記事内に広告が含まれる場合があります

『Soundwide Intro Bundle』Native Instruments、iZotope、Brainworxのパワフルなプラグイン:15製品が入ったお得バンドル

Soundwide『Soundwide Intro Bundle』が、96%OFFの超特価セールになっています。

Soundwide Intro Bundleは、Native Instruments、iZotope、Brainworxのパワフルなプラグイン:15製品が入ったお得なバンドルです。

超お得なバンドル。MassiveやBrainworx/Plugin Allianceの製品群だけでも十分元が取れるとおもいます(オマケもついてきます)。

通常価格:2,506ドルセール特価:49.99ドル(98%OFF)

*セール期間が日本時間の7/8(金)夕方まで延長されています。

2022年7月8日:終了しました。

Soundwide『Soundwide Intro Bundle』

『Soundwide Intro Bundle』には、以下の15種類の製品が入っています。

これから音楽制作を始める人にも、ベテランのプロの方にも、満足させてくれる定番の人気製品が一堂に会しています。

  • iZotope RX Elements

  • iZotope Ozone Elements

  • iZotope Neutron Elements

  • iZotope Nectar Elements

  • iZotope Trash 2

  • iZotope VocalSynth 2

  • iZotope R4 by Exponential Audio (Exponential Audio)

  • iZotope NIMBUS by Exponential Audio (Exponential Audio)

  • Native Instruments MASSIVE

  • Brainworx bx_digital V3

  • Brainworx bx_subsynth

  • Brainworx bx_console N

  • Brainworx bx_stereomaker

  • Brainworx bx_delay 2500

  • Native Instruments GUITAR RIG 6 LE

以下に各製品についてメモしておきます。

Brainworx/Plugin Alliance『bx_console N』

チャンネルストリップ・プラグイン

bx_console Nは、TMTチャンネル・ランダマイゼーションと各チャンネルに自然なTHDサチュレーションを追加するオプションを備え、DAWでアナログ・コンソールを体験することにさらに近づいたプラグインです。

Brainworxのトレランス・モデリング技術により、驚くほどリアルなNeveトーンとキャラクターを実現した72チャンネルのアナログ・コンソール・サウンドを再現しています。

Brainworx bx_console N:299ドル

Brainworx/Plugin Alliance『bx_delay 2500』

ディレイFX

bx_delay 2500はBrainworx社によって一から開発され、クリアで直感的なインターフェースにより、欲しいディレイ・エフェクトに素早く辿り着くことができるのが特徴です。

bx_delay 2500は、シンプルなディレイ・パッチから実験的なサウンドスケープまで、あらゆるものを作成するのに必要なものをすべて備えています。これは、あなたの新しい頼りになるディレイです。

bx_delay 2500:199ドル

『bx_digital V3』

最高峰のミキシング&マスタリング用EQ(マスタリングハードウェアのモデリング)。

『bx_digital V3』は、Brainworxの革新的なフラッグシップ製品であるbx_digitalは、初めて市販されたMid/Sideイコライザープラグインであり、現在でもミキシングとマスタリング用のEQとして最高峰に君臨しています。

特徴
  • 3つの動作モード:L/R(デュアルモノ)、M/S Master(Mid/Side)、独自のM/S Recording(Mid/Side信号をリアルタイムに処理しL/Rステレオで出力)


  • モノラル、デュアルモノ、ステレオ、MID/SIDE、マルチモノ(サラウンド)の構成が可能


  • ミキシング、マスタリングのワークフローを簡素化、高速化する2つのコンポーネントプラグイン


  • 各チャンネルに11の広範なオーバーラップバンドを搭載


  • LF、LMF、MF、HMF、HFバンドはフルパラメトリック(各バンドでゲイン、Q、周波数を個別にコントロール可能)で、プロポーショナルQレスポンスはグローバルに切り替えが可能


