
フランスを代表する音楽制作製品メーカー Arturiaの看板シンセ『Pigments 5』。
Pigmentsは、多くの最新機能、使いやすさ、様々な音楽制作に使える汎用性の高さに磨きをかけたシンセサイザー・プラグイン&ソフトウェアです(スタンドアロン、VST、AAX、AU)。
市場には様々なシンセがありますが、Pigmentsはその中でもひときわ優れた製品の一つです。特に最新設計の使いやすさと用途の広さ、サウンドの美しさで高いレベルにあるシンセサイザーです。
*Arturia Black Friday セール 2024で半額来ました!
Arturia Black Friday セール 2024

通常価格:199ドル
セール特価:99ドル(50%OFF!)
*購入地点の設定により価格が若干変化します(詳細記事)。
*上記の製品を購入時に有料製品が無料でプレゼントされます(詳細記事)。
*セール終了予定日:
- 日本時間:12/10(火)18〜19時頃までの予定です。
- 英国時間:12/10(火)9〜10時頃までの予定です。
*「Pigments 5」のセール情報の詳細をすぐに知りたい方は以下の目次からどうぞ。
Arturia『Pigments 5』
ざっと見動画(54秒):
多機能と使いやすさ、用途の広さに磨きをかけた最先端シンセ『Pigments 5』
カラフルなサウンド・エンジン、簡単で楽しいモジュレーション、プロフェッショナルなユーティリティー、スタジオ・グレードのFXを備えたArturiaのフラッグシップシンセサイザーです。
音楽制作の方法を変える刷新されたビジュアルワークフロー、すべてのモジュールの機能強化、あらゆるスタイルに対応するモダンなサウンドを備えています。


『Pigments 5』新着デモ動画
サウンドデモ動画
イギリスのエレクトリック・ミュージック・デュオ「ディスクロージャー(Disclosure)」もUKガラージの制作に使用しています:
(Plugin Boutiqueのキック音源BigKickも使用)
UK ガラージの大御所プロデューサー:MJ Cole氏も愛用:
(また2:24:28あたりではSoundtoysのEchoBoyを効果的に使用しています。)
サウンドデモ(15分):
サウンド制作デモ(13:44):
解説動画
Pigments 5の新機能:多数の新しいウェーブテーブルとサンプルを紹介(2:10・自動翻訳の日本語字幕可能):
Pigments 5の新機能:さまざまなGUIの機能強化について紹介(1:42・自動翻訳の日本語字幕可能):
Pigments 5の新機能:ウェーブテーブル・エンジンの新しい初期位相位置コントロールを紹介(1:12・自動翻訳の日本語字幕可能):
Pigments 5の新機能:シーケンス ロック、シーケンス保存、新しいランダム化パラダイムなどの新しいシーケンサー機能を紹介(2:11・自動翻訳の日本語字幕可能):
新しいシーケンサー機能のデモ(4:51):
開発元のArturiaによる紹介動画(8分・自動翻訳の日本語字幕可能):
5つの新機能の紹介(11:24・自動翻訳の日本語字幕可能):
新機能の紹介動画(17分・自動翻訳の日本語字幕可能):
ポリクローム・ソフトウェア・シンセサイザー『Pigments 5』について

Pigments 5は、ミックスに適したモダンな音作りと複雑なシンセシスをかつてないほど簡単に実現し、プロデューサーとミュージシャンに無限のサウンドスペクトルを探求する力を与えるソフトシンセVSTです。
ポリクローム・ソフトウェアシンセサイザー『Pigments 5』

Pigmentsは、即戦力の最新プリセットからディープなサウンドデザインまで、あらゆるサウンドを生み出すパワーを秘めたソフトシンセVSTです。
あらゆる音源方式を探求し、音楽スタイルを問わずこの上なくワイルドなサウンドファンタジーをフルカラーのリアリティで。
イメージと結果のギャップを埋めることができるシンセ

現代のシンセシスの革命を起こしたPigmentsのサウンドデザインへのアプローチは、複雑でありながら親しみやすいものがあります。
壮大で高精細、高精度でハードヒッティングなサウンドを、先進的なプロデューサーのために設計された包括的なインターフェイスで作り上げることができます。

無限のサウンドデザイン

隅から隅までパワフルなソフトウェア・シンセサイザー、Pigmentsは、無限のサウンド探求をかつてないほど簡単に行えます。
4種類のシンセシス、1,500種類以上のサウンド、ワンクリックでのモジュレーションとシーケンス、即座に表現できるマクロとエフェクト ─ これらすべては、使ってすぐに満足できるものです。
鮮やかで直感的なワークフロー

自分だけのクリエイティブ・フローにマッチしたインターフェイスで、サウンドをスタイリッシュに視覚化し、洗練させましょう。
プレイビューでコンポジションに磨きをかけるときも、色分けされたモジュレーションをチューニングするときも、ダイナミックなビジュアライゼーションでパッチやプリセットが生き生きと動き出すのを見るときも、Pigmentsはプレイを誘い、プロセスをサポートします。
パルスの上に

Pigmentsのソニックパワーは、現代の音楽制作の最前線で真に輝いています。
その広大で明瞭なサウンドは、トラップ、ベースミュージック、EDMからハウス、エレクトロ、ローファイ、エレクトロニカ、シネマティック・サウンドなど、世界の主要なエレクトロニック・ジャンルで知らない者はいません。
よりパーソナルに

あなたのセットアップに合わせてPigmentsをパーソナライズし、カスタム・アピアランス、プレイモード、オーディオ・ルーティング、プリセット・プレイリスト、外部音源などを使用して独自のサウンドを作ることができます。

Pigments 5の新機能
CPU負荷の軽減

Pigmentsは、マルチコア・プロセッシングによりCPU効率を高め、より多くのユーザーがこのパワフルなソフトシンセを簡単に使用できるようになりました。
あらゆるサウンドをワンクリックでメロディ化

新しいジェネレーティブ・シーケンサーは、ワンクリック・シーケンス生成や新しいプレイモード、保存可能なプリセット、シーケンス・ブラウジングを備えています。
シーケンサーロックを使用すれば、どんなサウンドにもシーケンス設定を適用できます。
あらゆるオーディオをPigmentsで処理

トラックサイドチェイン入力からオーディオをPigments内部にルーティングすることで、外部オーディオをユーティリティエンジンで処理できるようになりました。
追加のエフェクトルーティング・オプションも内蔵しています。
より優れたシンセシス

これまで以上に音作りの方法を多彩に得られる、Pigments 5の新しいウェーブテーブルとサンプルのセレクションをご覧ください。
スタイリッシュにコンポーズ

Pigmentsのリフレッシュされたインターフェイスには、新しいビジュアライザーやさらに使いやすくなったプレイビューなど、強化されたユーザーエクスペリエンスが含まれています。
新しいファクトリーライブラリーと拡張プリセット

100種類の新しいファクトリープリセットと、3種類の新しい拡張プリセットをお楽しみください。
現代の音楽制作に最適な場所

最も未来的なエレクトロニック・ミュージックから革新的なビートメイキングまで、インパクトのあるサウンドから真珠のような輝きを放つサウンドまで、無限の色彩を生み出すことができるモダンなシンセシスの先鋭的なソリューション、それがPigmentsです。
今まで以上に多くのサウンドで始めることができます。
複雑なシンセシスを簡単に

音作りやモジュレーション、アルペジオ化する方法がこれまで以上に増え、未知の深みとメロディックな高みを発見してください。
色分けされた直感的なデザインで、PIgmentsはサウンドクリエイションの複雑なディテールへ即座にアクセスし、楽しみながらサウンドを探求することができます。
多彩なシンセシスタイプ

Pigmentsは、4種類のパワフルなサウンドエンジンをコントロールできます。
サンプル&グラニュラー、ウェーブテーブル、ハーモニック、バーチャルアナログの4種類です。
これらのエンジンとユーティリティ・オシレーター、サンプリング・ノイズや外部オーディオを組み合わせることで、無限に近いシンセシス・パレットが得られます。
カラーコードによるデザイン

Pigmentsのインテリジェントなカラーコーディングにより、エディットやモジュレーションを見失うことはありません。
ワークフローをサポートし、パッチの変更を覚えやすく、簡単にするためにデザインされています。
生成シーケンスとアルペジエイター

Pigmentsは驚異的なサウンドが作れるだけではありません。
音楽を作り出します。美しいメロディを織りなし、刻々と変化する段階的なモジュレーションを作り、シンプルながらも強力なシーケンシング&アルペジエイションエンジンでサウンド全体に変化を付けることができます。
高度なエフェクト・プロセッシング

膨大ながらも使いやすいフィルタリングとエフェクトオプションで、サウンドを仕上げたり、パッチを完成させることができます。
クラシック&モダンモードのデュアルフィルターを組み合わせたり、衝突させたり、きらめくリバーブからワイルドなディストーションまで、スタジオグレードのエフェクトでどんなサウンドにも無限の色彩を散りばめることができます。
ドラッグ&ドロップのモジュレーション

ドラッグ&ドロップで瞬時に構築可能なモジュレーションで、サウンドを ときはなり、変異させ、自分だけのサウンドに昇華させることができます。
エンジン、フィルター、エフェクトの間に斬新なシグナルパスを作り、ユニークで実験的なオーディオ操作が可能です。
MIDIポリフォニックエクスプレッション

Pigmentsは、MPE対応コントローラーとシームレスにペアリングでき、演奏しながら複数のパラメーターをより表現力豊かに、ニュアンス豊かにコントロールできます。
PigmentsのMPE互換ライブラリーで、表現力の新たな領域を発見できます。
主な特徴

2つのエンジンを同時使用可能
- トリプルオシレーターのバーチャルアナログ・エンジン
- 複雑な音作りに最適なウェーブテーブルエンジン
- サンプル & グラニュラーエンジン
- ハーモニックオシレーター・アディティブエンジン
- エンジン間のクロスモジュレーション可能
ユーティリティエンジン
- 5種類の波形を内蔵したバーチャル・アナログオシレーター
- 2系統のサンプルベースのノイズエンジン
- 外部オーディオ入力
2系統のフィルター
- V Collectionインストゥルメントからのクラシックなフィルタータイプ
- 最新のフィルタータイプ
- ルーティングのシリーズ/パラレルを連続可変
強力なエフェクトセクション
- 2系統のインサートバス、1系統のセンドバス、バスごとに3系統のエフェクト
- パラメーターのモジュレーションが可能
- Shimmer Reverb、MultiBand Compressor、Chorus JUN-6など、18種類のアルゴリズム
高度なモジュレーションシステム
- 色分けされたワークフロー
- ドラッグ&ドロップでアサイン、マウスオーバーで調整可能
- エンベロープ、LFO、ファンクションジェネレーター、ランダムソース等
- 4つのダイナミックでアサイン可能なマクロコントロール
ビジュアルインターフェイス
- 最重要モジュールをグラフィカルに表示
- シンプル化されたプレイモード
- 2種類の画面テーマ (ダーク、ライト)
ポリリズム対応のシーケンサーとアルペジエイター
- 複雑で刻々と変化するシーケンス/アルペジオの作成が可能
- 高度なランダムシーケンス・ジェネレーター
- シーケンサーロック & ブラウザ
1,500種類もの豊富なプリセットライブラリー
MTS-ESPマイクロチューニング対応
MPE対応
NKSコントローラー対応
ユーザーインターフェース








