
Eventide/Newfangled Audio社のマスタリング系のプラグイン4製品をバンドルした「Elevate Mastering Bundle」。(iZotope社のOzoneあたりが競合になる製品です。)
エレクトリックの制作が主で、Ozoneよりシンプルに人工知能を利用したマスタリングを行いたい方に適しています。
2023年8月4日:
「Eventide Bundle セール」で、『Elevate Mastering Bundle』が半額になっています。
安いと思います。


通常価格:199ドル → セール特価 :99ドル(50%OFF)
*セールは日本時間の9/5(火)18時頃までの予定です。
『Elevate Mastering Bundle』マスタリング&ミキシングに特化した4つプロフェッショナル・ツール・バンドル

『Elevate Mastering Bundle』は、マスタリングプラグインの「Elevate」を中心に、マスタリング&ミキシングに特化した4つプロフェッショナル・ツールのバンドル製品です。
Elevateとは?

先進的なマスタリング・プラグイン(リミッター)です。
Elevate独自のマルチバンドリミッター、ヒューマン・イヤーEQ、強力なオーディオマキシマイザーにより、ダイナミックな知覚を維持または改善しながら、ミックスの音量を上げることができます。
リアルタイムで反応するインテリジェントな適応技術をで、音圧を大きするだけではなく、最高のサウンドをマスタリングで実現します。
管理人メモ:
このバンドルンのメインは、先進のインテリジェント適応技術(人工知能アルゴリズム)を搭載した総合マスタリングツールのElevateです。
それに加えて、マルチバンドリミッター、ヒューマンイヤーEQ、パワフルなオーディオマキシマイザーなども入っています。
Elevateは「Ozoneと競合製品的」なプラグインかと思います。
Elevate Mastering Bundle紹介動画(全11本):
以下に『Elevate Mastering Bundle』に含まれる4つの製品をメモしておきます。
Elevate
人工知能アルゴリズムを搭載したマスタリングツール

『Elevate』は、人工知能アルゴリズムを利用して、微妙なダイナミクスを維持し、ミックスの音のバランスを改善してくれるマスタリング・リミッターです。
紹介動画(5分50秒・日本語字幕可能):
人工知能を用いたマスタリングツール『Elevate』

Elevateは、これまでに作られた中で最も高度なマスタリング・プラグインです。
Elevateの「ユニークなマルチバンド・リミッター」、「ヒューマン・イヤーEQ」、パワフルな「オーディオ・マキシマイザー」が、ダイナミックな知覚を維持または改善しながらミックスのラウドネスを向上させてくれます。
このプラグインは、音楽にリアルタイムに反応するインテリジェントで適応性のあるテクノロジーを使用しています。これにより、最大の音量だけでなく最高サウンドのマスタリングを実現することができます。
また、このElevateは、微妙なダイナミクスを維持し、ミックスのトーンバランスを改善します。
適応型リミッターは、26の周波数帯域を分析し、各帯域のゲイン、スピード、トランジェントをリアルタイムに変化させます。
その結果、どんなに強く押しても、透明感のある自然なサウンドが得られます。
Elevateは、人間の耳をモデルにした26の重要なフィルターバンドを備えています。
各バンドの間隔は、「鼓膜への音の当たり方」を最大限にコントロールできるようになっています。
カーブを描いたり、バンドをソロにしたり、個々のバンドのトランジェントアタックを操作することで、キックやスネアドラムなど特定の楽器を引き出すことができます。
アダプティブ・テクノロジー
Elevateは、人工知能アルゴリズムを使用することで、最高のサウンドをい非常に簡単な操作のみで得られるように設計されています。
しかしながら、もしもあなたが望むなら、より精密にコントロールなコントロールを行うことも可能です。
また、最終的なリミッティング・ステージ内のトーン・バランスとトランジェントのコントロールも可能です。
適応性のあるアルゴリズムにより、聴感上のアーティファクトを低減し、追加のコントロールにより、プロフェッショナルな結果で最大限の柔軟性を実現してくれます。
Elevateの特徴
よりアグレッシブなサウンドに最適です
Elevate レビュー&デモ動画
レビュー動画(7分46秒・日本語字幕可能):
デモ動画(3分20秒・日本語字幕可能):
レビュー記事リンク:
このsoundbytesmagの記事では、Ozoneとの対比など、わかりやすく解説されています。
https://soundbytesmag.net/review-newfangled-audio-elevate-bundle-1-5-from-eventide/
『一方、Elevateのマルチバンド処理は、Ozoneのそれよりもはるかに簡単に素晴らしい音色バランスを得ることができ、マルチバンド処理は一般的に優れていると言えるでしょう。
Ozoneのリミッターを通過したときにミックスが少し暗いように感じる場合、Elevateを試してみると良いでしょう。
手動でEQを実行しなくても、ミックスの明瞭さを引き出すことができるはずです。
重要なのは、Elevateには多くの機能がありますが、あまり強くプッシュしすぎないようにする必要があるということです。
たとえば、クレイジーなもの(10dBのリミットなど)を実行している場合、バンドルを最大限に活用することはできません。
Elevateは、私が今まで扱った中で最も優れたリミッター/最大化/トランジェントデザイナー/クリッパーチェーンの1つです。
私が得た結果は、これまでに使用した競合するバンドルとは非常に異なります。
Elevateの長所に適応すると、マスタリング作業が速くなり、クライアントが好む結果も得られました。
サウンドもよく、見た目もよく、うまく機能し、価格はまあまあで、良い学習曲線を提供する力を考えるとかなりいい感じです。で、これ以上何が欲しいですか?』
EQuivocate
パワフルで正確なヒューマンEQ

