
MSpectralDynamicsLEは、多機能な音楽制作ツール「MSpectralDynamics」の弟分。兄機同様に様々な機能を搭載したプラグインです。
MSpectralDynamicsLE

MSpectralDynamicsLEは、以下の8つのモード(機能)が搭載されたマスタリング&ミキシング・ツールです。
- Flattening(スペクトルを平坦にする)モード
- コンプレッサー・モード
- ディエッサー・モード
- デノイザー・モード(ノイズ・低減&除去)
- ダッキング(サイドチェーン)モード
- ベースとドラム用のダッキング (サイドチェーン)モード
- ゲート・モード
- スペクトラル・クラッシャー
製品紹介動画(3分・自動翻訳の日本語字幕可能):
MSpectralDynamicsLEの概要

MSpectralDynamicsLEは、MeldaProductionの強力な音楽制作ツール「MSpectralDynamics」の弟分です。
スペクトルを平坦にしたり、トラック間の衝突を防いだり、ノイズを除去したり、それ以外にも多くのクリエイティブな機能をもったオーディオ処理プラグインです。
基本的な機能は、兄機の「MSpectralDynamics」、弟機の『MSpectralDynamicsLE』、どちらも同じです。
違いは、詳細な設定を行うEDIT画面の有無です。

弟機のMSpectralDynamicsLEは、UI左側にある「モード切り替え」で、8つの異なる機能を選んでわりと簡単に使用することができます。
また100以上のプリセットが搭載されています。十分強力なツールです。

一方で 、兄機のMSpectralDynamicsは、EDITページが付いています。ダイナミックディテクターやEQ、シェイプなど様々な詳細設定を行うことが可能です。まさにプロ仕様。全ての機能を使いこなすには専門的な知識が要求されます。
MSpectralDynamicsLEの特徴

独自のスペクトル処理
MSpectralDynamicsLEは、基本的にはスペクトルドメインで動作するダイナミクスプロセッサで、個々の周波数を微調整することができます。
コンプレッサは、例えば大きな周波数をより静かにすることができますが、これはほんの始まりに過ぎません。
8つのプラグインが1つに

MSpectralDynamicsLEは、コンプレッサー、エキスパンダー、ゲートなど様々な機能を搭載しています。
UIの右側にある「8ベースモード」で八種類の各機能を切り替え使用します。どのモードも高品質なオーディオ品質を提供します。
Flattening(スペクトルを平坦にする)モード

コンプレッサー・モード

ディエッサー・モード

デノイザー・モード(ノイズ・低減&除去)

ダッキング(サイドチェーン)モード

ベースとドラム用のダッキング (サイドチェーン)モード

ゲート・モード

スペクトラル・クラッシャー

ディエッサー / ゲート 機能
ディエッサーやゲートのような一般的な機能は、通常とは一味違う別のレベルに引き上げられています。
MSpectralDynamicsLEは、他のプラグインと同じ仕事をしますが、外科的な精度を持っています。本当に不要な信号だけを除去し、残りのオーディオ素材はそのままにしておくことが可能です。
驚きのサイドチェーン
2つのダッキングモードは、スペクトル内の同じ空間を占める楽器同士の衝突を避けるのに役立ちます。これはよくあるミキシングの問題です。サイドチェインモードを使用することで、この問題を自動的に取り除くことができます。
機能
自動ゲイン補正(AGC)機能

ほとんどのプラグインは出力オーディオのラウドネスを変化させるため、ランダム化はもちろんのこと、プリセットのブラウジングが不便です。
MSpectralDynamicsLEには自動ゲイン補正機能が搭載されており、現在の設定に素早く適応し、入力と同じくらいの音量で出力されることを保証しています。
これは、音量が大きいだけの場合に、何かがより良い音に聞こえると考えることからも保護します。
セーフティーリミッター

プラグインの中には、特定のオーディオ素材にさらされた場合にゲインが激しく上昇するものがあります。MSpectralDynamicsLEは安全ブリックウォールリミッターを提供し、出力が0dB以下にとどまるようにし、機器や耳が自動的に危険な状態になるのを防ぎます。
極めて高速で、最新のAVX2およびAVX512対応プロセッサに最適化されています。
コンピュータは非常に高速になりましたが、アルゴリズムはより複雑になり、プロジェクトも大きくなるため、プロデューサーは処理能力を慎重に使用する必要があります。
MSpectralDynamicsLEは、最速のアルゴリズムを使用し、最新のプロセッサ機能を活用し、GPUにグラフィックスを処理させ、他のMeldaProductionプラグインとリソースを共有します。
このプラグインは市場で最も高速でありながら、可能な限り最高のオーディオ品質を提供します。
複数の設定を比較できる