  • LMF、MF、HMF帯は、それぞれ最低ゲイン設定時にノッチフィルターがかかり、帯域ごとにQが調整できます。


  • LF帯とHF帯は、それぞれ最小のQでローシェルビングとハイシェルビングのEQを設定可能


  • 各チャンネルに6dBまたは12dB/オクターブのスロープとバイパス状態の連続可変ローパスフィルターとハイパスフィルターを装備


  • ベースシフトとプレゼンスシフトは、それぞれ3種類のティルト・イコライゼーション・サウンドを提供します。


  • ダイナミックEQモジュールは、必要な時にだけブーストまたはカットを行い、望ましくない瞬間的なピークを修正したり、クリエイティブなブーストで信号を強化します。


  • ゲインスケール・コントロールは、パラメトリック、シェルビング、ベース&プレゼンス・シフト・フィルターのすべてのゲイン・コントロールを一度に調整します。マイナスの値はEQカーブを反転させてブーストからカットに、逆の値はブーストからカットに変更します


  • Mono Makerは、選択したコーナー周波数(20 Hz~22 kHz)以下の周波数をモノラルに変換し、ミックスのどの部分にも焦点を当て、ローエンドを強調する際にサイドチャンネルのヘッドルームを維持するのに役立ちます。


  • 非常に柔軟なコントロール・リンク:各バンドとフィルターは、それぞれ対向チャンネルの対応するものと独立してリンクさせることができます(左チャンネルのフィルターは対応する右チャンネルのフィルターとリンクし、ミッドはサイドとリンクします)。

bx_digital V3:299ドル

Brainworx/Plugin Alliance『bx_stereomaker』

ステレオFX

bx_stereomakerは、モノラルトラックをワイドでオープンなステレオに簡単に変換するプラグインです。

bx_stereomaker は、あらゆるモノラル信号を100%モノラル互換のままステレオに変換する、周波数に最適化された M/S アップミキシングプラグインです。

モノラル信号のためにミックスに適合しない信号に何度も悩まされたことがありませんか?

しかし、最近のミックスはタイトでワイドになってきており、リバーブやモジュレーション効果を加えると、モノラルリードボーカル、ギター、シンセのトラックのタイトなセンターが簡単に崩れてしまいます。

それでも、それらの音を加工して広げ、ミックスにぴったりと重ねる必要があります。

bx_stereomakerはそのお手伝いをします。

bx_stereomakerは、Brainworxの伝説的なM/Sステレオアルゴリズムを使って、アナログスタイルのフィルタを備えた仮想のS信号を作成します。

このプラグインは、どんなモノラル信号でも、センターポジションのバランスを取りながらステレオ化します。信号の特定の周波数帯域にフォーカスすることも可能です。また、バーチャルS信号のソロも可能です。

bx_stereomaker:99ドル

Brainworx/Plugin Alliance『bx_subsynth』

低音用シンセ

bx_subsynthは、パワフルなdbx 120XPのモデルをベースにした素晴らしいサブハーモニックシンセサイザーです。

あらゆる信号に新しいローエンドコンテンツを追加することが可能です。

特徴
  • dbx 120XP Subharmonic Synthesizer のサウンドを再現し、処理能力とコントロールを飛躍的に向上させたモデル。

  • 音楽トラック、シネマティックFX、サウンドシステムに轟くような低域を生成

  • Tight Punchはカットオフ周波数を調整できるレゾナントハイパスで、過度なローエンドを抑えながらパンチを強調します

  • Low Endコントロールは、中高音域との完璧なバランスを保つために、低音域の出力を調整します。

  • SmoothとHarshの2種類のEdgeプロセッシングは、Low CutとHigh Cutフィルターでシェイプし、それぞれのコントロールで微調整が可能です。

  • 低域をモノラルに変換するMono Makerコントロール搭載

bx_subsynth:149ドル

Native Instruments『Massive』

超定番シンセサイザー

サウンドデモ(22分30秒):

解説動画(8分):

Massiveについて

  • 革新的なサウンドを創造するバーチャル・アナログ・アーキテクチャ

  • スタジオにもステージにも最適

  • 1,300以上のプリセットを搭載した膨大で幅広いライブラリ
MAXIMUM SONIC IMPACT

ベースミュージックを代表するこのパワーハウス・シンセサイザーは、妥協の無いサウンド・モンスターとして、多くのベースミュージックやエレクトロのプロデューサーに支持されています。

