
ACON Digita社のエフェクトプラグインバンドル『Mastering Suite』がセールになっています。
2020 ブラックフライデーセール施策で、過去最安値をぶっちぎりで更新しています。
凄いセール。。
セール特価:129ドル → Black Friday セール特価:38ドル!(70%OFF)
去年の黒金では30%OFF(99.9ドル)。
ACON Digital『Mastering Suite』のセールページ
*Aconのセールは短めなので一応注意してください(11月30日夕方には終了予定)
ACON Digital『Mastering Suite』は、ミキシングとマスタリングを行う上で必須の5つのプラグインをセットにしたバンドル製品です。(他社製品でいうと、iZotope社のOzoneが競合的存在になります。)
地味ですが、評判が良い製品群。
Mastering Suiteの概要
ACON Digital『Mastering Suite』は以下の五つの製品で構成されるマスタリング&ミキシング用プラグインスイートです。
製品デモ動画:
以下にMastering Suiteに入っている各製品について軽くメモしておきます。
Equalize
便利なアナライザ付きパラメトリックイコライザー

Equalizeはパラメトリックイコライザーです。
他のイコライザーとは異なり、中心周波数、ゲイン、帯域幅だけでなく、各帯域のフィルタースロープも自由に調整できます。
フィルタースロープは、3 dBからオクターブごとに120 dBの超シャープに設定できます。
最小フェーズモードを使用する場合、Equalizeをゼロレイテンシプラグインとして操作し、ライナーフェーズ(線形位相)モードで位相関係を保持するか、独自のミックスフェーズ・モードを使用するかを選択できます。
ミックス・フェーズモードでは、位相関係を可能な限り維持しながら、5〜120ミリ秒の範囲でレイテンシを自由に設定できます。
これにより、潜在的なプリリンギングアーティファクトを独自に制御できます。
Equalizeのデモ動画:
Dynamics
コンプレッサー、エキスパンダー、ゲート。

Dynamicsは、コンプレッサー、エキスパンダー、またはゲートを組み合わせたものです。
先読みは0〜30ミリ秒の任意の場所に設定可能。
インテリジェントアルゴリズムは帯域制限されたゲイン信号を保証し、最小のアタックとリリース時間でも潜在的な歪みを最小限に抑えます。
最大4倍のオーバーサンプリングを使用して、ディストーションをさらに減らすことができます。
サイドチェーン信号は内部または外部のいずれかであり、ローカット、ローシェルフ、ピーク、ハイシェルフ、ハイカットフィルターと統合された本格的なサイドチェーンイコライザーを搭載しています。
グラフィカルで直感的なユーザーインターフェイスですが、その内部では非常に複雑なアルゴリズムで処理が行われています。
Multiband Dynamics

『Multiband Dynamics』は、『Dynamics』のマルチバンド拡張版です。
最大4つの個別のバンドでの動的処理を可能にします。
クロスオーバー周波数は自由に設定でき、フィルターの傾斜でさえオクターブごとに6〜48 dBの範囲で自由に設定できます。
Multiband Dynamicsは、ライナーフェーズ・モードで動作し、処理されたバンド間の位相の問題を回避します。
Limit

Limitは、0〜30ミリ秒のインテリジェントな先読み機能を備え、ディストーション(歪み)を最小限に抑えることができる「透明な」リミッターです。
実際のピーク・リミッティング・アルゴリズムにより、プリコンプレッサーフォロワーを使用した2段階のプロセスで実行されます。
最大4回のオーバーサンプリングを使用して、真のピーク・リミッティングを行い、ディストーションをさらに減らすことができます。
Dither

Ditherは、柔軟な知覚ノイズシェーピングを備えたディザリングプラグインです。
最大ゲインを調整でき、ノイズシェーピングフィルターの周波数応答のフィルター長がグラフィカルに視覚化されます。
システム要件
Windows:
- Windows 10 /8 / 7
- インテルCore i3または、AMDマルチコアプロセッサ(インテルCore i5または高速推奨)以上
- 1366 x 768のディスプレイ解像度(1920×1080以上を推奨)
- 1ギガバイトのRAM(4 GB以上を推奨)
- 1ギガバイトの無料HDスペース
- VST、VST3またはAAXと互換性のあるホスト・アプリケーション(Pro Toolsの10.3.5以上)
OSX:
- OS X 10.8以降
- 1ギガバイトのRAM(4 GB以上を推奨)
- 1ギガバイトの無料HDスペース
- AU、VST、VST3またはAAX(Pro Toolsの11以上)と互換性のあるホスト・アプリケーション
セール情報

通常価格:129.9ドル
セール特価:99.9ドル
2020 Black Friday:38ドル!!!(2020年11月26日)過去最安値更新
その他のAcon Digitalのブラックフライデーセール情報

上記の「Mastering Suite」(ミキシングマスタリング総合ツールバンドル)と「Restoration Suite Bundle 2」(オーディオ修復総合ツールバンドル)の全ての製品など14製品が入ったプレミアムバンドル「Acoustica 7 Premium」もブラックフライデーセールになっています。
Acon社のフラッグシップバンドル「Acoustica 7 Premium」(最安タイ):
「Restoration Suite Bundle 2」(オーディオ修復総合ツールバンドル)
関連記事(これもお会計時に無料進呈されます):