
Eventide『H949 Harmonizer』は、同社から70年代末にリリースされた同名のマシン「H949」を再現したピッチシフタープラグインです。
『H949 Harmonizer』タイムマシン・ピッチシフター

H949は、H910ピッチシフターのレガシーを引き継いたEventide初のデグリット・ピッチシフターです。
このマシンは、1979年から1984年にかけて製造され、独自のシングルサイドバンド変調技術を用いて小さなピッチシフトを正確にコントロールするマイクロピッチを導入しました。
フランジ、リバース、ランダムピッチなどのユニークなエフェクトを備えていました。
H949実機(6分):
「H949」発売当時の説明は以下の通りです。
H949は、デジタル・ディレイ・ライン、ピッチ・チェンジャー、そして万能型のスペシャル・エフェクト・ユニットを組み合わせた製品です。TIME REVERSAL機能は全く新しい機能です。
ハーモナイザー®を可変速テープレコーダーとして使用した場合、ピッチを変えずに番組素材を時間軸に合わせて短くしたり長くしたりすることができます。
このプラグイン版の『H949 Harmonizer』は、ジミー・ペイジが愛用し、スザンヌ・シアニが愛用したH949の全機能が再現されています。
基本的なエンジニアリングとサウンドスカルプトの作業から、悪魔のようなスペースロボットの創造まで、H949はインスピレーションを与えるように作られています。
(H949 Harmonizerは、ClockworksおよびAnthology XIバンドルに含まれています。)
『H949 Harmonizer』の特徴

- デグリッチ機能を備えたマルチエフェクター・ハーモナイザー
- ランダムなディレイとリバースディレイ
- 小さなピッチ間隔でのマイクロピッチ
- リバースピッチシフト
- デジタル・ディレイ、ピッチ・チェンジャー、オールラウンド・スペシャル・エフェクターのコンビネーション。
- ステレオワイドニング、ダブリング、リバースリンクのピッチ変更が可能な「H949 Dual」を搭載。
多彩な使い方
完璧なハーモニー、独自の音程、奇抜なエフェクトを作り出すことができます。
スネアを太くしたり、シンセのチューニングを外したり、ギターを広げたり、ミックスを引き締める魅力的なボーカルを作ったり。ディレイド・リバース・スウィープでギター・ソロにスパイスを加えたり、ソロ・ボーカリストをバック・シンガーのグループに変身させたり、シンセをフランジアウトしたダブ・ホールに送り込んで異次元の音を作り出すこともできます。
デグリットによるピッチチェンジ
H949のアルゴリズムは、独自の自動相関アルゴリズムを用いて、インテリジェントなスプライシングを決定します。
ユーザーはこのアルゴリズムを「ダムダウン」させることができます。シンプルなクロスフェード・アルゴリズムを選択すると、特徴的なグリッチが得られます。
ツマミを回す
ツマミを回すだけで、目的のサウンドに仕上げることができるオールドスクールな「UI」です。
ダブルダウン
このネイティブプラグイン版には、2台のユニットを並列に並べる人気の手法を再現した「H949 Dual」も含まれています。
豊かなダブリング、ステレオワイドニング、ピッチのアップダウンを同時に行うことができます。
デモ動画
プリセットのデモ動画(4分):
Production Expertによるデモ動画(4分37秒):
H949の歴史とプラグイン版の紹介動画(9分):
システム要件
Windows
Windows 8+ AAX 32/64ビット、VST2 32/64ビット、VST332 / 64ビット
Mac
macOS 10.9+ AAX 64ビット、AU 64ビット、VST2 64ビット、VST364ビット
メモ
- iLokアカウントが必要ですが、物理的なドングルは必要ありません。 ここで無料のアカウントを作成します。
- デスクトッププラグインは、Ableton Live、Cubase、FL Studio、Logic Pro、Pro Tools、StudioOneでテストしています。 ただし、プラグインは互換性のあるホストで動作するはずです。購入する前に、ここで30日間のデモをダウンロードして確認することをお勧めします。
- この製品では、新しい32ビットmacOSインストーラーは作成されていません。
セール情報

通常価格:199ドル
*主なセール価格の推移:
- 2021年8月:199ドル→50ドル