A MODERN MASTERPIECE

MASSIVEはベースとリードに特化した究極のシンセです。 バーチャル・アナログ・コンセプトが、コンテンポラリーで革新的なサウンドを創造します。

MASSIVEの簡潔なレイアウトと操作性により、即座に地面を揺るがすサウンドを表現できます。

妥協なきサウンド

MASSIVEがあなたのトラックにクリーミーでパンチの効いたベースを提供します。 グリットとダート・パイルド・ハイを加えることで、レーザーのような鋭いリードを創造します。

Waveテーブル・オシレターや、モジューレーション・オプション、フィルターとエフェクトにより、幅広く刺激的なサウンド・スペクトラムを提供します。

MASSIVE SELECTION

MASSIVEには、人気のアーティストやサウンドデザイナーによる1,300以上のサウンドを搭載しています。

効率的なサーチと直感的なフィルター機能は、特定のキャラクターと特徴による設定が可能で、音楽的かつ直感的なアプローチに最適です。

Native Instruments Massive:149ドル

iZotope『NIMBUS』

自然でクリーンな極上リバーブ

NIMBUSは、Exponential Audioの特徴であるリバーブ・エンジンをサージカル・コントロールとティンブラル・エフェクトで向上させた製品です。

本物のクラシックなトーンと高度なフィルター・メカニクス、コンプレッション、オーバードライブ、テンポ同期、ワープ・エフェクトが融合しています。これらの機能で、あなたの音楽に最適なリバーブを実現しています。

NIMBUSは、PhoenixVerbによって開拓された本物の反射の明瞭さを維持しながら、リバーブのトーンを包括的にコントロールすることができます。

リバーブ信号のアタック、アーリー・リフレクション、テール・コンポーネント用のフィルター・スロープと周波数コントロール、グローバル・リバーブ信号用のオーバードライブとコンプレッション・モジュールを導入することで、NIMBUSは、卓越した精度と精度でリフレクションのトーンを彩ることができます。

NIMBUS:199ドル

iZotope『R4』

音楽に個性と深みを加えるビンテージリバーブ

iZotope(Exponential Audio)の最高級ステレオリバーブ・プラグイン『R4』。広範囲な領域をカバーする(汎用性の高い)フル装備のステレオリバーブプラグインです。

R4は、伝統的なリバーブ・ハードウェア・ユニットの歴史的な暖かさと創造的なコントロール性を兼ね備えた製品です。

明瞭さを損なうことなくミックスを彩るリバーブで、音楽に個性と深みを加えることができます。

あまり伝統的ではないプロジェクトでは、WarpやFreezeなどのクリエイティブなエフェクトを使用して、認識できないほどの反射を混乱させたり、聴衆を驚かせるようなねじれた時間のエフェクトを作成したりすることができます。

何十年もの間、オーディオ・エンジニアはリバーブ・ハードウェア・ユニットの暖かさと色を頼りに、ミックスに生命力と充実感を与えてきました。

R4は、ビンテージ・ハードウェアの古典的な反射を、現代のDSPテクノロジーのコントロールと多様性で実現します。

包括的なパラメーター・ツールセットと現代的なクリエイティブ・エフェクトを備えたR4は、試行錯誤されたリバーブ・トーンに新たな一歩を踏み出しました。

R4:299ドル

iZotope『VocalSynth 2』

ボーカル用マルチエフェクト・プラグイン

進化するボーカル『VocalSynth 2』

VocalSynth 2は、あなたのユニークなスタイルに合わせて適応・進化し、ボーカルの可能性を広げる没入型のボーカル体験を提供するボーカルエフェクト・プラグインです。

ブレンド可能な5つのエキセントリック・マストハブとストンプボックス・スタイルのスタジオ・エフェクトで、ボーカルを彩り、形作ることができます。

Vocoder、Compuvox、Polyvox、Talkbox、そしてBiovox:人間の声帯の音の質に基づいた全く新しいエフェクトを搭載し、過去、現在、未来のボーカルサウンドをワンストップで作成することができます。

【VocalSynth 2】ボーカルの音色を大胆に作り変えるエフェクト「VocalSynth 2」の使い方(1/3)8分50秒:

【VocalSynth 2】ボーカルの音色を大胆に作り変えるエフェクト「VocalSynth 2」の使い方(2/3)2分40秒:

【VocalSynth 2】ボーカルの音色を大胆に作り変えるエフェクト「VocalSynth 2」の使い方(3/3)8分50秒:

単体製品のセール情報

通常価格:199ドル

iZotope『Trash 2 Expanded』

マルチバンドのディストーション&サチュレーション

Trash 2はマルチバンドのディストーション&サチュレーションプラグイン。

幅広い用途に使えます。 荒々しいディストーションも得意ですが、ボーカルやドラム、 パーカッション、ストリング、ギターなどにテープサチュ風味の暖かさを加えたりすることも出来ます。 広範囲なジャンルに対応したプリセットが多数付いてくるので、そこからちょっといじって行くだけでも楽しい万能エフェクターです。

iZotope『Ozone Elements』

マスタリング総合ツール

Ozone Elementsは、iZotope社が誇る定番マスタリング総合ツールOzone 9の入門版的な位置づけになります。

(iZotope社が開発しているメジャーなソフトウェア Ozone、Neutron、Nectar、RXの4製品の入門版「Elementsシリーズ」の一つです。)

Step One DTM School自由が丘教室さまによる紹介動画(4分14秒):

DAW LESSONさまによるワンバージョン前のV8の解説動画(16分):

Ozone Elementsのセール情報

通常価格:129ドル

iZotope『Nectar Elements』

ボーカル処理ツール

「Nectar Elements」は、「Nectar 3」の弟版です。Nectar 3の各エンジンの刷新も受け継いでいます。

(新しくリリースされたばかりの「Nectar 3」。先代の「Nectar 2」と比較すると各機能が刷新されています。)

Nectar Elements は、ボーカルに、プロフェッショナル・ミキシングエンジニアの明瞭さを与え、磨きをかけます。

新機能の「ボーカルアシスタント」を使用すれば、ボーカルサウンドを分析し、それに適応した設定を自動で施します。(ボーカルアシスタントは、iZotope社が開発している機械学習による最先端の技術です。)

この機能により、わずか数クリックでボーカルを際立たせることができます。

iZotope Nectar Elementsの簡単な紹介動画(2分40秒):

Vocal Assistantが取り込んだボーカルを分析し、そのサウンドに合ったカスタムプリセットを生成します。

モダンミュージックやダイアログなどの3つのMixingモードからボーカルスタイルを選択することが出来ます。

Nectar Elementsが自動的に心地の良い周波数域を検知し、最適な量のコンプレッションとリバーブを追加、更に耳障りな子音韻を減らし、選択したモードに沿って音色を調整します。

ADSRサウンドのNectar Elementsのざっと見動画(9分):

Nectar Elementsの機能

ボーカルアシスタント機能

機械学習の最新の進歩を活用して、Vocal Assistantはボーカルを聞きとり、サウンドに固有のカスタムプリセットを作成します。

現代の音楽から対話まで、あらゆるスタイルのボーカルをカバーする3つの異なるミキシングモードから選択することができます。

Nectar Elementsは、共振周波数を自動的に検出し、適切な量のコンプ(圧縮)とリバーブを選択し、問題のある歯擦音を減らし、選択したターゲットに合わせて音色を調整します。

3つのバイブモード

3つの異なるVibeモード(Modern、Vintage、またはDialogue)から選択し、Nectar Elementsにどのようなサウンドが必要かを伝えます。

ロックミックスをカットするアグレッシブなリードボーカル、ジャズアレンジメント用の温かいバックグラウンドボーカル、またはポッドキャスト用の美しい対話を取得します。

どんなスタイルで作業していても、Nectar Elementsは常に何をすべきかを知っています。

スケーリングコントロール

ターゲットに基づいて強度を調整する6つの調整可能なスライダーを使用して、独自のプリセットをカスタマイズします。

Dynamics、Tone、Spaceなどの実用的なコントロールを使用すると、ボーカルを制御しながらサウンドを調整できます。

Nectar Elementsのセール情報

通常価格:129ドル

iZotope『RX Elements』

オーディオ修復の定番ツール

「RX Elements」iZotope社が誇るオーディオの修復、ノイズ除去系のプラグインの最新版です。

Elements版でも「RX」は結構頼りになる製品です。

上位版のRX StandardやAdvancedとの大きな違いは、オーディオ修復機能、ノイズ除去機能の種類が上位版よりはだいぶ少ないことと「ミュージックリバランス機能」が付いていないことです。

とは言え、RX Elementsにも基本的な機能はそこそこ備わっているので、「ノイズ除去」用としては重宝します。

もちろん機械学習によるオーディオ修復の自動化機能「リペアアシスタント」機能も搭載されています。

また、このRX Elementsを持っていると(特にセール時を狙うと)上位版やバンドル製品へコスパの良い価格でアップグレードすることができます。

【日本語】一つ前のバージョン「RX 7 Elements」の紹介動画(3分):

【日本語】RXのエントリーモデルでAIノイズ除去(日本語字幕付き):

【日本語】OBS動画配信で音声に「Voice De-noise」を使う方法(2分):

『RX Elements』の詳細

RX Elementsはオーディオリペアの世界への完璧な入門書で、小規模なスタジオを悩ませているダイアログや音楽制作のノイズ、クリッピング、クリック、ハムなどの問題を除去するために不可欠なプラグインとモジュールを提供します。

プラグインとしても利用可能なiZotopeの最高のリペアモジュールを4つ搭載しています

この中には、完全に刷新された「De-humモジュール」が含まれています。

ハム音の検出精度が向上し、微調整用の新しいパラメータコントロールが追加されています。

また、画期的なリペア・アシスタントを搭載したスタンドアロンの「オーディオ・エディター」や、直感的な「スペクトログラム・エディター」(水平スクロール機能付き)もこのRX Elementsに搭載されています。

ホームレコーディングの世界を始めたばかりの方や、問題のあるプロダクションオーディオを素早く修正したい方には、このRX Elementsは最適なソリューションになります。

予算の限られているホームミュージシャンやポッドキャスターに最適です
  • スペクトル編集機能を備えたスタンドアロンRX オーディオエディターを同梱

  • Repair Assistantでオーディオの修復ソリューションを即座に手に入れることができます

  • 新しく改良され、再設計されたDe-humプラグインで、バズやグラウンディングの問題を除去

  • Voice De-noiseプラグインで不要なバックグラウンドノイズを除去

  • De-clickプラグインでクリック音やポップ音を除去

  • De-clipプラグインでクリップしたオーディオテイクを修正

  • 水平スクロールを含むワークフローの強化

  • RX Audio Editorのオーディオタブの制限を拡大し、一度に32ファイルまで可能に

  • Spectrogram表示の水平スクロール

  • AAX、AU、VSTフォーマットの4つのモジュールプラグインなど、さらに多くの機能を追加

  • インテリジェント・プロセッシング機能を備えたスタンドアロン・エディター

RX Elementsには、プラグインスイートだけでなく、「スタンドアロンのエディタ」も用意されています。

美しくて有益なビジュアル化、機械学習によるインテリジェントな修復、便利なオーディオツールが揃っています。

Repair Assistantは、オーディオを分析し、ノイズ、クリック、ポップなどを自動的に検出してくれます。

異なる処理の提案を提供したり、異なる強度レベルでリアルタイムに結果を試聴したりすることもできます。

さらに深く掘り下げたい方のために、AUとVSTをサポートする4つのパワフルなオーディオリペアプロセッサとフェード、ゲイン、ステレオ、フェーズコントロールなどのユーティリティにアクセスできます。

