字幕可能):
デモ動画(12:53・自動翻訳の日本語字幕可能):
紹介動画(7分・自動翻訳の日本語字幕可能):
SumnSumnSumn HTK氏によるデモ&レビュー(15:49・自動翻訳の日本語字幕可能):
『Infinite』の詳細

「nfinite」は、強力なレーベルToolroom Recordsによるユニークなマルチ・エフェクト・プラグインです。
あらかじめデザインされた「キラー・トランジショナル EFX」と「ディレイ」によってワークフローをスピードアップし、向上させることが可能です。
もう、これらのEFXを作成するために多くのプラグインをロードしてバランスを取る必要はありません。Infiniteが全てを行ってくれます。
「nfinite」は、高品質なプリセットを搭載したシンプルなワンノブモードと、複雑なテクニカルモードがあり、独自のEFXを作成することができます。
Mark KnightとJames Reynoldsによってデザインされたこの唯一無二のプラグインは、あなたの音楽に世界レベルの瞬間を作り出す手助けをしてくれるでしょう。
シンプル。しかしパワフル。

1つのノブ。大きなインパクト。
リバーブ、ディレイ、サチュレーション、ホワイトノイズ、フィルタリング、幅、その他のモジュレーションのバランスを調整するために、個々のパラメーターを何度も何度も調整する手間を省くことができます。
その代わりに、お気に入りのプリセットを選んでダイヤルを回すだけで、トランジションに劇的なインパクトを即座に与えることができます。
すべてのプリセットは、クリエイティブで実用的、そして実際に使えるものばかりです。
それは、なぜでしょうか?
Toolroom Recordsが、Toolroomの最もアンセミックなリリースを調査し、最高のブレイクダウンとビルドアップを再現したからです。
無限の可能性

それでは、このnfiniteをもっと深く掘り下げて見ましょう。
プラグインを「Complex モード」に切り替えると、よりクリエイティブになります。
トランジションでワークフローを高速化するプラグインは他にもあります。
しかし、本質的にプロデューサーをプロセスから締め出してしまうため、他の人と同じようなサウンドになってしまいます。Toolroom Recordsは、そのことを良く承知しています。
一方でこの「Infinite」は、強力なマクロ・システムを使って、さまざまなパラメータを細かく調整できます。
8つのワールドクラス・エフェクト・アルゴリズムを調整し、あなただけのサウンドを作り上げロことができます。
エフェクト・チェーンを保存しておけば、ワンノブのシンプルなインターフェイスからすぐに呼び出して使用することができます。
Infiniteは一見シンプルに見えますが、その裏側では多くのことが行われているのです。
ディレイ
繰り返しのパターンを作成し、ループさせることができます。
デジタル・ディレイは、リズムの可能性を無限に広げ、スピードを自由に設定することができます。
クランチ
さまざまなサチュレーション回路を使用して、トラックに色を追加します。
LFO
LFOを使って、トラックに動きとモジュレーションを加えることができます。
リバーブ
リバーブユニットは「ホール」をモデルにしており、トランジションにスペースと拡散性を持たせることができます。
リバーブの透明感や色彩感はお好みで調整できます。
ホワイトノイズ
ホワイトノイズノブでテンションを上げると、観客を興奮させ、満足のいく結果を得ることができます。
フィルター
24dB/Octのハイパスとローパスのフィルターセクションを使用して、ドロップを想定した空間を作ることができます。
フォルマント
フォルマント・フィルターで、ビルドアップにドラマを加えます。
ワイド
幅のパラメータを使用して、立体的なEFXを作成します。
特徴
- 世界的なレコード会社が開発したハイエンドでプロフェッショナルな音質
- Infiniteのパワフルなマクロ機能でパッチを調整。
- Infiniteのネイティブ・オートメーション機能を使用するか、DAWで各パラメータを個別にオートメーション可能
- Mark Knightと業界をリードするプロデューサーによってハンドデザインされた40以上のプリセット
- 最大14個のパラメーターを個別にアサイン可能
- 9つのカスタムモジュレーションとプロダクションエフェクト
- 個々のエフェクトを細かくコントロール可能
- 超精密なフィルタリングとレゾナンスのコントロール
- 1つのマクロに異なるエフェクト・パラメータを割り当てて、その関係を簡単に調整できる
システム要件
プラグインフォーマット:
- AU
- VST3
- AAX
Mac:
Mac OS 10.9以降(Appleシリコンと互換性があります)
PC:
Windows 10
レビュー記事リンク
評価 :9/10
Toolroom Academy は、ライザー、ダウナー、さまざまなトラック内 FX の動きをセットアップするという大変な作業を軽減することを目的として、長年の経験を 1 つのノブのプラグインに注ぎ込みました。
長所 :
- マルチエフェクトマクロの作成は簡単でやりがいがある。
- 圧倒されるのではなく、むしろ励みになるエフェクトの厳選されたセット。
- 個々のエフェクトの品質と範囲。
- ファクトリープリセットは、出発点としてだけでなく、それ自体も優れています。
- 最初の4つのエフェクトモジュールは、ドラッグ&ドロップで並び替えができる。
短所:
リバーブアルゴリズムがもう少しバラエティに富んでいるとより良い。
ミキシング、リミックス、パフォーマンスのいずれにおいても、楽器、グループバス、エフェクトセンド、ミックスバスにInfiniteを適用する方法がたくさんあります。
また、トランジション・ツールのパーソナル・ライブラリーを使えば、複数のプラグインを使ったり、プリセットをロードしたり、新しい設定をプログラミングする必要があっても、簡単に構築できます。
CPU負荷が低いだけでなく、Infiniteのパフォーマンスは非常に安定しており、信頼できるマルチエフェクトプロセッサーとなっています。
使いやすさ、エフェクトの品質、柔軟性、有効性を考慮すると、そのコストパフォーマンスは否定でき無いと思います。
*セール情報

通常価格:59ドル → セール特価:47ドル
*上記の製品を購入時に、以下の製品が無料でプレゼントされます。
*主なセール価格の推移:
- 2022年6月:59ドル→49ドル(リリースイントロセール)
- 2022年1月:59ドル→47ドル