
Tone Empireのホリデーセールが開催されています。最新チューブEQ『Black Q 2』もセール対象です。
Black Q 2は、簡単にビンテージな質感をトラックに与えることができる評価の高いツールです。
*セールは日本時間の6/1(木)夕方までの予定です。
Black Q 2:スマートチューブEQ(New)

Black-Q 2は、2つのサチュレーションモードを備えた4バンドチューブEQです。
(SowterとLundahlの)変圧器と様々な「チューブ」を備えたアナログ機器をモデル化しています。
ヴィンテージ・アナログ・チューブの質感をサウンドに与えたい時に重宝する優れたプラグインです。
マスタリング、ドラム、ギター、ピアノ、ボーカル、シンセサイザー用のスタートアップ・プリセットが用意されているので、簡単にマスタリング、ドラム、ギター、ピアノ、ボーカル、シンセサイザーなどに気持ちの良い色彩と個性を加えることができます。
ざっと見動画(1分30秒):
Black Q 2について
BLACK Q – バージョン2の新機能:
V2では、オーバーラップバンドと新しい周波数レンジ、さらにオーバーサンプリングが採用され、より “アナログ “な動作が可能になりました。
Tone Empireは、6か月にわたってハードウェアバージョンを構築し、チューブ、トランス、信号経路を変更することにより、ビンテージユニットを実現しました。

この探求の過程で、「Super Powers」で「Golden Unit」を構築しました。
その後、この回路を、ソウターとルンダールの変圧器といくつかのビンテージバルブの選択を含む2つのパスでモデル化するというアイデアがありました。

結果は単に「素晴らしい」ものでした。
次に、これを多目的なEQデザインと組み合わせて、DSPの世界でモンスターチューブEQを開発しました。
これは「クリーンでシルキー」から「フルオン」の「サクサク」サウンドのサチュレーションに至るサウンドのハイブリッドです。
TYPE Aは、「Big」ローエンドを含む素晴らしい「FULL」サウンドを提供し、TYPE Bは、よりサクサクした中/高音を提供します。
これらの選択により、ドラムからボーカル、ピアノ、弦楽器、ベース、シンセまで、またマスタリングユニット自体として、このeqをさまざまなサウンド素材で使用できます。

次の部分は、このプラグインを可能な限りプロセッサとして効率的にすることで、非常に低いレイテンシでトラッキングプラグインとして使用でき、複数のインスタンスを簡単に実行できるようにすることでした。
Tone Empireはその両方のことを達成しています。

Tone Empireのボス:Gaurav Dayal氏によるデモ動画(6:13・自動翻訳の日本語字幕可能):
「Black Q 2を含むTone Empireの3つのプラグインで80sスタイルのミキシング」
Tone Empireは、ソフトウェアエンジニア/音楽プロデューサーのGaurav Dayal氏が率いるインドのメーカーです。現在リリースされている5つの製品は共に高い評価を得ています。
先代V1の紹介動画(11分・日本語字幕可能):
解説動画(先代のV1)14分・日本語字幕可能:
システム要件
- MAC OSX-VST / AU / AAX-64ビット
- WINDOWS-VST / AAX-64ビット
- PC / MAC:Windows 7以降
- macOS 10.13以降(Intel / Native M1をサポート)(64ビットのみ)
- Windows 10以降(64ビットのみ)
- Intel i3 / AMD Ryzenまたは同等のもの
- 2 GB RAM / 300 MB HD
- 画面解像度:1024×768
- VST2、VST3、AU、またはAAX 64ビットホスト
セール情報
通常価格:79ドル
セール特価:29ドル (67%OFF)
*上記の製品を購入時に、以下の製品が無料でプレゼントされます。
*前回のブラックフライデーでは先代のV1が39ドルでした。
主なセール価格の推移:
- 2022年1月:79ドル→23ドル
- 2021年12月:79ドル→39ドル
- 2021年10月:79ドル→39ドル
- 2021年8月:79ドル→29ドル
- 2020年12月:79ドル→29ドル
Tone Empire May Sale
多くの製品が最安または最安タイです。