小規模スタジオ向けの業界をリードするリペアツール

録音を台無しにしてしまう問題を解決するための、iZotopeの最も重要な4つのツールを搭載しています。

「De-hum」「Voice De-noise」「De-clip」「De-click」

  • 改良された「De-hum」で、グランドハムやその他のトーンノイズを除去できます。

  • 「Voice De-noise」でルームノイズやアンプのヒス音などの環境的な問題を軽減します。

  • マイクプリアンプのクリッピングに起因する歪みを「De-clip」で修正し、クリック音やポップ音などのアーチファクトを「De-click」で処理します。

RX Elementsを使えば、高品質なプロダクションオーディオが手の届くところにあります。

RX Elementsの機能

NEW – 32オーディオタブの制限

ポストプロダクションでオーディオを編集する場合、時間はとても貴重です。

より多くの作業に素早く取り組めるようにするために、RXでは、従来の16タブの制限を倍にして、RX Audio Editor内で最大32のファイルを表示して編集できるようになりました。

新機能 「水平スクロール

直感的なSpectrogram Displayに水平スクロールが搭載されました。トラックパッドやマウスのスクロールジェスチャーとカーソルを使って、X軸を横切ってオーディオをスクロールしたり、高速で編集したりすることができます。

Repair Assistant(自動の修理アシスタント機能)

iZotopeの支援オーディオ技術の最新の進歩を代表するRepair Assistantは、ノイズ、クリッピング、クリックなどを検出できる画期的なインテリジェントオーディオ修復ツールです。

一般的なオーディオの問題をこれまで以上に素早く解決できます。

音楽、セリフ、その他の素材の種類を選択するだけで、RX Elementsがオーディオファイルの問題箇所を分析して診断します。

修理アシスタントは、3つの異なる強度(ライト、ミディアム、ヘビー)で処理を提案し、最適な結果を得るのに役立ちます。

さまざまな提案を確認して試聴し、レンダリングを実行して、あとはRX Elementsにお任せください

RX Audio Editor スタンドアロンアプリケーション

水平方向にスクロール可能なスペクトログラムビューでオーディオの問題を目視で確認し、使い慣れた画像編集ツールを使って問題を修正します。

改良された「De-hum」

グランドループハムとラインノイズを除去します。

Voice De-noise(音声ノイズ除去)

ボーカルとダイアログ用に細かく調整されており、冷蔵庫のハム音、エアコンの音、アンプのヒスなどの不要な定常状態のノイズや発生するバックグラウンドノイズを低減します。

De-clip

デジタルとアナログのクリッピングアーチファクトを修復して、歪んだオーディオを復元します。

De-click

新しい低レイテンシーのDe-clickアルゴリズムで、ビニールクリックやマウスノイズをクリーンアップし、クリッキーなベースギターを柔らかくすることができます。

RX Elements 価格

通常価格:129ドル

管理人メモ

iZotope Elementsシリーズは、高級志向のiZotopeにしては手頃な価格が魅力的ですが、機能制限がキツくて使いどころに困る場面があると思います。

(Elementsシリーズは、基本的に入門版(ダイジェスト版)的な位置づけです。)

(Elementsの隠れた大きな価値は、上位グレードへの優待アップグレード製品が格安で買える「クロスグレード用の弾」になることです。持っていると、あとあとかなり美味しい。)

なのですが、RX Elementsはこの価格にしては中々使えるので評判が良いです。

RX Elementsにも、オーディオ修復用の自動アシスタント機能「Repair Assistant」が付いています。ワンクリックのお手軽機能です。

RX Standard以上のバージョンから付いている「ミュージックリバランス機能」(ボーカルなどの特定の音のみを抜きだす機能)はRX Elementsには付いていませんが、オーディオ修復は中々イケてます。

簡易的なオーディオ修復用のソフトが欲しい方はRX Elementsの購入を検討してみても良いかもしれません。(ただし定価じゃなく今回のように定期的にセールで安くなっているとき。)

