*本日 10/1 (日)と明日 10/2 (月) 夕方頃までに終了するセールが多くなっています。

iZotope『Nectar 3 Plus』定番ボーカルトラック制作総合ツール(*Melodyne Essential付き)

iZotopeのボーカルトラック制作総合ツール『Nectar 3 Plus』。

プロフェッショナルなエンジニアのミキシング用途からクリエイティブなボーカルプロダクションまで、幅広い用途をカバーする最先端のボーカル用のチャネルストリップ型プラグインです。

ピッチ補正、EQ、コンプから空間系、ハーモニーの生成にモジュレーション系まで網羅しています。

また、このNectar 3 Plusには、ピッチ修正ソフトの「Melodyne Essential」(99ドル)も付属しています。

「Melodyne Essential」は上位版のMelodyneを格安に手に入れるためのアップグレード弾としても使用できます。

iZotope Nectar 3 Plus Sale』で46~68%OFFのセールになっています。

*どなたでも購入可能なアップグレード版がお得。

*セールは日本時間の9/5(火)夕方までの予定です。

『Nectar 3 Plus』について(ボーカルトラック制作総合ツール)

iZotope社の『Nectar 3 Plus』。V3になって強力な進化を遂げたボーカル処理の総合ツールです。

ボーカル編集に特化したツール「Nectar3」

Nectar 3:ボーカルのミックスに必要な全てを

Nectar 3はプロフェッショナルなエンジニアのミキシング用途からクリエイティブなボーカルプロダクションまで、幅広い用途をカバーする最先端のボーカル用のチャネルストリップ型プラグインです。

ピッチ補正、EQ、コンプから空間系、ハーモニーの生成にモジュレーション系まで網羅。

更に、iZotopeならではのAIによるアシスタントテクノロジーやアンマスキングの機能がボーカルとぶつかる帯域にある楽器を解析して自動で各プラグインのパラメータを設定。

短時間でハイクオリティなボーカルミックスを実現します。

Celemony Melodyne 4 essentialを収録

Nectarにもモダンなオートピッチエフェクトを搭載していますが、より精細な手作業でのピッチ補正用途として、Celemony Melodyne 4 essentialを同梱しているので、オフラインでの繊細なピッチ補正もプロフェッショナルなクオリティで。

RX 7 Breath Controlを装備

Nectar 3は「RX 7 Breath Contro」をバンドルしているので、録音したボーカルの音質を損なうことなく、ブレスの音量だけをプラグインで簡単に除去、または均一に低減させることが出来ます。

一つ一つのブレスの音にオートメーションを書く必要はありません。

初心者にも扱いやすい仕掛けが多数

ざっと見紹介動画(2:25):

【日本語】新機能紹介動画(2分):

iZotope社のNectarはボーカルトラックの処理に特化したオールインワン・ツールです。(初心者でも簡単に扱える自動化などの便利な機能が盛りだくさん。)

この最新のNectar 3では、待望の(iZotopeお得意の)自動化ツール「ボーカルアシスタント機能」が追加されています。

そして、さらにピッチコントロールソフトのCelemony Melodyne 4 Essentialが収録されます。

これで、Nectar3は、ボーカル処理に必要な全方向への機能を備える、名実共に業界最強のボーカル処理ツールになりました。

機能紹介動画

Nectar3には、新たにVocal Assistant(ワンクリックのボーカル処理自動化機能)、ボリュームオートレベルの自動化が装備されています。(これ、超画期的。。)

ボーカルアシスタント:

オートレベルモード:

EQ追跡モード:

高性能なダイナミックEQを備えた「フォローEQモード(EQ追跡モード)」と「オートレベルモード」で、音量にむらがでるボーカル処理で大変面倒な「ボリュームオートメーション・コントロール」を、自動化できるようになっています。

WavesのVocal RiderとMeldaのMAutoVolumeの独壇場だった領域でしたが、Nectar3にも搭載。

もう、これ、場合によってはWavesのVocal Riderいらないんじゃないかな。。

アンチマスキング機能も装備

Nectar Elementsで難しいことを考えずにボーカルをオケに馴染ませる例:

Tonal Balance Controlとの連携機能など:

iZotopeのTonal Balance Controlといえば、OzoneとNeutronの間の連携機能は既に存在していましたが、Nectar3でもOzoneとNeutronとの連携が可能になりました。

これの何が凄いかと言うと、Ozone9とNeutron3とNectar3を挿しているボーカルトラックの間をシームレスに行き来しながら、マスキング(トラック同士の音のかぶり)とトーナルバランス(ミックス、マスタリング時の音楽的に良い状態になるバランス)を整えることが可能です。

