
Sonnox『Oxford Reverb』が期間限定で75%OFFの特価セールになっています。
*セールは日本時間の10/17(火)18時頃までの予定です。
Sonnox『Oxford Reverb』
チュートリアル動画(5分・自動翻訳の日本語字幕可能):
Oxford Reverbは、サウンドにリアルな空間を作り出すことができる多機能なリバーブ・プラグインです。
デモ動画
デモ動画(7:25・自動翻訳の日本語字幕可能):
「多用途なギター リバーブとしてのOxford Reverb」
デモ動画(6:32・自動翻訳の日本語字幕可能):
「Oxford Reverbとボーカル」
デモ動画(7分・自動翻訳の日本語字幕可能):
Sonnox『Oxford Reverb』について

Oxford Reverbは、サウンドにリアルな空間を作り出すことができる多機能なリバーブ・プラグインです。
120のプリセットが標準装備されており、Oxford Reverbをベースにサウンドを構築することができます。
ドライなアンビエンスやオープンな残響空間から、サウンド・エフェクトやクラシックなハードウェアにインスパイアされた設定までカバーします。
また、多くのコントロールが可能なため、自分だけの空間をゼロからデザインすることも簡単です。
最高の技術とサウンド・パフォーマンスを念頭に設計されています。
このOxford Reverbは、Sonnoxの特徴である明瞭さと使いやすさを備えた、クラスをリードするステレオ・リバーブ・プラグインです。
包括的でありながら直感的なGUIには、フレキシブルなEarly Reflection、Reverb Tail、5バンドのOxford EQセクションが搭載されています。
これらの機能で、豊かなサウンド空間を作り上げるために必要なすべてツールがカバーされています。
このSonnox Oxford Reverbは、固定されたアルゴリズムを使用せず、すべてのパラメーターをユーザーがコントロールできるため、プロのエンジニアがアーティスティックなニーズに応じて自由にバーチャル空間を構築できる強力な機能を備えています。
特徴
- 極めてフレキシブルなステレオ・モデリング・リバーブ
- アーリーリフレクションとリバーブテールの独立したパス
- パスは組み合わせることも、別々に使用することも可能
- 統合5バンドオックスフォードEQ
- 入力信号のステレオ幅を変えるセパレーション・コントロール
- ホール、チェンバー、ルーム、アンビエンスなど120以上のプリセット
システム要件
MacOS
- OS X 10.12以降(Intel / M1 Apple Silicon対応)(64ビットのみ)
- フォーマット: AAX、AU、VST3。
- サポートされているホスト: Pro Tools 10.3.8 – 12 (AAX Native)、Pro Tools 7 – 10 (TDM & RTAS)、 Logic Pro X 10.2、 Logic 8 & 9、Digital Performer、Nuendo、Cubase、Ableton Live、Studio One
- iLok 2、iLok 3 USB キー、またはアクティブなインターネット接続のある iLok アカウント。
Windows
- Windows 7以降。
- フォーマット: AAX、VST2、VST3。
- Pro Tools 10.3.8 – 12 (AAX Native)、Pro Tools 7 – 10 (TDM & RTAS)、Nuendo、Cubase、Ableton Live、Samplitude、Sequoia、Pyramix、Studio One。
- iLok 2、iLok 3 USB キー、またはアクティブなインターネット接続のある iLok アカウント。
*この製品は iLok クラウド オーソリゼーションをサポートしています。
この製品をアクティベートして使用するには、iLok USB ドングルまたはアクティブなインターネット接続が必要です。
*セール情報

通常価格:318ドル
セール特価:79ドル(75%OFF)
*上記の製品を購入時にセール元のPlugin Boutiqueで次の買い物から使用できるポイント「Virtual Cash」3.22英国ポンド分が進呈されます。
*購入地点の設定により価格が若干変化します(詳細記事)。
*上記の製品を購入時に、以下の製品が無料でプレゼントされます。
関連セール
*こちらのセールも日本時間の10/17(火)18時頃までの予定です。