
Acon Digital社のフラッグシップバンドル『Acoustica 7』の2020 ブラックフライデー・フラッシュ・セールも来ています。(セール期間短め・11/30夕方まで・)
Acoustica 7は、オーディオ編集、マスタリング、オーディオ復元作業に最適なソフトウェアのバンドル製品です。
新しいバージョン7.2では、新型Remixツールが導入されています。また、Premium Editionでは豊富なプラグインコレクションが多数搭載されています。
Acoustica 7には、標準版の『Acoustica 7 Standard Edition』と最上位版『Acoustica 7 Premium Edition』があります。
Acoustica 7とは?

『Acoustica 7』は、Acon Digitalの製品の中で一番人気のあるバンドル。実質的にAcon Digitalのフラッグシップ製品。
Acon Digital社のオーディオ修復系のプラグインバンドル『Restoration Suite 2』と『オーディオ編集とマスタリング』に特化した10種類のプラグインが入った、日々の音楽制作を広範囲に支える音楽制作総合ツールです。
紹介動画:
Acon社の『Acoustica』 は、元々オーディオ編集に特化したバンドルだったのですが、V7になって、オーディオ修復やマスタリングなど様々な機能が追加されたことにより、iZotopeのRX7やOzoneの機能の一部にに対抗しうる強力なツール成長しています。
加えてこのV7からは、Macにも対応するようになりました。
Acoustica 7は、オーディオ修復機能以外にも、マスタリング用ツールも一式揃っています。iZtotope Ozoneあたりがライバルになる非常に多機能なツールセットです。
2020年3月にリリースされた最新のV7.2
Acoustica 7 Premiumに含まれる製品
- Equalize 2
- Verberate
- Restoration Suite — DeClick, DeClip, DeHum, DeNoise(4製品)
- Phono Filter
- Vitalize
- Convolve
- Dither
- Dynamics
- Multiband Dynamics
- Limit
- Transfer (Pro Tools to Acoustica audio transfer plug-in)
Acoustica 7 には下位版のStandard Editionと上位版のPremium Editionがあります。
OzoneやRXなどを使わずにオーディーを編集、修復、マスタリングなどを行いたい場合は、上位版のAcoustica 7 Premium Editionがおすすめです。
両者の違いについてや、Acoustica 7 の詳しい情報は以下のページを参考にしてください。
Acoustica 7の詳細記事:
Acoustica 7の詳細については以下の記事を参考にしてください。
Acoustica 7 のセール情報
Acoustica 7 Standard Edition
通常価格:59.9ドル
セール特価:44.9ドル(2020年3月)
2020 Black Friday:41.93ドル(2020年11月26日)
〔去年のブラックフライデー時(v7.1)では42ドルでした。〕
Acoustica 7 Premium Edition
通常価格:199.9ドル
セール特価:149.9ドル(2020年3月)
2020 Black Friday:139.93ドル(2020年11月26日)
〔去年のブラックフライデー時(v7.1)では139.93ドルでした。〕
OzoneやRXは予算的にキツイかなと感じている方などは、一度チェックしてみると良いかもしれません。
*Aconのセールは短めなので一応注意してください(11月30日夕方には終了予定)