ミックス時の問題解決に非常に役立つ機能です。

Nectar 3 解説動画

Nectar 3 Plusの詳細

ボーカルを正しい位置に

Nectar 3 Plusは、アンマスキングコントロールとキー検出機能を改良した、ボーカル制作、ボーカル磨き上げ、ボーカルミキシングのための最強のプラグインです。

インテリジェントなボーカル・ミキシング機能により、ダイナミクス・プロセッシング、EQカット、ディージングなど、かつては時間のかかった作業が数秒で正確に実行できるようになっています。

補正からクリエイティブなボーカル制作、最終的なポリッシュまで、Nectar 3 Plusは単独でもミックスの文脈の中でも意図したパフォーマンスを引き出します。

改良された機能 ボーカルアシスタント:アンマスク

「Vocal Assistant: Unmask」(ボーカルアシスタント:アンマスク)機能は、他のiZotopeプラグインと対話して情報を送り、ボーカルと衝突しているミックス内のオーディオをクリーンアップします。

Neutron、Relay、Nectar 3の新しいEQウィンドウでアンマスキングを視覚化し、新しいアマウントスライダで効果をコントロールできます。

「ダイナミック設定」をオンにすると、Nectar 3 Plusがボーカルをトラッキングし、ボーカルが存在するときのみアンマスキングが行われるようになります。

(Vocal Assistant: Unmaskは、Nectar 3 Plus、Relay、Neutron 3 StandardおよびAdvancedで動作します。)

また、Nectarに搭載されている「ボーカルアシスタント」は、EQノードの設定、ダイナミクスの分析と圧縮設定の推奨値の設定、厄介な歯擦音の除去、スペースやアンビエンスの作成などをインテリジェントに行ってくれます。

改良 キー検出機能付きピッチモジュール

Nectar 3 Plusのピッチモジュールは、より速く、より簡単に作業できるようになりました。

これによりボーカルのキーを学習することでセッションの時間を短縮できます。

新しいピッチモジュールの「学習」ボタンは、ボーカルの音域を自動的に検出し、ピッチ修正のための3つのキーの候補を提示します。また、手動でキーを設定したり、ボーカルライン全体を段階的に上下に移調して音楽の調性に合わせることもできます。

プラグイン間通信機能

Nectar 3 Plusは、セッション内の他のiZotope社製プラグインと対話することで、さまざまなミキシング作業をサポートします。

Visual Mixer、Masking Meter、Tonal Balance Control 2、Insight 2のIntelligibility Meterに表示され、VocalSynth 2、Insight 2、Ozone 9、Relayと並んで、ボーカルミキシングのプロセスをシームレスに効率化します。

Celemony Melodyne 5 Essentialが付属します

iZotopeは、Nectar 3の内蔵ピッチ補正モジュールに加えて、Celemonyと提携してMelodyne 5 essentialを搭載しています。

Melodyneは、グラミー賞を受賞したピッチとタイムの補正機能です。世界中のプロのスタジオで業界標準となっています。

外科的で直感的、そして真に透明なピッチ調整機能を追加します。

完全なボーカルチェーン

ボーカルに特化した12のプロセッシングモジュールは、あらゆるタイプのボーカルに必要な処理を提供します。ハーモニー、ダブリング、サチュレーションなど、さまざまなDSPを搭載しています。

新しいボーカルEQで

Nectar 3のパワフルなフルードEQは、ボーカル信号のハーモニクスをトラッキングし、ピッチに合わせてカットやブーストを行うことができます。

外科的な彫刻と磨き上げ

圧縮、ディエッセ、ハーモニーのミックスなどを、サイズ変更可能な流動的なUIで実現します。Nectar 3は、1つのプラグインで完全なボーカル制作環境を提供します。

特徴

Vocal Assistant: Unmask(ボーカルアシスタント:アンマスク)

大規模なミックスでは、ボーカルがギター、ピアノ、シンバルなどの他の楽器と競合することがよくあります。

Nectar 3 Plusでは、プラグイン間通信を利用してボーカルを最前面に配置できるように改良されたボーカル・アシスタント・アンマスクにより、マスキングの管理をサポートします。

また、マスキングトラックのEQをコントロールできるようになり、アマウントをスケールダウンして繊細さを強調したり、ダイナミックモードやサイドチェインモードを使用して、ボーカルやマスキングソースにダイナミックに反応するEQを設定することができます。

