
Inphonik社製クラシックAD/DAコンバーター『RX950 Classic AD/DA Converter』。
2020年11月16日:2020 ブラックフライデーセールで10ドル。
追記:12月6日(日)までのセールですが、翌日の12月7日(月)夕方頃まで行けるかもしれません。
RX950は、Akai S950のAD/DA変換プロセスをリアルタイムでエミュレートするエフェクト・プラグイン。非常に簡単な操作で、ビンテージの暖かみのあるサウンドを作り出します。(LOFI系の音楽制作にも最適なエフェクターです。)
RX950 Classic AD/DA Converterの概要
RX950 Classic AD/DA Converterは、AKAI S950(サンプラー)のAD / DA変換のプロセスをエミュレートしたプラグインです。
S950独自のグリットと温かみのあるディストーションで、サウンドをラウドに。そして、 ミックスをより際立たせる手助けをしてくれます。
AKAI S950(サンプラー・マシン)の実機:
AKAI S950の伝説のグリットとクランチをDAW常に再現する『RX950』
デモサウンド(1分40秒):
RX950 Classic AD / DA Converterは、Akai S950のAD / DA変換プロセス全体を模倣し設計された、Inphonik社の最初のエフェクトプラグインです。
RX950の概要

80年代の最も有名なサンプラーの1つであるAKAI S950は、その伝説的なサウンドで大いに称賛されて来ました。
多くの人は、12ビットのグリットとクランチが今日でも比類のないものだと考えています。 (しかし、12ビットの解像度が全てではありません。)
1年以上にわたり、Inphonikはこのスタジオギアの傑作のあらゆる部分を研究し、このRX950で、あなたのモダンなDAWにそのユニークなキャラクターを取り戻します。

主な機能
- 伝説的な12ビット解像度
- S950のオーディオ信号パスの完璧なモデリング
- 調整可能なオーディオ帯域幅(およびサンプリング周波数)
- オリジナルの急勾配6次ローパスバタワースフィルター
- ステレオまたはモノラル操作
- 低いCPU消費
- 調整可能な輝度設定(高周波応答)
- グラフィカルインターフェイススケーリングオプション(1xから2.5x)
- ダブルクリックでのパラメーター値のキーボード入力
- NKSサポート
キラーサウンドのシンプルなコントロール
- 入力ゲイン:S950独自のグリットと温かみのあるディストーションにより、サウンドをラウドにします。 それは強力であり、あなたのミックスを際立たせるのに役立つでしょう。
- オーディオ帯域幅:目標のサンプルレートとアナログからデジタルへの変換回路を、絶妙でありながら非常に微妙なエイリアシング効果で制御します。
- フィルター:S950の悪名高い急峻なローパスフィルターを制御します。 個別の要素、または出力バスまたはマスターセクションで使用します。
- Brilliance:ブリリアンスノブ(設定/背面パネル)を使用して、オーディオ帯域幅の高周波応答を調整します。

システム要求
Mac
- macOS (10.7 and higher)
- 32-bit & 64-bit
- VST 2 / VST 3 / AU / AAX
Windows
- Vista and higher
- 32-bit & 64-bit
- VST 2 / VST 3 / AAX
デモ動画
紹介動画(5分45秒):
Thoughtful Clipsさんの解説動画(17分):
この動画では、このRX950と、WavesFactory社のテープサチュレーター『Cassette』を組み合わせて、より硬質で 「ローファイ」なサウンドを作るシンプルで楽しい方法を解説しています。(Appleのドラマー機能を使ってLogic Pro Xでシンプルなドラムトラックを作成し、これら二つのローファイプラグインを使ってサウンドを処理しています。)
セール情報

通常価格:20ドル
Black Fridayセール特価:10ドル
8月のセールと同条件。