A/B比較は、オーディオに加えている変更を客観的に聞き、より良い判断をするために、破壊的ではない方法として広く使われています。
AからHへの切り替え:Meldaはこれを次のレベルに引き上げました。プラグインを最大8つのインスタンスを持ち、AからHスロットをコピー&ペーストして自由に切り替えられます。
AからDへのモーフィング:X-Yパッドを使って、最初の4つのスロット間でモーフィングすることもできます。
どのプリセットを選べばいいかわかりませんか?
4つのプリセットをロードして、すべてのプリセットの完璧なブレンドを見つけることができます。
カスタム・プロセッシング・シェイプ
MSpectralDynamicsLEを使用すると、「MeldaProduction エンベロープシステム(MES)」技術を使用して、独自の加工形状を実際に描くことができます。
任意のダイナミックな加工形状を簡単に作成することができます。また、複雑な形状でも非常に高速です。
独自の総合的ダイナミックディテクター(検出器)
MSpectralDynamicsLEで使用しているダイナミックディテクターは、調整可能なリミットとスピード、真のRMSと真のピークホールド機能、ルックアヘッドなどを備えたマニュアルと5つの自動リリース・モードを備えています。
また、調整可能なアタック&リリース・シェイプ、独自のアナログ・ギア・シミュレーション機能の提供、想像できるレベル以下の歪みレベルを最小化するスペクトル・スムージング、科学的なレベルではなく人間の聴覚シミュレーションに基づいて信号を圧縮できる心理音響プレフィルターなど、完全にユニークな機能を備えています。
このプラグインで調整できないオーディオ素材はありません。
ドライ/ウェットコントロールによるパラレルコンプレッション
並列圧縮は決して簡単ではありません。そして、それは圧縮だけではありません。エンジニアは以前、複雑なルーティングを使用してこの概念をシミュレーションしていました。
MSpectralDynamicsLEでは、ドライ/ウェットコントロール機能を使用するだけです。本当にシンプルです。
独自の一時的なゲイン機能
一時的なゲインは、出力レベルを安定させながらコンプレッション量をコントロールする優れた方法を提供します。
トップ・プロデューサーがよく知っているトリックをベースにしたMSpectralDynamicsLEは、ワークフローをこれまで以上に迅速にします。
高度なGUI

ユーザーインターフェースは、高速で使いやすく、目に優しいものでなければなりません。ニーズは人によって異なるため、柔軟性が重要です。Meldaは、市場で最も先進的なGUIエンジンでこれを解決します。
- スタイリッシュ:ヴィンテージハードウェアから超未来的なものまで。
GUIの色とスタイルを選択できるので、Meldaプラグインをあなただけのものにすることができます。 - サイズ変更可能:すべてのMeldaプラグインは自由にサイズ変更が可能です。また、多くのプラグインはポップアップウィンドウを備えています。そのため、画面の数やサイズに関係なく、重要なことに集中できるようにプラグインを配置することができます。
- GPUアクセラレーション:GUIのすべての要素はGPUによってアクセラレーションされています。これにより、グラフィックスが高速になり、CPUがオーディオに集中するための余分なパワーが解放されます。
- 驚異的な品質:MeldaプラグインはHDPIとRetinaディスプレイをサポートしているので、美しい鮮明な解像度を体験できます。1秒あたりのフレーム数を100まで調整できるので、これらの詳細なアナライザーで何かを見逃すことはありません。
アクティベーションにドングルやインターネットアクセスは必要ありません
USBドングルを何度忘れたことか。
このソフトウェアは、ライセンスファイルを使用してソフトウェアをアクティベートするだけです。
そして、ライセンスは対人ライセンスなので、あなたがユーザーである限り、すべてのコンピュータで使用することができます。
MIDIラーン機能付きのMIDIコントローラー機能
MSpectralDynamicsLEには強力なMIDIプロセッサが含まれており、MIDIコントローラとMIDIキーボードを聞き取り、任意のパラメータをリアルタイムでコントロールすることができます。
マルチパラメータ
MSpectralDynamicsLEでは、単一のいわゆるマルチパラメータを使用して複数のパラメータを制御することができます。
これは例えば自動化に便利なだけでなく、マルチパラメータは非常にスマートなユニットであり、例えば設定のバンク間でスマートにモーフィングするために使用することができます。すべては創造性の名の下に。
グローバルプリセット管理機能とオンラインのプリセット共有コミュニティ
MSpectralDynamicsLEのプリセットはシステムデータベースに慎重に保存されており、どのホストのどのプロジェクトからでも素早くアクセスすることができます。
このプラグインは、あなたのプリセットを自動的に共有し、Meldaのサーバーから他のユーザーのプリセットをダウンロードすることができます。
Meldaはコミュニティを構築しており、あなたもその一部になることができます。

スマートランダマイズ機能
Meldaの最先端のランダム化システムは、完全なコントロールを可能にします。3つの方法でパラメータをランダム化することができます。
- すべてのパラメータを完全にランダム化する。
- 現在の状態を微妙に小さくランダムに変化させる。
- スマートなランダマイゼーション。
Meldaのスマートランダム化エンジンは、既存のプリセットに基づいた情報を使って学習し、より良い値を提供することで、より効果的な変化をもたらします。
ランダム化から除外したい特定のパラメータをロックすることもできます。
このレベルのコントロールは、クリエイティブなことに行き詰ったときに本当に役立ち、思いもよらないような新鮮でインスピレーションに満ちたアイデアを提供してくれます。
M/S、シングルチャンネル、最大8チャンネルのサラウンド処理
MSpectralDynamicsLEは、モノラル、ステレオ信号だけでなく、ステレオフィールド処理のためのミッド/サイドエンコード、左右チャンネルのセパレート、ミッド/サイド信号のセパレート、最大8チャンネルのサラウンドオーディオに対応しています。音楽、映画、ゲームなどのオーディオ制作に最適です。
クラシックなメーターとタイムグラフを備えたユニークなビジュアライゼーションエンジン



あなたの耳は常にメインのツールであるべきですが、オーディオを判断する唯一の方法ではありません。
ビジュアルエイドは様々な理由で非常に有用です。
Meldaの総合的なメータリングシステムは非常に柔軟性が高く、必要なときに正確な情報を提供します。
従来のメーターからタイムベースのグラフまで、インプット、アウトプット、ステレオ幅、ラウドネス、波形、バンド、ゲインリダクションとサイドチェイン、そしてプラグインに依存するメーターなど、重要なビジュアルフィードバックを見ることができます。
64ビット処理と無制限のサンプリングレート
MSpectralDynamicsLEは、あなたが得ることができる最大のオーディオ品質を提供します。64ビットのオーディオ処理を採用しており、あらゆるサンプリングレートに対応しています。192kHzを超えるのはあまり意味がありませんが、それが良いアイデアだと思うのであれば、このプラグインがそれを可能にしてくれます。
システム要件
Windows
- Windows 8 / 10 / 11 (64ビット)
- VST / VST3 / AAX 互換ホスト (64 ビット)
- SSE2 をサポートする Intel/AMD プロセッサー
Mac OS X
- macOS 10.14 以降 (64 ビット)
- VST / VST3 / AU / AAX 互換ホスト
- SSE2 をサポートする Intel/AMD/M1 プロセッサー
- ネイティブ Apple Silicon ARM CPU サポート
解説動画
解説動画(8分30秒・日本語字幕可能):
機能紹介動画(機能の解説は2分8秒辺りから)6分55秒・日本語字幕可能:
セール情報

通常価格:109ドル
セール特価:49ドル(55%OFF)2024年7/1夕方まで
*購入地点の設定により価格が若干変化します(詳細記事)。
*上記の製品を購入時に、以下の製品が無料でプレゼントされます。
*主なセール価格の推移:
- 2020年9月:109ドル→44ドル(リリースセール)
- 2020年11月:109ドル→54.5ドル
- 2021年9月:109ドル→23ドル(クーポンセール)
- 2021年11月:109ドル→54.5ドル(Black Friday)
- 2022年3月:109ドル→54.5ドル
- 2022年4月:109ドル→54ドル