(* Vocal Assistant: Unmaskは、Nectar 3 Plus、Relay、Neutron 3 Advancedで動作します。)

Relay

Nectar 3 Plusに同梱されているRelayは、セッション内の任意のトラックのゲイン、パン、幅を調整できる簡単なユーティリティプラグインです。

RelayはNectar、Neutron、Insight、その他のiZotopeプラグインと連携し、ミックスのバランスやマスク解除をサポートします。

Melodyne 5 Essential & RX 8 Breath Control

Nectar 3は、業界標準のピッチ補正機能であるCelemonyと、世界最高水準のブレス除去機能であるRXのパワーも備えています。今までにないクリーンなボーカルレコーディングを実現します。

Nectar 3の機能

イコライザー

2つの24バンドEQには、ダイナミックモードとフォローモードが搭載されており、音色を自在に変化させることができます。

ピッチ

透過的または極端なピッチ補正を行い、豊富なクリエイティブ・パラメーターでイントネーションを好みの色に染め上げます。

ディメンション

繊細なモジュレーションとドラマチックなモジュレーションを選択できます。

Dimensionにはコーラス、フランジャー、フェイザーなどのエフェクトが含まれており、ボーカルに動きと深みを与えます。

ハーモニー

最大4つのボイスを追加し、ボーカルパフォーマンスの音域に合わせてハーモニーを重ねることができます。

コンプレッサー

今までにないダイナミクスモジュールです。2つのコンプレッション・モジュールがダイナミック・バランスを確保し、ボーカルにユニークな個性を加えます。

リバーブ

多彩でリアルなスペーシャルエフェクト。直感的なコントロールで、自然な空間に微妙な「ハロー」効果を加えたり、巨大なリバーブのウォッシュをダイヤルすることができます。

ディエッサー

Nectarの新しいディエッサー・モジュールを使えば、歯擦音のようなボーカルサウンドを数秒で整えることができます。

無料のMGMTアーティスト・プリセット・パック

MGMTのBen Goldwater氏による手作りのコレクションは、Nectar 3の最新かつ最高のボーカル・プロセッシングのサウンド・キャラクターを活用し、あなたの次のサイケデリックな冒険を刺激します。

追加機能
  • iZotope RX 8のパワーで音質を犠牲にすることなく、不要な息を低減するプラグイン「Component RX 8 Breath Control」。


  • グラミー賞を受賞したタイム&ピッチ補正に欠かせないMelodyne 5。


  • iZotope RX 8 Breath Controlプラグイン。

Nectar 3 Plusのメーカーページ

ピッチ修正ソフトウェアCelemony『Melodyne 5 essential』も付属

Nectar 3 Plusには、Celemony Melodyne 5 essentialが付属します。

通常価格:99ドル

Nectarにもモダンなオートピッチエフェクトを搭載していますが、より精細な手作業でのピッチ補正用途として、Celemony Melodyne 5 essentialを同梱しているので、オフラインでの繊細なピッチ補正もプロフェッショナルなクオリティで行うことができます。

Melodyne 5 Essentialについて

Melodyne 5 Essentialでは、ピッチとタイミングの基本機能を使ってボーカルを編集することができます。

音楽的に、素早く、簡単に。そして、あなたがより多くを必要とする場合は、常にアップグレードすることができます、違いだけを支払う。

特徴
  • グラミー賞受賞したテクノロジー


  • 非常に音楽的で直感的なノートベースの作業方法


  • アルゴリズムは、メロディック(シビラント検出機能付き)、パーカッシブ、ユニバーサル


  • ピッチやタイミングを編集するためのMelodyneのメインツール


  • コードを自動認識するコードトラックとコードグリッド


  • 完全な互換性があります。VST 3、AU、AAX、スタンドアロン


  • ARA Audio Random Accessを介した統合(DAWによって異なります)
更にヴォーカルが向上します

Melodyneは競合他社に真似できないる能力をより高めています。

ボーカルに使用される 『Melodic アルゴリズム』は、音符のピッチのないノイズのような成分、つまり声のない子音(”s “のようなシブラント)やブレス音を、そのピッチのある成分と区別できるようになりました。

偶然が重なっても また、音程とタイミングの変更はすべて、音階成分に関しては試行錯誤された方法で実施されていますが、人間の声の自然な動作を正確にエミュレートした別のルールが、シビラントの扱いを支配しています。

Melodyneを使用すると、可能な限り最高の音質と自然なサウンドを自動的に得ることができます。

通常価格:99ドル

システム要件

Nectar 3 Plus と Relay のシステム要件

オペレーティングシステム:

  • Mac

    Mac: macOS 10.13.6 High Sierra – macOS 12.3.x Monterey (Apple シリコン Mac は VST3、AU でネイティブにサポート、AAX では Rosetta 2 経由)*

  • Windows

    Windows 10 〜 11

プラグインフォーマット

  • AAX(64ビット)、AU、VST2、VST3
  • すべての形式は64ビットのみです。

Melodyne 5 Essential のシステム要件

  • macOS:

    Intel Dual Core プロセッサ (Quad Core 以上を推奨) または Apple Silicon プロセッサ。4 GB RAM (8 GB 以上を推奨)。macOS 10.12 以降。 



  • Windows:

    Intel または AMD Dual Core プロセッサ (Quad Core 以上を推奨)、4 GB RAM (8 GB 以上を推奨)、Windows 10 ~ 11 (64 ビットを推奨)、ASIO 互換のオーディオ ハードウェア。



  • アクティベーション:

    コンピュータベースまたは iLok USB ドングル (第 2 または第 3 世代)、Melodyne 5 Essential はコンピュータベースのみ。アクティベーションにはインターネット アクセスが必要です。



  • インターフェース: 

    VST3、AU、または AAX を介したプラグイン操作。互換性のある DAW との ARA の統合

*Nectar 3 Plusのセール情報

通常版

どなたでも購入可能な通常版製品です。

現在は次に紹介する(手順を踏めばどなたでも購入可能な)アップグレート版の方がお得です。

通常価格: 249ドル

セール特価:99ドル(60%OFF)

*主なセール価格の推移:

  • 2023年3月:249ドル→99ドル

【お得!!】誰でもいけるアプグレ版『Nectar 3 Plus Upgrade from any previous version of Nectar (including Elements)』

*このアップグレード版には購入条件があります。

条件は(なんでも良いので)iZotope Elements製品を所有していることです。

現在、「Nectar Elements」が無料配布されているので、それを入手しておけば、このクロスグレート版の購入要件を満たすことができます

*詳細細記事入手先リンク:*Nectar Elementsの配付は日本時間の9/5(火)夕方頃までの予定です。)

通常価格: 147ドル

セール特価:79ドル(46%OFF)

クロスグレート版

*このクロスグレード版には購入条件があります。

条件は(なんでも良いので)有料購入したiZotope製品を所有していることです(持っていない場合はこの下にある「追記」をご覧下さい)。

通常価格: 249ドル

セール特価:79ドル(68%OFF)

追記:

以下の製品と同様購入でクロスグレードの要件を満たすことができます。

iZotope『Ozone 10 Elements』

通常価格:129ドルセール特価:29ドル(77%OFF!)

(このOzone 10 Elementsは、iZotopeが誇るマスタリング・ツール「Ozone 10 シリーズ」のエントリー版です。)

詳細記事:

*「Nectar 3 Plus」主なセール価格の推移:

  • 2020年2月:249ドル → 99ドル(通常版
  • 2021年5月:249ドル → 99ドル(通常版)
  • 2021年7月:249ドル → 79ドル(クロスグレード版)
  • 2021年11月:249ドル→79ドル(通常版)
  • 2021年11月:249ドル→49ドル(クロスグレート版)
  • 2021年12月:398ドル→59ドル(Nectar 3 Plus & Iris 2 Bundle)
  • 2022年2/10:249ドル→69ドル(クロスグレート版)
  • 2022年2/17:249ドル→174.3ドル(クロスグレート版)
  • 2022年2/24:249ドル→69ドル(クロスグレート版)
  • 2022年2月:249ドル→124.5ドル(通常版)
  • 2022年2月:249ドル→99ドル(クロスグレート版)
  • 2022年4月:249ドル→99ドル(クロスグレート版)
  • 2022年5月:249ドル→79ドル(通常版)
  • 2022年6月:249ドル→99ドル(クロスグレート版)
  • 2022年8月:249ドル→49ドル(通常版)
  • 2022年8月:249ドル→39ドル(クロスグレート版)
  • 2022年11月:249ドル→59ドル(通常版)黒金
  • 2022年11月:249ドル → 49ドル(クロスグレード版)黒金
  • 2023年2月:249ドル→124.5ドル(通常版)
  • 2023年2月:249ドル → 99ドル(クロスグレード版)
  • 2023年3月:249ドル→99ドル(通常版)
  • 2023年3月:249ドル → 79ドル(クロスグレード版)