
AudioThingのプラグインエフェクト『Valves』。
Valvesは、マルチモードレゾナンスフィルターとキャビネット/ EQセクションを備えたビンテージバルブをエミュレートするオーディオエフェクトプラグインです。
『Valves』ビンテージチューブ・オーバードライブFX

「VALVES」は、トラックにリアルな真空管のテイスト(ビンテージ感)を加えることができるプラグインです。
内蔵されているキャビネット/EQセクションを使えば、数種類のギターアンプをエミュレートし、オーバードライブサウンドをさらに形作ることができます。
また、ローパス、ハイパス、バンドパス、ノッチモードを備えています(バルブの前にも後にも使用できます)。
紹介動画(11分・自動翻訳の日本語字幕可能):
開発元のAudioThingによる紹介動画(8分):
解説動画(6分・自動翻訳の日本語字幕可能):
デモ動画(11分):
デモ動画(12分):
オーディオデモ:
Valvesの詳細

Valvesは、マルチモードレゾナンスフィルターとキャビネット/ EQセクションを備えたビンテージのバルブエミュレーションプラグインです。
バルブセクションは、グリットとカスタムゲインコントロールが追加された、クラシックなビンテージチューブをモデルにしています。
フィルターセクションは、ローパス、ハイパス、バンドパスおよびノッチモードを備えた従来のラダーフィルター(2ポールまたは4ポール)をモデルにしています。
キャビネット/ EQセクションには、クラシックベースとトレブルEQコントロール付きのモデル化されたキャビネットが装備されています。

最大16倍のオーバーサンプリングで、本物のチューブキャラクターをトラックに追加できます。
内蔵のキャビネット/ EQセクションを使用して、いくつかのタイプのギターアンプをエミュレートし、さらにオーバードライブサウンドを形作ることができます。
バリアブル・フィルターは、LowPass、HighPass、BandPass、およびNotchモードを備えています。
『プリバルブ』『ポストバルブ』と、前後両方で使用することができます。
特徴
- チューブオーバードライブ
- Bass and Treble EQを備えた8つのキャビネット
- 状態変数フィルター:LP、HP、BP、およびノッチ(2極または4極)
- 16倍オーバーサンプル
- 35のプリセット
- サイズ変更可能なウィンドウ
- ランダマイザ付きプリセットシステム
システム要件
Windows
- OS:Windows 7、8、10
- CPU:2GHz CPU
- メモリ:4GB以上
- プラグインフォーマット:VST2、VST3、AAX(64ビットホスト)
Mac
- OS:OS X 10.9 – macOS 11
- CPU:2GHz CPU
- メモリ:4GB以上
- プラグインフォーマット:VST2、VST3、AU、AAX (64ビットホスト)
セール情報

ADSR:
通常価格:59ドル
*セール元のADSRでは、上記の製品を購入時に以下の製品が無料でプレゼントされます。
Plugin Boutique:
通常価格:59ドル
*上記の製品を購入時に、以下の製品が無料でプレゼントされます。
*主なセール価格の推移: