MENU
記事内に広告が含まれる場合があります

【無料】discoDSP『OB-Xd』ナログシンセの名機を再現したプラグイン(VST/VST3/AU)

discoDSPのシンセ・プラグイン『OB-Xd』が最新版3.7.3にアップデートされています。引き続き無料でダウンロードが可能です。

*ただし商用利用をする場合は購入をお願いしているようです。

*無料版の対応状況: VST / VST3 / AU / Standalone(Windows、Mac、Linux 64ビット対応)

*AAX / LV2用は有料でのみ提供されています。

discoDSP『OB-Xd』

紹介動画(2分):

『OB-Xd』は、1979年に登場したアナログポリフォニックシンセサイザー「Oberheim OB-X」をモデルにして開発されているバーチャルシンセサイザーです。

*2025年4月9日にバージョン3.7.3へのアップデートが行われました。

OB-Xdについて

OB-Xdは、豊かで重厚なトーンと広がりのあるサウンドデザインでミュージシャンを魅了するクラシックシンセサイザーです。

エレクトロニックトラック、ライブレコーディング、映画音楽にヴィンテージなタッチを加えるのに最適です。

OB-Xdは、音楽に独特で表現力豊かなクオリティをもたらします。

Oberheim OB-Xを再現するように設計され、マイクロランダムデチューンやユニゾンなどの機能強化により、より豊かなサウンドを実現します。

今すぐOB-Xdで、スタジオセットアップと音楽制作をレベルアップしましょう。

新バージョン『OB-Xd』(3.7.3)の特徴

VST3は無料版で全プラットフォームに対応しました。AAXとLV2は引き続き登録版のみです。

  • すべてのフィルターモード間でのスムーズな移行を実装しました。

  • フィルターミックスノブやBPボタンなどのコントロールに即時パラメータ応答を追加しました。

  • Linux互換性のためにフィルターモード計算システムを完全に書き直しました。

  • プラットフォーム間の浮動小数点精度の違いの処理を改善しました。

  • プログラムメニューにオーバーサンプリングロックを追加し、プリセットやオーディオへのバウンス設定で異なるオーバーサンプリングオプションを設定できるようにしました。

  • パフォーマンスを損なうことなく一貫した動作のための特殊なコンパイラ最適化を追加しました。

  • バンク選択およびプログラム変更メッセージのためのMIDIチャンネルフィルタリングを修正しました。

  • 設定されたMIDIチャンネル設定に関係なく、プラグインがバンク選択メッセージ(CC#32)を処理していた問題を解決しました。

  • プラグイン設定で特定のチャンネルが選択されている場合でも、すべてのMIDIチャンネルからのプログラム変更メッセージが処理されるバグを修正しました。

  • より信頼性の高い制御のためにMIDIマッピングロジックを改善しました。

  • MIDIラーン後のMIDIバインディングのリコールとCustom.xmlの更新を修正しました。

  • ヘルプメニューでのMTS-ESPプロトコルのステータス処理を改善しました。

  • プリセットのエクスポートを改良し、プリセット名を含め、デフォルトでプリセットの保存場所を使用するようにしました。

  • さまざまなディスプレイ構成でより適切なスケーリングのための0.75x GUIサイズオプションを追加しました。

  • ライセンス認証システムを強化しました。

  • アセットを正しくレンダリングしないスケールコンポーネントの問題を修正しました。

  • 使いやすさを向上させるためにダイアログコンポーネントをリファクタリングしました。

  • MIDIメニュー用のディレクトリイテレータをリファクタリングしました。

システム要件と商用利用について

  • 無料版: VST / VST3 / AU / Standalone(Windows、Mac、Linux 64ビット対応)
  • 有料版のみ: AAX / LV2

WindowsおよびmacOSでは、ソフトウェアライセンスのアクティベーションに1回限りのインターネット接続が必要です。アクティベーション後は、ソフトウェアをオフラインで使用できます。

デモ版では、オフラインレンダリング中にオーディオが出力されない場合があります。

また、メニュー操作、パラメーターの自動化、プリセットの呼び出しなど、一部の機能が無効になっている場合があります。

OB-Xdの無料トライアル版は、機能に大きな制限はなく、すべての機能をご利用いただけますが、商用利用は禁止されています。

商用利用とは、営利目的またはその他の営利事業に直接的または間接的に関連して、料金、手数料、関税、その他の報酬を得るためにソフトウェアを使用することを意味します。

レガシーサポート

レガシープロジェクトの重要性を認識し、古いプロジェクトとの互換性が必要なユーザーのために、OB-Xdのリリース2ビルドを提供しています。

これにより、ユーザーは互換性の問題が発生することなく、既存の作品をシームレスに使い続けることができます。

*配付情報