Elementsで機能が足りたくなってきたら、(特にセール時を狙うと)上位版のRX StandardやAdvancedへ、コスパの良い価格で優待価格でアップグレードすることができるのも良い点です。

iZotope『Neutron 3 Elements』

ミキシング総合ツール

簡易版のNeutron ElementsにもNeutronの中核機能であるAIによる『トラックアシスタント』機能がついています。

Neutron 3 Elementsについて

ミックスする現代的な方法

Neutron 3は、21世紀にミックスワークフローをもたらすように設計されています。

このまったく新しいNeutron Elementsには、1つのプラグインよりも少ないコストで素晴らしいミックスを実現する4つの強力なツールが含まれています。

129ドルで、Neutronが提供するすべてのツールを体感し、プラグインコレクションに本格的なパワーを追加する最も簡単な方法です。

比類のない品質とスピードをミックスにもたらす最も簡単でインテリジェントな方法です。

Neutron 3は、オーディオの最新の進歩をパッケージ化してユーザーに提供します。したがって、あなたは自分の音楽制作に集中できます。

1つの価格で4つのプラグイン

Neutron Elementsには、優れたサウンドへのこだわりを持って構築されたEQ、コンプレッサー、トランジェントシェーパー、およびエキサイターが含まれています。

何百もの専門的に設計されたプリセットから選べばOK。また、ユーザー自身がマニュアルで使用することも可能です。。

聞く機械学習

Neutronは、オーディオを聴くことができ、好みに合わせてカスタムプリセットを提案できるミキシングプラグインの最初のコレクションです。強度を選択するだけで、トラックアシスタントは楽器を識別し、10秒以内に聞こえる信号を補完するシグナルチェーンの設定を提案します。

音声に触れる

サイズ変更可能で、美しく、かつてない速さ。分析ツールに飛び込み、ミキシングエクスペリエンスを強化し、機械ではなく人間向けに作成されたプラグインコントロールで結果を取得します。

特徴

  • 優れたミックスのための4つの最新ツール:コンプレッサー、エキサイター、トランジェントシェーパー、EQ-ソフトサチュレーションモード


  • トラックアシスタントはオーディオを聞き、聞こえるものに基づいてカスタムプリセットを作成します。 知性を備えたEQ:EQ Learnは、注意が必要な周波数を自動検出します。


  • 美しくスムーズな視覚化とサイズ変更可能なインターフェースにより、あなたは一歩踏み込んで制御することができます。
Neutron Elements

通常価格:129ドル

Native Instruments『Guitar Rig LE 6』

マルチエフェクト・ラック & アンプ・シュミレーター

Guitar Rig 6 Playerは、ハイクラスのモジュラー・コンポーネント、エフェクト、ルーティング・ツールを提供します。

チューブ・コンプレッサーやSkreamerはクラシックなパワーとゲインを実現し、Studio ReverbやDelay Manなどのハイエンド・エフェクトは特別なタッチを加えることができます。アンプ・モディファイアやエンベロープ・モディファイア、ルーティング・ツールも充実しており、サウンドを完璧にシェイプアップすることができます。

Guitar Rig 6 PlayerはパワフルなGuitar Rig 6 Proをベースにしており、プロフェッショナルなコンポーネントによる分かりやすく簡単なユーザー・インターフェイスを提供します。

新たに開発されたプリセット・ブラウザにより、エフェクト設定の検索と整理がさらに簡単になりました。コンポーネントをラックにドラッグ&ドロップして独自のカスタム・エフェクト・チェーンを作成し、素早く設定を調整して思い通りのサウンドを作り出せます。

統合されたMIDIラーンとオートメーションツールはワークフローを効率化し、ライブビューは演奏に便利です。さらに、メトロノーム、録音や演奏が簡単にできる2つのテープデッキ、チューナー、ドライ/ウェット設定が可能なプリセットボリュームツールなど、さまざまな「ヘルパー」ツールも用意されています。

Amp And Cabinet

Jumpアンプとマッチド・キャビネット。Jumpのサウンドは、ブリティッシュアンプの特徴であるスムーズで歌心あるリードに最適です。マッチド・キャビネットはアンプを完璧に補完し、ロックに欠かせないデュオを完成させます。

リバーブ&ディレイ

スタジオ・リバーブ スタジオ・リバーブは、ホールやルームをリアルに再現します。

Delay Man。コーラスとビブラートを内蔵した、ウォームでフレキシブルなディレイ・ユニットです。

Twin Delay:ツイン・ディレイ。2台のパラレル・ディレイ・モジュールを組み合わせて、高度なステレオ・エフェクトを実現するTwin Delay。それぞれのディレイ・シグナル・チェーンはステレオ・チャンネルの1つにアサインされ、フルセットのコントロールを備えています。

ディストーション

Skreamer 暖かく滑らかなサウンドのオーバードライブは、リズムギターやシルキーでクリアなリードに最適です。

モジュレーション

Chorus/Flanger(コーラス/フランジャー)。ディレイをベースにしたこのユニットは、モードスイッチによってコーラス、フランジャー、ピッチモジュレーション効果を作り出すことができます。

イコライザー/フィルター

EQ パラメトリック。パラメトリック・イコライザーは高度なトーン・コントロールで、連続的に調整可能な周波数帯域をブーストまたはアッテネートし、広帯域からシャープな帯域まで変化させることが可能です。

EQ シェルビング ハイパスとローパスのフィルターを組み合わせ、周波数帯域の上限と下限をブーストまたはアッテネートし、中域はそのまま残すイコライザーです。

ダイナミクス

リミッター コンプレッサーのように高い圧縮比と短いアタックタイムを持つリミッターです。

ボリューム シンプルなボリュームコントロールで、シグナルチェーンのどのポイントでもレベルの減衰やブーストが可能です。

チューブ・コンプレッサー スレッショルド以上の信号を減衰させることで、ダイナミックなコントラストを均等にします。

Noise Gate:ノイズゲート。ノイズやヒスを除去するのに役立ちますが、特殊効果として使用することもできます。

ノイズリダクション ノイズリダクションは、ノイズゲートと似ていますが、よりソフトな効果があります。

プロフィルター Native Instruments社のレガシー・ソフトウェア・シンセサイザーPro-53に搭載されているフィルターがベースになっています。

モディファイア

LFO LFO(Low Frequency Oscillator)とは、亜音速の周期的な波形を意味する言葉です。Modifierとして、常に変化するパラメータ値を作成するのに便利です。トレモロ効果、同期したリズミカルなフィルタースイープ、膨張するディストーションなどを作成できます。

エンベロープ エンベロープは非常に柔軟な制御信号を生成し、その形状はグラフィカルなエディターを使って正確に編集することができます。

ステップ・シーケンサー 4分音符から1/32分音符のリズムを持つ、最大16個のシーケンシャルな制御信号を生成します。

アナログ・シーケンサー アナログ・シーケンサーはステップ・シーケンサーと同様に機能しますが、各コントロール信号の値を変更することで、より複雑なリズム・パターンを作成することができます。

インプット・レベル・モディファイアー ラックの入力レベルに応じてコントロール信号を生成します。

ツール

スプリット このコンポーネントは信号を2つのパラレルパスに分割します。これは特にステレオ・エフェクトや2つの独立したエフェクト・チェーンのサウンドをミックスするのに便利な機能です。

クロスオーバー・ミックス(Crossover Mix)。このコンポーネントでは、Splitと同様のパラレルエフェクトが可能ですが、可変スレッショルド周波数を使用して、信号の高い部分と低い部分を分離します。

コンテナ カスタムマルチエフェクトを作成するためのユーティリティです。プロセッシング・チェーンを構築し、8つのマクロ・ノブをチェーン内のエフェクトのキー・コントロールに割り当てることができます。一度に複数のコントロールにノブを割り当てることも可能です。

サイドチェイン

サイドチェイン。いくつかのエフェクトにサイドチェイン入力が追加されました。この本質的な強化により、特徴的なダッキング/ポンピング・サウンドをはるかに超える、幅広いクリエイティブ・テクニックが可能になります。

セール情報

通常価格:2,506ドル

セール特価:49.99ドル(98%OFF)

*上記の製品を購入時に、以下の製品が無料でプレゼントされます。