
UltraTapは、リズミカルなディレイ、グリッチなリバーブ、パッドのような巨大なボリュームのうねり、並外れたモジュレーションを可能にするユニークなマルチタップ・エフェクトです。
『Eventide Pluginpalooza Sale』で、英国の老舗名門メーカーのEventide社のFX系プラグインを中心とした格安セールが開催されています。

- 各FXプラグイン製品は70%OFF(99ドル→29ドル)になっています。
- H9系エフェクター全部入りバンドル「H9 Plug-in Series Bundle」バンドルは60%OFFで最安値が復活中(記事)。
- EventideFX全部入りバンドル「Anthology XII」は70%OFFで、こちらも最安値が復活しています(記事)。
2023年5月24日 追記:
セール期間が日本時間の6/19(月)18時頃までに延長されています。
『UltraTap』

UltraTapは、リズミカルなディレイ、グリッチなリバーブ、パッドのような巨大なボリュームのうねり、並外れたモジュレーションを可能にするユニークなマルチタップ・エフェクトです。
ドラム・フィル、ボーカル・コーラス、ギター・コードのうねり、その他の進化したエフェクトを作るための優れたツールです。
リバーブからノートルダム大聖堂でグレゴリオ聖歌を歌う教会の聖歌隊まで、様々なエフェクトが含まれています。
ざっと見動画(3分17秒):
レビュー動画(6分28秒):
UltraTapの特徴

- インスピレーションを与えるように設計された150以上のプリセット。クリスカーター、コリンニューマン、サーシャなどのアーティストプリセットが含まれます。
- リボンを使用してエフェクトをリアルタイムで操作し、コントロールの任意の組み合わせの2つの設定間でシームレスに移行します。
- 革新的なSlurmコントロールを使用して、タップを一緒にスミアするか変調して、真にユニークなリバーブを作成します。
- HotSwitchを現在の設定の代替バージョンに割り当てることにより、エフェクトとサウンドに大幅な変更を加えます。
- 最大64のタップを使用して、単純な繰り返しを作成したり、ディレイをコーラスやリバーブにモーフィングしたりできます。
- Spreadノブを使用して、タップ間のリズミカルなスペースを加速または減速します。
- オンボードのLFOとエンベロープを使用して、音源をthe音のリズムに刻みます。
- タップのステレオイメージを制御して、ハードパンとモノラルを交互に切り替えます。
- Lengthおよび/またはChop LFO速度をDAWセッションに同期します。
- ミックスロックを使用して、ウェット/ドライミックスを一定に保ちながらプリセットをスクロールします。
- The RibbonおよびTap TempoのMIDIコントロールを使用してライブで使用するために最適化され、その場で迅速にメタコントロールできます。
システム要件
Windows
- Windows 8以降(Windows 11対応)(64ビットのみ)
- AAX、VST2、VST3
Mac
- macOS 10.9 – macOS Ventura (Intel / M1 Apple Silicon 対応) (64 ビットのみ)
- AAX、AU、VST2、VST3
注意事項
- Eventide は、Ableton Live、Cubase、FL Studio、Logic Pro、Pro Tools、Studio One でデスクトップ プラグインをテストしています (ただし、プラグインは互換性のあるホストで動作する必要があります)。
- このソフトウェアの実行に iLok ドングルは必要ありません。認証には無料のiLok アカウント/マネージャーのみが必要です。
*セール情報

通常価格:99ドル
セール特価:29ドル!!(70%OFF)
*上記の製品を購入時に、以下の製品が無料でプレゼントされます。
主なセール価格の推移:
- 2019年2月:99ドル→29ドル
- 2020年3,5月:99ドル→39ドル
- 2020年10月:99ドル→49ドル
- 2023年2-3月:99ドル→29ドル
『Eventide Pluginpalooza セール』

バンドルもセール対象になっています。
*最安復活中です。
詳細記事:
*セールは日本時間 6/19(月)18時頃までの予定です。