システム要件
Windows
- Win 10+ (64 ビットのみ)
- 4 GB RAM
- 4 コア CPU、3.4 GHz (4.0 GHz ターボブースト)
- 3 GBのハードディスク空き容量
- OpenGL 2.0互換GPU
- スタンドアロン、VST、AAX、Audio Unit、NKS (64 ビット DAW のみ) で動作します。
対応プラグイン形式
- スタンドアローンまたはVST、AAX、Audio Unit、NKS (64ビットDAWのみ) の各プラグイン形式で動作
Mac
- macOS 11+ 以降 (64 ビットのみ) (M1 Mac をサポート)
- 4 GB RAM
- 4 コア CPU、3.4 GHz (4.0 GHz ターボブースト) または M1 CPU
- 3 GBのハードディスク空き容量
- OpenGL 2.0互換GPU
- スタンドアロン、VST、AAX、Audio Unit、NKS (64 ビット DAW のみ) で動作します。
ASCとの動作
- Arturiaソフトウェア・インストゥルメントのインストール、アクティベーション、アップデートを支援するエレガントでシンプルなソリューションです。
レビュー記事リンク
英国のメジャー誌「musicradar」によるレビュー記事リンク:
https://www.musicradar.com/reviews/arturia-pigments
的確な記事。以下に要点のみ意訳しておきます。(*以下のレビューはPigments 3のものです)
まだPigmentsを使っていない人にとっては、この機会にPigmentsを導入することは良い考えかもしれません。
このシンセは、非常に複雑な機能を持ちながらも使いやすく、素晴らしいプリセットを備えていますし、コントロールレイアウトは非常に明快で、実験しがいがあります。
時々、様々なタブに含まれるコンテンツを一度にもっと見たいと思うことがありますが、批判的な意見としてはそれくらいです。(訳者注釈:Pigmentsは一画面表示完結ではなく、タブ表示です。)
プラグインとしても、スタンドアローンとしても、Pigments 3はあらゆるシンセサイザー・ライブラリに加えられる素晴らしい製品です。
Pigments 3は、すでに十分な機能を備えた楽器をさらに充実させています。その機能の豊富さと音質の良さを考えれば、お買い得でしょう。
長所:
- 非常にパワフルでモダンなサウンドのシンセサイザー。
- アップグレードにより、サウンドデザインの可能性が大きく広がりました。
- 新たに4つのエフェクトを搭載。
- プラグインでもスタンドアロンでも使用可能
- サンプルやウェーブテーブルの読み込みが可能
短所:
- ディスプレイに収まりきらないほどの情報量。
- ファクトリーコンテンツが多すぎます。
Pigments 3は、他の多くの有名シンセサイザーに対抗していますが、どれも良い点があるので、競争ではありません。有名どころでは、Serum、Massive X、Iris 2、Hive 2、Sylenth1などが挙げられます。
管理人メモ
*過去のPigments(V1~4)のユーザーは最新のV5へ無料でアップデートすることができます。(Arturia Software Centerから無料でダウンロードが可能です)。
Arturia社は本当に太っ腹。素晴らしいですね。
Pigmentsには多くの機能が詰め込まれているため、全ての機能を一画面で表示させるタイプのシンセではなく、タブ表示を採用しています(プリセットブラウザ、Synth、FX、Seqタブ、Tipsアイコン、マスターボリューム)。
一画面形式にこだわりのない方で、汎用性の高さや、使いやすさ、そして、新しい設計のシンセを求めている方はチェックしてみて下さい。非常に優れたシンセです。
**セール情報**
ADSRとPlugin Boutiqueで「Black Friday セール2024」が開催されています。どちらも有料製品のオマケが無料で付いてきます。
Plugin Boutique

通常価格:199ドル
セール特価:99ドル(50%OFF)
*購入地点の設定により価格が若干変化します(詳細記事)。
*上記の製品を購入時にセール元のPlugin Boutiqueで次の買い物から使用できるポイント「Virtual Cash」約3.89英国ポンド分が進呈されます。
*上記の製品を購入時に、以下の製品が無料でプレゼントされます。
ADSR

通常価格:199ドル
セール特価:99.5ドル(50%OFF)
*主なセール価格の推移:
- 2024年2月:199ドル→99.5ドル
- 2024年7月:199ドル→99ドル
以下のセールは先代のV4当時のものです。
- 2022年1月:199ドル→99ドル(V4)(PB)
- 2023年5月:199ドル→99ドル(V4)(APDクーポンで89.1ドル)
- 2023年5月:199ドル→99ドル(V4)(PBクーポンセール)
- 2023年8月:199ドル→99ドル(V4)(PB, ADSR:サマーセール)
- 2023年9月:199ドル→99ドル(V4)(PB)
- 2023年10月:199ドル→99ドル(V4)(APDクーポンで79.2ドル)
- 2023年11月:199ドル→99ドル(V4)
以下のセールはV3当時のものです。
- 2021年4月:199ドル→99ドル(リリースセール)(PB)
- 2021年7月:199ドル→99ドル(サマーセール)(PB)
- 2021年7月:199ドル→152.91ドル(クーポンセール)(PB)
- 2021年11-12月:199ドル→99ドル(ブラックフライデー)(PB)
- 2022年2月:199ドル→99ドル(PB)
- 2022年7月:199ドル→99ドル(APD)
- 2022年9月:199ドル→99ドル(PB)
- 2022年11月:199ドル→99ドル(PB, Adsr)
Arturia Black Friday セール 2024

『ArturiaSummer Black Friday 2024』で半額均一になっています!
*セール終了予定日:
- 日本時間:12/10(火)18〜19時頃までの予定です。
- 英国時間:12/10(火)9〜10時頃までの予定です。