Deep HouseやGarage Houseの分野で長い間第一線で活躍している音楽プロデューサー:Danny J Lewis(ダニー・J・ルイス)。
まだまだ例の伝染病の影響が残るイギリスから(Neo UK Garageな)彼の新作が届きました。とっても”今な”トラック『Baby Don’t Get 2 Close』。
エレクトリックダンスミュージックは流行り廃りが激しい。注目の新星がヒットチューンを放っては消えて行く打ち上げ花火のような世界。
そんな厳しい世界で、彼は本物の音楽を世に送り出し続けています。
また、彼は音楽制作に加えて、YouTubeで音楽制作のチュートリアルチャンネル「Music Production Tutorial」を主宰しています。House Musicプロデュースの最前線にいながら、教育者もこなす非常に希有な存在。
Music Production Tutorial:
私のお気に入りのチャンネル。。
リリースされたばかりの『Baby Don’t Get 2 Close』種明かしを「Music Production Tutorial」チャンネルで公開しています。
特にハウス系エレクトリックダンスミュージックの勉強をされている方には参考になると思います。
かなりシンプル。そして、ダニーさんはKorg製品の使用率が高い。
- スウィープシンセ:Korg TRITON(パッチ:Super Sweeper)
- スタブ・リード(シンセ):Arp Odyssey
- パッド:M1
- オルガン:Korg TRITON(Jazz Organ 1)
- ストリングス:Korg TRITON(Camera Strings)
- ストリングス:Korg TRITON(Strings World)
- ピアノ:Korg TRITON(DanceFloor Grand)
- ドラムのディストーションにSoundtoysのDevil-Loc。
- ボーカルヒット:LoopMasters
- Laser:Serum
- ブラス:Korg TRITON(M12 Brass) +Ferro テープシミュレーター(Max for Live デバイス)*曲内の最重要ポイント
Gate、Glue Comp
→マルチバンドコンプ:Bx console ssl400 - マスターに入っていたプラグイン(バイパス):Slate digitalのvirtual tapeとSoundtoysのSie-Q、Ozone 8(リミッター)。
などなど。。
Baby Don’t Get 2 Close – Danny J Lewis(Just Underground)
https://www.traxsource.com/title/1362494/baby-dont-get-2-close