
UJAMから簡単操作シンセ「Usynth」シリーズの最新製品『Usynth PIXEL』がリリースされました。
このUsynth PIXELは、レトロゲーム・サウンドに特化したシンセ・プラグインです。
リリースを記念してイントロセールも同時開催されています。
*セールは日本時間の10/2(月)18時頃までの予定です。
UJAM『Usynth PIXEL』
ざっと見動画(48秒):
レトロゲームのアドベンチャー『Usynth PIXEL』
Usynth PIXELは、レトロゲーム時代へあなたを連れて行くUJAMのシンセです。
ドンキーコングのサウンドトラックで一世を風靡したゲーム音楽作曲家、デヴィッド・ワイズによる本物のレトロゲームサウンドを探検することができます。
ベース、コード、メロディー、アーケードFX、そしてドラム。パワフルなシンセサイザーエンジン、UJAMフィニッシャー、フレキシブルな内蔵ディレイとリバーブ、直感的なブラウザ、使いやすく親しみやすいインターフェースを備えています。
Usynth PIXELは、レトロゲームサウンド制作に必要な全てを網羅しています。
難しいシンセの知識は必要ありません。
プリセットを選んだら、各ノブでサウンドを変化させるだけ。
Usynth PIXELでサウンドにユニークなテクスチャーと無限のモジュレーションを加え、あのレトロゲームサウンドをトラックに加えてみてください。
デモ動画
ざっと見サウンドデモデモ動画(1:13):
解説&デモ動画(8:18・自動翻訳の日本語字幕可能):
紹介動画(13分・自動翻訳の日本語字幕可能):
オーディオデモ:
『Usynth PIXEL』について

主な特徴
- レトロゲームマルチシンセエンジン
- 100 x シンセプリセット
- 100 x グローバルプリセット
- 30 x シーケンサープリセット
- 180 x フレーズ
システム要件
対応OS
- Windows: Windows 10 — Windows 11
- Mac: macOS Catalina (10.15) — macOS Ventura (13)
- 64 bit(32 bit 非対応)
- Appleシリコン AAX版ネイティブ非対応
必要スペック
- 8 GB 以上の RAM
- 0.28 GB 以上の空き容量
- 1280 x 768 px 以上の解像度
- インターネット環境
- Usynthを使用するには、UJAM Appがインストールされている必要があります
プラグイン形式
- VST 2
- VST 3
- AU 2
- AAX
*セール情報
UJAM本家サイトとセール大手Plugin Boutiqueでセールが開催されています。
*セールは日本時間の10/2(月)18時頃までの予定です。
UJAM本家サイト

通常価格:79ドル → リリースセール特価:59.25ドル
Plugin Boutique

通常価格:79ドル → リリースセール特価:59ドル
*上記の製品を購入時にセール元のPlugin Boutiqueで次の買い物から使用できるポイント「Virtual Cash」2.38英国ポンド分が進呈されます。
*購入地点の設定により価格が若干変化します(詳細記事)。
*上記の製品を購入時に、以下の製品が無料でプレゼントされます。
クロスグレード版

*有料で購入したUJAM「Usynth」製品をお持ちの方が購入できるクロスグレード版です。
通常価格:79ドル → リリースセール特価:39ドル
*上記の製品を購入時にセール元のPlugin Boutiqueで次の買い物から使用できるポイント「Virtual Cash」1.57英国ポンド分が進呈されます。
*購入地点の設定により価格が若干変化します(詳細記事)。
*上記の製品を購入時に、以下の製品が無料でプレゼントされます。