Plugin Boutique『BigKick』太くて存在感のあるキックサウンド製作ツール:VST・AU・AAX

Plugin Boutique社が開発しているキックサウンド専用ジェネレーター『BigKick』。

エレクトリックダンスミュージック製作者向けの太くて存在感のある自分だけキックサウンドを作ることができます。

搭載されているキック専用のシンセ機能と手持ちのキックサンプルなどを自由に取り込んで加工することができる面白いキック作成ツールです。簡簡単操作も特徴の一つです。

BigKick:キック作成ツール

BigKickは、その名が示すように、キックサウンドに特化したキック専用プラグインです。

音楽制作関連ソフトウェアの販売と独自のプラグイン開発の両方を手がける大手Pluginboutiqe社の製品です。

EDMやダンスミュージック、エレクトリック系のプロデューサー向けのキック専用音源ではKick2に近い存在のプラグイン。

ユーザーの用意したサンプルを読み込んでサウンドデザインに生かすことも可能。

シンプルな操作感ながら柔軟性も高いツールです。

デモ動画

【日本語】ざっと見紹介動画(1:37):

機能解説:BigKickを用いて独自のキック ドラムを作成する方法(9分45秒・日本語字幕可能):

紹介動画(5分・日本語字幕可能):

BigKickの全体的な紹介動画(7分・日本語字幕可能):

『BigKick』の詳細

BigKick – キックドラムシンセサイザー

正しいキックを探すためにサンプルを探して何時間も無駄にしたことがありますか?

あるいは、キックドラムを重ねてみても、思ったような結果が得られなかったことはありませんか?

キックのローエンドやアタックに完全な柔軟性を求めていませんか?

ドラムはトラックのリズムとグルーブです。そして、キックドラムはそのグルーヴの鼓動なのです。

ですから、ミックスの中でキックドラムを正しく使うことは非常に重要です。

BigKickは、あなたが望む結果を唯一の目的として作成されました。

BigKickを使えば、イライラすることなく、キックドラムのデザインが簡単に楽しくなります。どれだけ早くプロフェッショナルな結果を得ることができるかを発見してください。

Bigkickの効能

  • 素晴らしいボトムエンドを実現:ベースにぴったりとフィットするドラムをデザインできる

  • 迅速でイライラしないソリューション:サンプルを探す時間を削減できる

  • 既存のキックドラムサンプルコレクションを活用できる

  • ゼロから始めることもできるし、D-Product、Freemasons、Kris O Neilなどのプリセットを使用しながら音作りをすることも可能

特徴

  • BigKickは、サウンドデザインで柔軟性を発揮するシンセ機能と、エキストラのキャラ付けのためのサンプル機能を組み合わせたユニークなキックサウンド作成ツールです。



  • ドラッグ&ドロップ機能付き!

    DAWやデスクトップへのサンプルのインポートとエクスポートが簡単に行えます。 プラグインから完成したサンプルをそのままホストのサンプラーにドラッグすればOK。

    また、あなたのトラックから直接Load Sampleボタンにサウンドをドラッグしてシンセ機能で作成されたキックドラムと重ねて自分だけのオリジナルなキックサウンドを簡単に作成することも可能です。



  • BigKickの特徴は、ほとんどのエレクトロニック・キックドラム・サウンドを再現できるその柔軟性です。

    (未来のサウンドを作るのに役立つクリエイティブなオプションが多数用意されています。)



  • ビッグなライブラリを搭載。

    (ファクトリーライブラリには300種類以上の攻撃タイプと110種類のプリセットが含まれています。)



  • キックドラムをチューニング。

    (ベースラインに合わせてピッチを設定したり、MIDIキーボードでキックドラムのピッチを演奏することができます。)



  • ユーザー自身が持っている独自のサンプルを使用できます。
    (既存のサンプルライブラリと簡単に統合可能です。)



  • 簡単に使える。
    (これまでのどのキックドラムデザインツールよりも簡単に使用できます。複雑なエンベロープを設定する必要はありません。)



  • 自動再生機能
    (自動再生をクリックすると、キックドラム・メトロノームがすぐに再生されます。MIDIノートを一つもプログラミングしなくてもジャムを始めることができます。)



  • ボーナスサンプル付き
    (Loopmastersライブラリの100の無料キックドラムがデモに付属しています。プラグインを購入するかどうかに関わらず、それらのサウンドはあなたのものになります。)



  • クリエイティブなオプション
    (オーバードライブ、3つのユニークな波形とハードクリッパー)



  • キックドラムのボディは2種類

    オリジナル(様々なスタイルをカバー)とタフ(よりハードなエッジの効いたエレクトロニックサウンドを実現 – トランスなどのクリーン、タイト、ハードなジャンルに最適)。


  • 安全第一
    (ハイパスフィルターは、サブバスの厄介なサプライズを回避するのに役立ちます。)



  • プリセット管理
    (フォルダの作成、名前の変更、より簡単なプリセットの閲覧、プリセットパックの作成ツールなど、新しいプリセット処理機能が大幅に追加されました。)


  • 微調整も簡単
    (プリセットをミックスの中に素早く配置するためのEQを内蔵し、パンチコントロールを使ってドラムをミックスの中に入れたり、ドラムが飛び出してきて顔に叩きつけたりすることができます。)



  • スプリットアウトプットモードを搭載

    (UIの前面にあるボタンを使用して有効にすることができます。 これにより、アタックサンプルをDAWの別のチャンネルにルーティングしてさらに処理することができ、ユーザーは他のプラグインを使用してキックアタックとボディを別々に処理することができます。)



  • 2つ目のサンプル・レイヤーでは、キック・サウンドの微調整が可能です。

デモ動画

使い方解説動画(10分・日本語字幕可能):

BigKickを用いたテクニック紹介動画(7分・日本語字幕可能):

BigKickでダブステップ系のキックサウンドを作成(10分・日本語字幕可能):

英国音楽制作関連サイト大手のMusicradarのレビューリンク:

https://www.musicradar.com/reviews/tech/plugin-boutique-bigkick-602494

長所:

サンプルライブラリが秀逸。

ドラムサウンド制作に標的が合わされている。しかし柔軟性に富んでいる。そして全体的にサウンドが素晴らしい。

短所:

GUIが暗い。フォントが細い。

システム要件

Mac

OS X 10.6以降

フォーマット:

  • AAX for Protools 10.3.6以降
  • AU – オーディオユニット(32および64ビット
  • VST 2.4 (32および64ビット)

Windows

Windows XP SP3、Windows 7以上

フォーマット:

  • AAX for Protools 10.3.6以降
  • VST 2.4 (32および64ビット)

注意:

BigKickは、ほとんどの主要なDAWプラットフォームと互換性があり、MacとPCの両方で利用できます。
プラグインの高さは750ピクセルです。そのため、ネットブック上のシーケンサーや解像度の低いモニターではマイナーな問題が発生する場合があります。

BigKick:セール情報

通常価格:49ドル

*上記の製品を購入時に、以下の製品が無料でプレゼントされます。

*主なセール価格推移:

  • 49ドル →27.5ドル(2022年6月)
  • 49ドル →39ドル(2021年12月)
  • 49ドル →25ドル(2021年11月)
  • 49ドル →39ドル(2021年8月)
  • 49ドル →34ドル(2021年7月)
  • 49ドル →29ドル(2021年5月)
  • 49ドル →29ドル(2021年1月)
  • 49ドル →25ドル(2020年11月)
  • 49ドル →34ドル(2020年3月)

BigKick用エキスパンションパックは65%OFF(5ドル)

BigKick用エキスパンションパックは65%OFF(5ドル)