
Mastering The Mix社製のプラグイン『BASSROOM』は、難しいローエンドの調整をプラグインが半自動で行ってくれるインテリジェントEQです。
同社のMIXROOMやLEVELS、REFERENCEと同様に、数あるインテリジェント系製品の中でもお手ごろ価格で人気のある製品です。
Mastering The Mixブラックフライデーセール 2024

*セール終了予定日:
- 日本時間:12/9(月)18〜19時頃までの予定です。
- 英国時間:12/9(月)9〜10時頃までの予定です。
BASSROOM:ファイナルミックスとマスタリングEQ
ざっと見紹介動画(1分30秒):
完璧なローエンドの調整でもがき苦しむ必要はありません。
BASSROOMを使えば、ビギナーからプロまで、数秒でローエンドを完成させることができます。
(BASSROOMはファイナルミックスとマスタリングのためのEQプラグインです。)
卓越したサウンドクオリティを実現し、ワールドクラスのスタジオに所属する優れたオーディオエンジニアが行うジャンル別のEQ調整を提案します。
紹介&レビュー動画(7分55秒)
上記のBetter Mixesさんのレビューが分かりやすいと思います。
BASSROOMの主なメリット
- 市場をリードするEQよりも優れた明瞭度と透明度を実現する独自のフィルターを搭載しています。
- ジャンルに特化したEQターゲットの提案により、数秒でプロのような結果を得ることができます。
- 3Dと完全なサイズ変更が可能なユーザーインターフェースで、より没入感のあるミキシング体験を実現します。
- リファレンストラックをインポートして独自のEQターゲットを作成することで、お気に入りのトラックのサウンドに近づけることができます。
- 出力ゲインのレベルマッチポインターが音楽を確実に改善するのに役立ちます。
デモ動画
製品紹介動画(9分20秒):
ジョシュア・キャスパー氏による紹介&使い方動画(6分30秒):
White Sea Studioさんによるレビュー(12分):
多くのMastering The Mix製品のレビューをされている(ヒップホップやチル系を多く手がける)MachineCityAudioさんによるレビュー(7分55秒):
ADSRさんによる簡単な紹介動画(3分):
『BASSROOM』について

ローエンドのバランスをとることは、どんなミックスやマスターでも最も難しい課題の一つです。
BASSROOMはファイナルミックスとマスタリング用のEQで、ビギナーからプロまで、ローエンドを数秒で仕上げることができます。
もうローエンドで苦労する必要はありません
ローエンドのバランスをとることは、どんなミックスやマスターでも最も難しい課題の一つです。
これは、潜在的に素晴らしいトラックの多くが失敗するところです。
低音が多すぎると、トラックは膨張したような音になり、明瞭さに欠けてしまいます。
逆に低音が足りないと、トラックの音が弱くなってしまいます。
BASSROOMはファイナルミックスとマスタリング用のEQです。
このBASSROOMの機能により、ビギナーからプロまで、ローエンドを数秒で完成させることができます。
卓越したサウンドクオリティを実現し、ワールドクラスのスタジオに所属する優れたオーディオエンジニアが行うジャンル別のEQ調整を提案します。
様々なジャンルのベストミックスを分析し、信頼できるEQターゲットプリセットを提供します。
また、BASSROOMに内蔵されている分析ツールを使って、独自のターゲットを作成することもできます。
ここからスタートして、没入感のある3Dルーム・インターフェースを使ってローエンドを完璧に微調整することができます。
BASSROOMの使い方
マスターチャンネル

BASSROOMは複雑なアルゴリズムを使用して、人間の耳がミックス全体のバランスと低域をどのように認識しているかを正確に識別します。
そのため、BASSROOMはマスターチャンネルにロードされている必要があります。
プリセットを選択する

BASSROOMの価値を最大限に引き出すには、まず素材に合ったプリセットを選択しましょう。
ターゲットを作成する

また、左下隅のターゲットアイコンをクリックしてリファレンストラックをインポートすることで、独自のターゲット値を作成することもできます。
ターゲットを作成する場合は、波形をクリックしてドラッグし、分析対象のドロップやコーラスを選択することをお勧めします。
BASSROOMは、分析ウィンドウに読み込まれたすべてのトラックに基づいてターゲットを作成します。
ローエンドを形作る

制作物の中でベースの重いセクション(ドロップやコーラスなど)をモニターすると、プリセットのトーンバランスとミックスのトーンバランスを比較して、ターゲットが推奨されるEQポジションに移動しているのがわかります。
ターゲットを使用してスタートポイントを把握し、耳で調整してローエンドを完璧に調整してください。
アルゴリズムはラウドネスの違いを考慮しているため、ターゲットは正確で、ミキシングやマスタリングに関係なく適切なものになります。
レベルマッチ

EQ の調整により、オーディオの全体的なゲインが変更されている可能性があります。
ゲインが 2dB 以上変化した場合、スピーカーのアイコンがオレンジ色に変わります。
バイパスアイコンにマウスを合わせると、出力ゲインとレベルマッチポインターが開きます。
ゲインスライダーをレベルマッチポインターに合わせて、BASSROOMを通過する前のオーディオのラウドネスに合わせます。
違いを聞く

ローエンドが所定の位置に収まるだけでなく、レベルマッチングにより、周波数スペクトラム全体でバランスのとれたサウンドが得られます。
バイパスのオンオフを切り替えることで、その違いを聞くことができます。
BASSROOMのユニークな機能
他に類を見ないEQクオリティ

BASSROOMは、マスターチャンネルの低域を扱う際に、他に類を見ないEQクオリティを提供します。
他のEQでは、過渡的なリンギングやスミアリング、フェーズディストーション(位相歪み)が発生し、オーディオの品質や明瞭度を低下させてしまうことがあります。
BASSROOMでは、フェーズディストーションを最小限に抑え、トランジェント歪みを最小限に抑えたフィルターを開発しました。
これにより、ローエンドはオーディオの音色を変化させるような位相の変化や、キックやベースラインなどの音に影響を受けないようになっています。
例えば、240Hzで6dBのゲインを適用した場合のステップ関数のトランジェント効果をプロットで示しています。
これはキックドラムの波形を簡略化したものと考えてください。
プロット2のフィルターの出力は、「ヒット」の前後に振動があることがわかります。これはトランジェントの “リンギング “であり、吸音効果のように聞こえます。
Plot 3 では、BASSROOM の EQ がオシレーションをほとんど発生させないため、トランジェントが保存されています。
BASSROOMでは、ミックスやマスターのクリアさを損なうことなく、ローエンドを透明感のある形に整えることができます。
これにより、他のEQと比較して、ローミッドにパンチがあり、ローエンドの明瞭度が保たれます。
没入型3Dルームディスプレイ

通常のEQは周波数を水平方向に、ゲインを垂直方向に表現しています。
BASSROOMは独自のアプローチで、私たちが実際の世界でどのようにオーディオを体験しているかに焦点を当てています。
大きな音は近くに感じ、小さな音は遠くに感じ、低い周波数は「基盤」、高い周波数は「空気」として認識されます。
これを反映させるために、BASSROOMでは周波数は垂直方向に表示され、ゲインは部屋の奥行きで表されます。
バンドが部屋の中央の0dBライン上にある場合、ゲインの調整はありません。周波数帯域を部屋の中に押し戻すとゲインが下がり、前に持ってくるとゲインが上がります。
ユニークで直感的なUIは、曲のローエンドをどのように調整しているかを視覚化するのに役立ちます。これにより、より没入感のあるミキシング体験が可能になり、音楽とのつながりを深めることができます。
信頼できるEQターゲット

BASSROOMの壁に貼られたターゲットは、ワールドクラスのスタジオで活躍する優れたオーディオエンジニアが行うであろうジャンル別のEQ調整を示唆しています。
様々なジャンルのベストミックスを分析し、信頼できるEQターゲットプリセットをお届けします。
これは単純な「スローダウンされた」周波数のマッチングではありません。ターゲットは、人間の耳がミックス全体のバランスと低域をどのように認識しているかを正確に識別する複雑なアルゴリズムの結果です。
BASSROOMはミックスを分析し、各周波数帯のターゲットを表示することで、あなたのオーディオに関連した情報に基づいたミキシングの決定を支援します。
ターゲットの提案に合わせてバンドをマッチングさせることで、ミックス全体のバランスを考慮したクリアで明確なローエンドが得られます。
ターゲットを使用して出発点を得てから、耳で調整してローエンドを完璧に調整します。
システム要件
VST、VST3、Audio Units、AAXフォーマット(64ビット)で利用可能。
Mac OSX
- macOS 10.10以降 (Apple M1シリコンをサポート)。
- AU、VST 2/3 または AAX ホスト (64 ビットのみ)
Windows
- Windows 7、8、10、または 11
- VST 2/3 または AAX ホスト (64 ビットのみ)
セール情報

通常価格:59.99ドル
2024 Black Friday セール特価:36ドル
*購入地点の設定により価格が若干変化します(詳細記事)。
*上記の製品を購入時に、以下の製品が無料でプレゼントされます。
*主なセール価格の推移:
この他にも10〜20%OFFのセールがあったと思います。
- 2020年11月:59.99ドル→49ドル
- 2021年11月:59.99ドル→49ドル
- 2021年12月:59.99ドル→45ドル
- 2022年1月:59.99ドル→42ドル
- 2022年4月:59.99ドル→44ドル
- 2024年1月:59.99ドル→36ドル
- 2024年3月:59.99ドル→36ドル