*終了間近のセールが多くなっています。(クリック)
記事内に広告が含まれる場合があります

7/1夕方まで【最大55%OFF】iZotope『RX 11』サマーセールまとめ(現代最高水準のオーディオ修復&磨き上げ総合ツールの最新版)

2024年6月18日:

iZotope社の看板ソフトウエア「RX シリーズ」の最新版『RX 11』を中心としたサマーフラッシュセールが開催されています。

RX 11は、ダメージを受けたノイズの多いオーディオを元の状態に戻す「オーディオのクリーンアップ」と「オーディオ修復」のための総合ツールです。

数多くの制作現場(アルバム、映画、テレビ番組など)で使用されています。

通常の音楽制作者ならオーディオ修復ツールは、このソフトウエアを選んでおけばまずは間違いないと思います。

iZotope RX 11 Summer of Sound フラッシュセール

5〜6月に開催されていたリリースイントロセールと同条件のセールになっています。

*特に『RX 11 Standard』の条件の緩いクロスグレード版が安くなっています(303ドル→152ドル)(条件:有料で購入したiZotope製品を持っていればOK。持っていなければ「現在安くなっているiZotope社製品」との同時購入でもOK)。

*また、最上位のフル機能版『RX 11 Advanced』も安くなっています。こちらもクロスグレード版がお得です。

*セール終了予定日:

  • 日本時間: 7/1(月)16〜18時頃までの予定です。
  • 英国時間: 7/1(月)7〜9時頃までの予定です。

iZotope『RX 11』オーディオ修理用ツールキットの決定版

iZotope「RX 11」は、一流のポストプロダクションエンジニアに信頼され続けてきたオーディオ修復機能の総合ソフトウエアの最新版です。

アシスタント機能を用いて「オーディオ修復」と「分離」を簡単に行うことができます。

それ以外にも、音楽制作とポストプロダクションに役立つ最先端の機能が詰まっています。

通常の音楽制作者ならオーディオ修復ツールは、このソフトウエアを選んでおけばまずは間違いないと思います。

録音したオーディオをプロフェッショナルなリリースに向けて迅速かつ確実に準備することができる超定番的な製品です。

Dolby Atmos 7.1.2マルチチャンネルに対応し、音声のナビゲート、欠落した周波数の再合成など、さまざまな機能を搭載しています。

各新機能詳細については、後述する「RX 11の新機能」で説明します。

【日本語】新機能の紹介動画(3:48):

【日本語】RX 11 紹介動画(4分):

ジョシュア・キャスパー氏による解説動画(6分・自動翻訳の日本語字幕可能):

『RX 11の「Music Rebalance」を使ってヴォーカルを盗む方法 (盗まない方法)』

このビデオチュートリアルでは、ジョシュア・キャスパー氏が、iZotopeの新しいポストプロダクションプラグインスイートRX 11の新しくアップデートされたMusic Rebalanceモジュールを詳しく紹介します。

また、この最新の機械学習アルゴリズムをRX 10バージョンと比較します。

この最新バージョンの方がずっと良くなっています!!

ほんの数年前のDIY Acapellasと比較すると、このサウンドの良さに嫉妬します。

RX 11の「Music Rebalance」は、基本的にミックスされマスタリングされたオーディオファイルからミュージック・ステムを作ることができる機能です。

あらゆる曲のボーカル、ベース、ドラム、パーカッション、その他すべての要素を分離して抽出することが可能です。

iZotope『RX 11』について

iZotope RXは何のためのソフトウェアですか?

iZotope RXは、クリーンでクリア、そして説得力のあるサウンドをもたらしてくれるオーディオ修理用ツール群です。

インテリジェントなオーディオ修復とエンハンスメント(強化)の先駆者として常に業界をリードしてきました。

この最新版「RX 11」は、「機械学習テクノロジー」を搭載した多彩なツール群を備えています。

これらの機能で、音楽とオーディオ・ポストプロダクションの両方において、一般的なオーディオの問題から最も厄介なサウンドの救済まで、あらゆることに取り組むことができます。

RXは、解決不可能な問題を解決する画期的な機能を幾度となく発表し、エンジニアリング・エミー賞2部門、映画芸術科学アカデミー科学技術賞などの主要な賞を受賞しています。

RXの迅速かつ信頼性の高い 「RXの魔法」は、映画、テレビ、音楽、ポッドキャスト、ビデオゲーム、あらゆる種類のコンテンツに携わるオーディオのプロフェッショナルから信頼を得てきました。

RXは、デジタルオーディオワークステーション(DAW)で使用するためのソフトウェアプラグイン一式を含むスタンドアロンのオーディオ編集アプリケーションとして利用できます。

RXでできること

RXは、ビジュアルベースのスペクトル編集のパワーと、オーディオを修正、強化、研磨するための専用ツールを組み合わせたものです。

RXのスペクトログラムを使えば、犬の鳴き声、弦の鳴き声、サイレンの音など、不要なサウンドを視覚的に特定して置き換えることができます。

さらに、ダイアログのイントネーションのシェイプアップ、リバーブの除去、アンビエンスとEQプロファイルのマッチングなど、さまざまな機能を搭載したツールを使って、より外科的な作業を行うこともできます。

あた、RXのリペア・アシスタントは、特定の問題をインテリジェントに認識して修正を提案します。

 

RX11の新機能

この最新版「RX 11」では、機械学習アルゴリズムをさらに強化する最新のニューラルネットワークを導入し、Dialogue Isolateのリアルタイム低遅延処理、Music Rebalanceの最高品質のステムセパレーション、Repair Assistantのインテリジェンスとスピードの向上を実現しています。

また、業界初のラウドネス最適化ツールを新しいストリーミング・プレビューに追加し、安心してトラックをリリースできるようになりました。

シームレスなワークフローを実現するオーディオ・ランダム・アクセス(ARA)処理の大幅なアップグレードや、ARAホストの追加サポート(近日公開予定)もあります。

RXは誰のためのものですか?

RXは、オーディオポストプロダクションのプロフェッショナル、オーディオエンジニア、音楽プロデューサー、ポッドキャスター、アーキビスト、ビデオグラファー、コンテンツクリエイターなど、迅速な修正や外科的な修正が必要なオーディオを扱うすべての人に最適です。

ポストプロダクションのためのRX

オーディオのポストプロダクション作業において、RXはダイアログ編集のワークフローをスピードアップし、かつては修正不可能だった質の悪い録音を救い出し、確実にクリアな音質を実現します。

音楽制作のためのRX

RXは、クリッピング、ハム、シビランス、クラックルといった古くからあるレコーディングや修復の問題に対処する一方、ラウドネス最適化などの画期的な機能を導入しているので、安心して音楽をリリースできます。

コンテンツ制作のためのRX

ポッドキャストの編集でも、オーディオブックのナレーションでも、次のバイラルビデオの制作でも、RXを使えば、録音したオーディオの魅力を最大限に引き出して、視聴者を魅了することができます。

RX11の新機能の詳細

RX 11の機械学習アルゴリズムは、最先端のニューラル ネットワークで強化されています。

これにより、Dialogue Isolate のリアルタイムの低遅延処理、Music Rebalance の最高品質のステム分離、および Repair Assistant のインテリジェンスと速度の向上が可能になります。

業界初のラウドネス最適化ツールと新しいストリーミング プレビュー モジュールのおかげで、自信を持ってトラックをリリースできます。

さらに、オーディオ ランダム アクセス (ARA) 処理へのメジャー アップグレードと追加の ARA ホスト サポート (近日公開予定) により、ワークフローを合理化します。

【改良】ダイアログアイソレート

(*この機能は、Standard、Advancedに含まれています。)

Dialogue Isolate を徹底的に見直し、Dialogue De-reverb と超高速 (リアルタイム) 処理を可能にする最先端の機械学習を追加しました。

ダイアログやボーカルのノイズを除去し、リバーブを 1 つの使いやすいモジュールで制御できるようになりました。

これも RX 11 Standard の一部として初めて利用可能になりました。 Advanced バージョンには、最新の最高品質のオフライン処理モードとマルチバンド処理が含まれています。

【改良】修理アシスタント

(*この機能は、Elements、Standard、Advancedに含まれています。)

精度を高めて、これまでよりも速くトラックをクリーンアップします。

新しい機械学習テクノロジーのおかげで、セリフや歌唱ボーカルを簡単に磨き上げ、より深いコントロールで最終的な調整を行うことができます。

次世代の修理アシスタントは、信頼できるヘルパーから命の恩人へと変わります。

【新機能】ストリーミングプレビュー

(*この機能は、Standard、Advancedに含まれています。)

トラックに膨大な時間を費やした結果、ストリーミング サービスでのサウンドにがっかりすることほど悲しいことはありません。

そこで、新しい「ストリーミング プレビュー 機能」の出番です。

これで、世界中の人が聴くのと同じようにあなたのトラックを聴くことができ、自信を持ってリリースすることができます。

そのサウンドに満足していますか?

この「ストリーミングプレビュー」機能でリリースの準備が整えましょう。

少し作業が必要ですか?

ラウドネス最適化へジャンプするか、ミックスに戻りましょう。

【新機能】ラウドネスの最適化

(*この機能は、Standard、Advancedに含まれています。)

ストリーミング・プラットフォームで楽曲をリリースする際、お気に入りの楽曲ほどラウドネスに聞こえないと感じたことはありませんか?

Loudness Optimizeは、LUFSアルゴリズムをコントロールし、ノーマライズ後の音楽の知覚ラウドネスを最大化する、これまでにないアプローチです。

Learnを押すだけで、RX 11がマスターを最適化してくれます。

【改良】Music Rebalance 機能

(*この機能は、Standard、Advancedに含まれています。)

ドラムの音が大きすぎることはありませんか?

ボーカルの音量が足りない場合はありませんか?

ベースが濁りすぎていることはありませんか?

Music Rebalance(ミュージック・リバランス)で、既存のミックスを簡単に生まれ変わらせたり、リミックスの下準備をしたり、インストゥルメントやボーカルのステムを作成しましょう。

最新のニューラル・ネットワークに基づくアップグレードされた機械学習により、Music Rebalanceの改良されたステム・セパレーションにより、レーザー・フォーカスでサウンドをシェイプできます。

スペクトラル・エディター ARA

(*この機能は、Standard、Advancedに含まれています。)

Spectral Editorを使えば、RXとDAWやNLEの間を行き来することなく、ダイアログやトラックのバックグラウンドノイズ、クリック、ハムノイズを除去できます。

新しいデジタル信号処理と、ゲイン、クリック除去、ハム除去のような不可欠なツールのおかげです。現在、Apple Logic Pro(Rosettaモード)で使用可能です。

この夏、Avid Pro ToolsとPreSonus Studio One用の無料アップデートで、追加のホスト・サポートが提供される予定です。

【改良】Dialogue Contour(ダイアログ輪郭)

(*この機能は、Advancedに含まれています。)

ダイアログコントアの新しいコントロールレベルで声のキャラクターと表現力を調整し、ダイアログ編集がシームレスに流れるようにしましょう。

ナレーション録音のピッチやトーンのゆらぎを滑らかにしたり、フランケンバイトをシームレスにつなぎ合わせて、まとまりのあるパフォーマンスを作り出せます。

【新機能】ミッド/サイド・モード

(*この機能は、Standard、Advancedに含まれています。)

RX 11の新しいMid/Sideモードで、サウンドを新しいレベルでコントロールしましょう。

ミッド/サイド・モードをオンにすると、オーディオのセンターとサイドのコンポーネントを別々に、RXのメイン・ウィンドウで視覚化して操作できます。

これにより、ミッドチャンネルやサイドチャンネルのみに存在する問題に個別に対処できるため、オーディオの不要な部分を処理する必要がなくなり、修復作業の柔軟性が向上します。

【新機能】オーディオデバイスのリフレッシュ

(*この機能は、Standard、Advancedに含まれています。)

RXを終了して再起動することなく、環境設定でオーディオデバイスを更新できるので、ワークフローが効率化され、貴重な時間を節約できます。

人気のRX 機能

複数話者の検出
RX-11-web-popular-features-複数スピーカー検出.png

複数の音声が含まれるファイルを扱っていますか? RX 11 の複数話者検出は、異なる音声を自動的に区別できるため、人物ごとに処理を適用して、全体を通して一貫したミックスを実現できます。

テキストナビゲーション
RX-11-web-popular-features-text-navigation.png

テキスト ナビゲーションを使用すると、聞こえた内容を即座に確認できます。 この機能はダイアログを分析し、テキストをスペクトログラム タイムライン上に表示します。

スペクトル回復
RX-11-web-popular-features-スペクトル回復@2x.png

録音に高音や低音が欠けていませんか? 携帯電話やその他のスタジオグレードではない機器で録音されましたか? Spectral Recovery は、再合成された高周波の品質を向上させ、失われた低周波も再作成します。

ハム除去
RX-11-web-popular-features-de-hum@2x.png

ハム除去は、アーティファクトやオーディオ品質に影響を与えることなく、あらゆる量のハム、ワイヤレス呼び出し音、または干渉を即座に除去します。

スペクトル修復
RX-11-web-popular-features-Spectral Repair@2x.png

使い慣れた描画ツールを使用して、問題のある周波数や不要なサウンドを特定、選択、修復します。

スペクトルノイズ除去
RX-11-web-popular-features-Spectral De-noise@2x.png

比類のない明瞭さと制御により、あらゆる種類の録音から不要な音調ノイズと広帯域ノイズを除去します。

ダイアログのリバーブ除去
RX-11-web-popular-features-Dialogue De-reverb@2x.png

リバーブから対話を分離するように最適化された機械学習アルゴリズムを使用して、リバーブが多すぎる制作オーディオをレスキューして ADR を回避します。

クリックを解除します
RX-11-web-popular-features-De-click@2x.png

リスニング体験を台無しにする可能性のあるクリック音、ポップ音、デジタル インパルス ノイズを自動的に識別して除去します。

カサカサ音を消す
RX-11-web-popular-features-De-rustle@2x.png

ラベリアマイクが人の衣服に擦れたり、擦れたりすることによって発生するノイズやカサカサ音を除去します。

風切り音
RX-11-web-popular-features-De-wind@2x.png

断続的な突風がマイクの振動板に接触したときに発生する低周波のランブルを除去します。

音楽のリバランス
RX-11-web-popular-features-Music Rebalance@2x.png

ミックスのボーカル、ベース、パーカッション、その他の楽器のゲインを制御して、ミックスを蘇生したり、インストゥルメンタル バージョンを作成したり、ボーカルを分離したりすることもできます。

デクリップ
RX-11-web-popular-features-De-clip@2x.png

A/D コンバーターが強く押されすぎたり、磁気テープが飽和しすぎたりした場合に発生する、デジタルおよびアナログのクリッピング アーティファクトのある録音を復元します。

システム要件

オペレーティングシステム

  • Mac:   macOS Big Sur (11.7) — macOS Ventura (13.5) (Apple Silicon Mac はネイティブでサポートされています) (64 ビットのみ)

  • Windows: Windows 10 – Windows 11

プラグイン形式

  • AU、AAX、AAX オーディオスイート、VST3、AU ARA

  • すべてのプラグイン形式は 64 ビットのみです。

  • RX 10 プラグインは VST2 形式では利用できません。

  • スペクトラル エディターとミュージック リバランス ARA プラグインは、Intel または Apple シリコン Mac 上の Logic Pro で利用できます (Apple シリコン Mac は VST3、AU でネイティブにサポートされており、AAX では Rosetta 2 経由でサポートされています)。

  • Ambience Match、Dialogue Isolate、De-rustle プラグインは、Pro Tools 専用の AAX Audiosuite です。

  • Repair Assistant プラグインは、Pro Tools および他の DAW の VST3 & AU フォーマットでのみ Audiosuite として利用可能です。

プラグインホスティング

  • AU および VST2 プラグインは、RX Audio Editor アプリケーションでホストできます。

  • AU プラグイン ホスティングは、Intel または Apple シリコン Mac (Rosetta またはネイティブ) で利用できます。

  • VST2 プラグイン ホスティングは、Windows、Intel Mac、または Apple Silicon Mac (Rosetta のみ) で利用できます。

  • VST2 プラグイン ホスティングは廃止され、RX 10 へのアップデートで VST3 プラグイン ホスティングに置き換えられます (Apple シリコン Mac は VST3、AU でネイティブにサポートされ、AAX では Rosetta 2 経由でサポートされます)。

サポートされているホスト (DAW および NLES)

  • Logic Pro 10.6.3 – 10.7.x
  • Pro Tools 2021 – 2022
  • Ableton Live 11
  • Cubase 11 – 12
  • Nuendo 12
  • Studio One 5
  • Reaper 6
  • FL Studio 20
  • Audition CC 2022
  • Premiere Pro CC 2022

『RX 11』の3つのグレードの機能比較

*RX 11は、先代のRX 10と同様に3つのグレードが展開されています。

  1. Elements(エントリー版) 6 つのプラグインが含まれています

  2. Standard(標準版)RX 11 スタンドアロン・オーディオエディターと18 個のプラグインが含まれています

  3. Advanced(上位版)RX 11 スタンドアロン・オーディオエディターと20 個のプラグインが含まれています

先代のV10では、価格と機能のバランスが優れている「標準版のRX Standard」が一番人気でした。

上位版の「RX Advanced」は、ポストプロダクションなどのプロ仕様版です。

RX 11 PluginsElementsStandardAdvanced
Ambience Match  ✔️*
Breath Control ✔️✔️
Connect ✔️✔️
De-click✔️✔️✔️
De-clip✔️✔️✔️
De-crackle ✔️✔️
De-ess ✔️✔️
De-hum✔️✔️✔️
De-plosive ✔️✔️
De-reverb✔️✔️✔️
De-rustle  ✔️*
Dialogue Isolate, now with Dialogue De-reverb [新しく改良] ✔️✔️
Guitar De-noise ✔️✔️
Monitor ✔️✔️
Mouth De-click ✔️✔️
Music Rebalance [改良] ✔️**✔️**
Repair Assistant  [改良]✔️✔️✔️
Spectral De-noise ✔️✔️
Spectral Editor ✔️**✔️**
Voice De-noise✔️✔️✔️

* AAX オーディオスイートのみ。

** AU ARA には、Intel または Apple Silicon Mac (Rosetta のみ) で Logic Pro 10.7 以降が必要です。

**セール情報**

管理人メモ

「RX 10」には以下の3種類のグレードがあります。

  • iZotope RX 10 Standard(標準バージョン)

  • iZotope RX 10 Advanced(上位バージョン)

  • iZotope RX 11 Elements(機能が限定された手頃な価格のエントリー・バージョン)

通常のミュージシャン、音楽制作者には、Standardが人気です(価格と性能のバランスが良くお勧めです)。

一方で、ポストプロダクションに携わる方や、高度なオーディオ修復を行いたい方は、万能なAdvancedを検討されると良いと思います。ただし、両者の価格差は2倍以上があります。

2024年6月18日:

「iZotope RX 11 Summer of Sound フラッシュセール」で最大54%OFFの特価セールになっています。

iZotope RX 11 Summer of Sound フラッシュセール

*特に『RX 11 Standard』の条件の緩いクロスグレード版が安くなっています(399ドル→156ドル)(条件:有料で購入したiZotope製品を持っていればOK)。

*また、最上位のフル機能版『RX 11 Advanced』も安くなっています。

*セール終了予定日:

  • 日本時間:6/14(金)16〜18時頃までの予定です。
  • 英国時間:6/14(金)7〜9時頃までの予定です。

エントリーバージョン『RX 11 Elements』のセール

「RX 11 Elements」は、コンテンツ制作者やミュージシャンに最適な使いやすくインテリジェントなノイズリダクションとオーディオ修復ツールキットです。

このRX 11 Elementsは、お気に入りのホストで使用できるオーディオレスキュー用の6つのプラグインを備えています:

De-click, De-clip, De-hum, De-reverb, Voice De-noise, そしてRepair Assistantです。

*管理人メモ:このRX 11 Elementsを持っていると上位版へ優待価格でアップグレードできます。今回のようなセール時を狙うとかなりお得に上位版をゲットすることができます。

通常価格: 100ドル

セール特価:49ドル(50%OFF)最安タイ

*購入地点の設定により価格が若干変化します(詳細記事)。

*上記の製品を購入時に有料製品が無料でプレゼントされます(詳細記事)。

ADSR

通常価格: 99ドル

セール特価:49ドル(51%OFF)

*セール元のADSRでは、有料製品が無料でプレゼントされます(詳細記事)。

*主なセール価格の推移:

  • 2024年5月:100ドル→51ドル

スタンダードバージョン『RX11 Standard』のセール

「RX 11 Standard」は、音楽、ポストプロダクション、コンテンツ制作のためにオーディオを修正、強化、研磨するインテリジェントなツール群を備えたソフトウェアです。

ダイアログやボーカルのノイズ除去やデリバーブをリアルタイムで行い、精度を高めてトラックをかつてない速さでクリーンアップし、インストゥルメンタルや高品質のボーカル・ステムを簡単に作成して、自信を持ってトラックをリリースできます。

このRX 11 Standardには、RXスタンドアロンオーディオエディタと18種類のプラグインが含まれています。

*管理人メモ:価格と機能のバランスが優れた一番人気のスタンダード・バージョンです。

クロスグレード/アップグレードが特にお得になっています。(*手順を踏めば誰でも購入が可能です。)

どなたでも購入が可能な「通常版」

*アップグレードなどの条件の縛りがない、どなたでも購入が可能な「通常版」です。

*管理人メモ:これは買わない方がよいと思います。次に紹介する(手順を踏めば誰でも購入が可能な)クロスグレード版の方が断然お得です。

通常価格: 418ドル

セール特価:314ドル(24%OFF)最安タイ

*購入地点の設定により価格が若干変化します(詳細記事)。

*上記の製品を購入時に有料製品が無料でプレゼントされます(詳細記事)。

ADSR

通常価格: 399ドル

*セール元のADSRでは、有料製品が無料でプレゼントされます(詳細記事)。

*主なセール価格の推移:

  • 2024年5月:418ドル→314ドル(Pb)
  • 2024年5月:399ドル→299ドル(Adsr)

【お得】『RX 11 Standard』有料で購入したiZotope製品を持っていればOKの条件の緩いクロスグレード版

*このクロスグレード版には購入条件があります。

条件は(なんでも良いので)有料購入したiZotope製品を所有していることです(持っていない場合はこの下にある「追記」をご覧下さい)。

通常価格: 303ドル

セール特価:152ドル(49%OFF!)最安タイ

*購入地点の設定により価格が若干変化します(詳細記事)。

*上記の製品を購入時に有料製品が無料でプレゼントされます(詳細記事)。

*主なセール価格の推移:

  • 2024年月:303ドル→152ドル

追記:

以下の製品と同様購入でクロスグレードの要件を満たすことができます。

「RX Standard 11 Standardの通常版」(セール価格:314ドル)を購入するより断然お得です。

合計:171ドル!

iZotope『Stratus』リバーブ・プラグイン

通常価格:99ドル セール特価:19ドル(49%OFF!)

*購入地点の設定により価格が若干変化します(詳細記事)。

iZotope『Symphony』リバーブ・プラグイン

通常価格:99ドル セール特価:19ドル(49%OFF!)

*購入地点の設定により価格が若干変化します(詳細記事)。

RX 11 Standardアップグレード版:過去のRX Standard、RX Advanced、RX Post Production Suiteのいづれかをお持ちの方向け

*このクロスグレード版には購入条件があります。

以下の製品のどれかを所有している必要があります。

  • 過去バージョンの「RX Standard(V1〜V10)」
  • 過去バージョンの「RX Advanced(V1〜V10)」
  • 過去バージョンの「RX Post Production Suite」

通常価格: 198ドル

セール特価:100ドル(49%OFF!)最安タイ

*購入地点の設定により価格が若干変化します(詳細記事)。

*上記の製品を購入時に有料製品が無料でプレゼントされます(詳細記事)。

*主なセール価格の推移:

  • 2024年5月:198ドル→100ドル

最上位バージョン『RX 10 Advanced』のセール

「RX 11 Advanced」は、音楽、ポストプロダクション、コンテンツ制作のためにオーディオを修正、強化、研磨するために必要なすべてを備えた最上グレードのソフトウェアです。

ダイアログやボーカルのノイズ除去やデリバーブをリアルタイムで行い、フランケンバイトを簡単に処理し、精度を高めてトラックをかつてない速さでクリーンアップし、インストゥルメンタルや高品質のボーカル・ステムを簡単に作成できます。

RX 11 Advancedと共に自信を持ってトラックをリリースしましょう。

RX 11 Advancedには、RXスタンドアロンオーディオエディタと20のプラグインが含まれています。

*管理人メモ:「RX 11 Advanced」は、RX 11の全機能入りの最上位版です。ポストプロダクションなどの専門的なタスクもしっかりとカバーしています。

こちらもクロスグレード/アップグレードが特にお得になっています。(*手順を踏めば誰でも購入が可能です。)

通常版

*アップグレードなどの条件の縛りがない、どなたでも購入が可能な「通常版」です。

*管理人メモ:これは買わない方がよいと思います。次に紹介する(手順を踏めば誰でも購入が可能な)クロスグレード版の方が断然お得です。

通常価格: 1202ドル

セール特価:782ドル(34%OFF)最安タイ

*購入地点の設定により価格が若干変化します(詳細記事)。

*上記の製品を購入時に有料製品が無料でプレゼントされます(詳細記事)。

ADSR

通常価格: 1,199ドル

*主なセール価格の推移:

  • 2024年5月:1202ドル→782ドル(Pb)
  • 2024年5月:1199ドル→799ドル(Adsr)

【お得】『RX 11 Advanced』 有料で購入したiZotope製品を持っていればOKの条件の緩いクロスグレード版

*このクロスグレード版には購入条件があります。

条件は(なんでも良いので)有料購入したiZotope製品を所有していることです(持っていない場合はこの下にある「追記」をご覧下さい)。

通常価格: 1098ドル

セール特価:495ドル(54%OFF!!)最安タイ

*購入地点の設定により価格が若干変化します(詳細記事)。

*上記の製品を購入時に有料製品が無料でプレゼントされます(詳細記事)。

*主なセール価格の推移:

  • 2024年5月:1098ドル→495ドル

追記:

以下の製品と同様購入でクロスグレードの要件を満たすことができます。

「RX Standard 11 Advancedの通常版」(セール価格:782ドル)を購入するより断然お得です。

合計:514ドル!

iZotope『Stratus』リバーブ・プラグイン

通常価格:99ドル セール特価:19ドル(49%OFF!)

*購入地点の設定により価格が若干変化します(詳細記事)。

iZotope『Symphony』リバーブ・プラグイン

通常価格:99ドル セール特価:19ドル(49%OFF!)

*購入地点の設定により価格が若干変化します(詳細記事)。

『RX 11 Advanced』 アップグレード版:RX AdvancedまたはRX Post Production Suiteの所有者向け

*このクロスグレード版には購入条件があります。

以下の製品のどれかを所有している必要があります(過去のバージョンでもOK)。

  • RX Advanced
  • RX Post Production Suite

通常価格:418ドル

セール特価:314ドル(24%OFF)

*購入地点の設定により価格が若干変化します(詳細記事)。

*上記の製品を購入時に有料製品が無料でプレゼントされます(詳細記事)。

*主なセール価格の推移:

  • 2024年5月:418ドル→314ドル

『RX 11 Advanced』 アップグレード版:RX Standardの所有者向け

*このアップグレード版には購入条件があります。

以下の製品のどれかを所有している必要があります。

  • 「RX Standard(標準版)」のV1~11

通常価格:805ドル

セール特価:403ドル(49%OFF)

*購入地点の設定により価格が若干変化します(詳細記事)。

*上記の製品を購入時に有料製品が無料でプレゼントされます(詳細記事)。

*主なセール価格の推移:

  • 2024年5月:805ドル→403ドル