
IKのオーケストラ音源『Miroslav Philharmonik 2 CE』。
2023年5月12日:
終了しました。
2023年5月5日:
短期セール『Audio Plugin Deals:CINCO DE MAYO PROMO』で恐らく過去最安圏。

通常価格:149.99ドル →セール特価:39.99ドル(75%OFF)
*クーポンコード『FIESTA10』で更に10%割引が効きます。
35.99ドル!!!(76%OFF)
*少なくともここ最近では最安値圏だと思います。お得なセール。
*セールは日本時間の5/11(木)夕方頃までの予定です。
2023年5月11日 23:46 追記:
終了期限を過ぎていますがまだセール価格が継続しています(今後の終了日不明)。
『Audio Plugin Deals:CINCO DE MAYO PROMO』のセール詳細:
『Miroslav Philharmonik 2 CE』人気のオーケストラ音源
デモ動画(7:11):
『Miroslav Philharmonik 2 CE』は、最高のオーケストラサウンドをお手頃価格で実現する人気の音源製品です。
デモ動画
紹介動画(3:56・自動翻訳の日本語字幕可能):
デモ動画(6:35):
デモ動画(3:58):
IK『Miroslav Philharmonik 2 CE』について

最高のオーケストラ音源をお手頃価格で
Miroslav Philharmonik 2 CEは、高品位なサウンドで豊かな音楽表現を可能にしてくれる人気のオーケストラ音源Miroslav Philharmonik 2の入門版です。
コスト・パフォーマンスという点から観ると、そのサウンド・ライブラリーの、クォリティ、規模、そしてバリエーションにおいて、他の競合製品を寄せつけません。
壮大な弦楽器セクション、躍動する木管楽器セクション、咆哮する金管楽器セクション。フルバージョンのMiroslav Philharmonik 2のオーケストラ・サウンドの魅力と可能性を、よりお手頃な価格で手に入れることができるのです。
伝説的ジャズ・ミュージシャン、ミロスラフ・ヴィトウスの名を冠したこの製品は、Miroslav Philharmonik 2フルバージョンから厳選された733のインストゥルメントを含む10GBのサウンド・ライブラリーを擁しています。
触れた瞬間に感じられる、圧倒的なサウンドの美しさを是非体験してみてください。
Miroslav Philharmonik 2 CE魅力の1つは、その豊かなアーティキュレーションの表現機能です。
フルバージョン同様、それぞれのインストゥルメントには、サスティン、スタッカートなどのアーティキュレーションのサウンドがレイヤーされており、音域外に設定された、スイッチ・キーを押すことでレイヤー、すなわちアーティキュレーションを切り替えて演奏することができます。

例えば、ヴァイオリンのインストゥルメントなら、デタシェ、スタッカート、レガート、ピツィカートなどのサウンドを、スイッチキーを押すだけで瞬時に切り替えて演奏することができる訳です。
このように、たとえ鍵盤で演奏した場合でも、オリジナルの楽器の持つ表現力を損なわないよう、ソフトウェアがデザインされています。
Miroslav Philharmonik 2 CEのサウンド・デザインの可能性は、無限大です。IKのサウンド&グルーブ・ワークステーション、SampleTank 3やT-RackSシリーズから厳選された34のプラグイン・エフェクトを装備しています。
教会やコンサート・ホールなど、オーケストラにぴったりの空間の響きを作り出してくれるConvoRoom機能も備えています。
また、シンセサイザーにも匹敵するパラメータを備えたEditページや、エフェクトのインサート / センド / リターン機能も充実したDAWスタイルの16チャンネル・ミキサーを備えたMixページなども備えています。
8つのマクロ・パラメータにより、シンセサイザーなどの予備知識がなくともサウンドのエディット、微調整を、すばやく、簡単に行うことができるのです。


主な特長
- 10GBのライブラリーと733の楽器はMiroslav Philharmonik 2のフルバージョンで使用できる楽器を垣間見ることができます。
- マルチプラットフォームプラグインとスタンドアロンアプリケーションとして動作します。
- インストルメント、マルチ、MIDIパターンで構成されたコンテンツ
- Mac OS XとWindowsに完全対応
- 対応するプラグインフォーマット AAX、VST、Audio Unitsに対応
- 16パートマルチティンバー
- 16の個別のステレオ出力
- 各楽器の情報と3Dアイコンを表示するインフォ・ビュー
- ミックスビューとミックスパラメーターのコントロール
- セットリストとソングで構成されたサウンドを瞬時にロードするライブモード
- 34種類のスタジオクオリティのエフェクト
- スプリットやレイヤーを作成できるパートレンジコントロール
- インストゥルメントに含まれるすべてのエレメントやアーティキュレーションを個別に、すべてのシンセエンジンのパラメータを詳細に編集できるエディットビュー
- BPMに同期可能なタイムベースエフェクトとLFO
- ポルタメント付きモノラルレガートを含む4つのプレイモード
- 選択したサウンドエレメントまたはアーティキュレーションのキーゾーンを個別に編集できるゾーンスイッチ
- 弦楽器、木管楽器、金管楽器のためのマルチアーティキュレーションとキースイッチの楽器コントロール
- MIDIラーンで任意のパラメータに簡単に割り当て可能なMIDIコントロール
- インストゥルメントとマルチの保存
- インストゥルメント、マルチ、パターンの便利な検索機能
セール情報

*少なくともここ最近では最安値かと思います。
通常価格:149.9ドル
セール特価: 39.99ドル(75%OFF)
*クーポンコード『FIESTA10』で更に10%割引が効きます。
35.99ドル!!!(76%OFF)
*セールは日本時間の5/11(木)夕方頃までの予定です。
*セール&クーポンの有効期間は日本時間の5/11(木)夕方頃までの予定です。
クーポンコードの適用方法
Arturia『Pigments』を例にクーポンの適用方法をメモしておきます。
Add to Chartをクリックします。

お会計に行く場合は「Checkout」をクリックします。

以下の画像のように「Check here to enter your code」をクリックします。

以下の画像のように、クーポンコード記入用の枠が出てくるので、そこにクーポンコード『FIESTA10』を記入し、その右横にある「Apply Coupon」をクリックしクーポンを適用させます。

以下の画像のようにセール価格から更に10%割引されていれば成功です。

*主なセール価格の推移:
- 2020年12月:149.99ユーロ → 39.99ユーロ
- 2021年12月:149.99ユーロ → 39.99ユーロ
- 2022年5月:149.99ドル → 39.99ドル