『EQuivocate』は、人間の耳をモデルにしたフィルターを使用するグラフィックEQです。
ミキシングとマスタリングに最適なEQuivocateの聴覚フィルターとマッチするEQ機能により、パワフルで使いやすく、自然なサウンドを実現します。
26のクリティカルバンドはそれぞれ、インナーイヤー(内耳)の異なる部分をくすぐり、設定の組み合わせを可能な限り自然なものにします。
これを、フィルター形状と組み合せることにより、プリエコーが減少し、EQuivocateでEQが聞こえるようになります。
EQuivocateには、パラメトリックEQ、コンプレッサー、ゲート、ソフトサチュレーション、トランスエミュレーション、マイクロピッチシフト、ステレオディレイが搭載されています。
デモ動画
EQuivocateのマッチEQの使い方(3分50秒・日本語字幕可能):
マスタリングでEQuivocateMatchingEQモードを使用する方法(5分・日本語字幕可能):
Punctuate
スマートアルゴリズムを搭載したトランジェントシェイパー

『Punctuate』は、独自のスマートアルゴリズムを搭載したトランジェントシェイパーです。
トランジェントを自由にコントロール(強調したり抑制したり)できます。
最大26の帯域に分けて個別に調整できるなどの非常に事細かな調整機能が搭載されていることも特筆すべき点です。
紹介動画(4分・日本語字幕可能):
詳細記事:
Saturate
「スペクトルクリッパー」と「音響心理学」に基づいたオーバードライブ・プラグイン

『Saturate』は、高度に設定可能なソフトまたはハードクリッピングツール(スペクトルクリッパー)です。ミキシングやマスタリングに役立つプラグインです。
EDMなどのダンスミュージックの制作にも効果を発揮します。
快適なソフトカーブから完全なハードクリッピングに移動する可変CLIPPER SHAPEパラメーターを使用して、最大24dBのドライブを追加することができます。
独自のスペクトル処理により、どれだけ激しくプッシュしても、歪んだサウンドのバランスが維持されれる用に設計されています。
ざっと見紹介動画(2分20秒・日本語字幕可能):
詳細記事:
Elevate Mastering Bundleのシステム要件
Windows
- Windows 8以降(Windows 11をサポート)
- AAX、VST2、VST3(64ビットのみ)
Mac
- macOS 10.9以降(Intel / M1 Apple Silicon対応)
- AAX、AU、VST2、VST3(64ビットのみ)
重要な注意事項:
- Eventideは、Ableton Live、Cubase、FL Studio、Logic Pro、Pro Tools、Studio Oneでデスクトッププラグインをテストします(ただし、プラグインは互換性のあるすべてのホストで動作するはずです)。
- このソフトウェアを実行するのにiLokドングルは必要ありません。承認には、無料のiLokアカウント/マネージャーのみが必要です。
*『Elevate Mastering Bundle』のセール情報

通常価格:199ドル
セール特価:99ドル(50%OFF)
*上記の製品を購入時にセール元のPlugin Boutiqueで次の買い物から使用できるポイント「Virtual Cash」3.9英国ポンド分が進呈されます。
*購入地点の設定により価格が若干変化します(詳細記事)。
*上記の製品を購入時に、以下の製品が無料でプレゼントされます。
安いと思います。昨年2022年8月の半額と同額。
(以前は、Elevate単体だけで以前は1万円超えていました。だいぶ買いやすなっています)。
だだし最安ではありません。最安は2021年1月:199ドル→79ドル(短期セール)だったと思います。
『Newfangled Audio』セール総合ページ

ADSRでもセールが行われています

通常価格:199ドル
セール特価:99ドル(50%OFF)
*セール元のADSRでは、上記の製品を購入時に以下の製品が無料でプレゼントされます。
Newfangled Audioの製品は他にも色々セールになっています。